2018年1月28日のブックマーク (15件)

  • ん?

    こういう寒い時は、鍋とかおいしいよねー だよねーおなかすいたー ねー、おれもー おなかすくよねー じゃー、こんばんは適当になべでも作ってうちでべよーかな、じゃースーパーよって帰るねー えっ、あ、うん、じゃーね! って帰ったんだけど、ちょっときになるのは 最後の「えっ」ってなんだよ もやもやする

    ん?
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • 「世界一背の低い女性」と「世界一背の高い男性」が対面、ギザの三大ピラミッド

    エジプト・ギザのスフィンクスとカフラー王のピラミッドを背景に写真撮影に臨む「世界一背の低い女性」のジョティ・アムゲさん(右)と「世界一背の高い男性」のスルタン・キョセンさん(左、2018年1月26日撮影)。(c)AFP PHOTO 【1月27日 AFP】エジプト・ギザ(Giza)の三大ピラミッドで26日、「世界一背の低い女性」インド人のジョティ・アムゲ(Jyoti Amge)さんと、「世界一背の高い男性」トルコ人のスルタン・キョセン(Sultan Kosen)さんが対面した。2人の記録は共にギネス世界記録(Guinness World Records)に認定されている。(c)AFP

    「世界一背の低い女性」と「世界一背の高い男性」が対面、ギザの三大ピラミッド
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • 定型発達症候群って何?|発達障害プロジェクト

    「定型発達症候群」という言葉にびっくりした人もいるかもしれません。 実は「定型発達症候群」は、医学上の病名でも、公式に定められた障害の名前でもありません。 1998年、発達障害のひとつASD(自閉スペクトラム症)と診断された海外の一般女性が、ASDに関するさまざまなメディア報道への皮肉の意味で「創作」した言葉で、いわば、一種の「たとえ話」です(諸説あり)。 「定型発達」とは、発達が「定型(平均的)」という意味で、一般的に、「発達障害ではない人」をさす言葉として用いられます。 つまり「定型発達症候群」とは、発達障害の人から、いわゆる「普通の人」を見た視点です。 「定型発達」の人が発達障害の人の言動を不思議に思うのと同じように、発達障害の人も「定型発達」の人のことを、こんな風に「変だな~」と思っている、といいます。 この言葉を作り出した女性は、「定型発達症候群」を次のように定義しています。 定

    定型発達症候群って何?|発達障害プロジェクト
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • 【超衝撃】「若い女(男)が電車で席を譲らない理由が正論すぎる事案が発生」に賛否両論: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-

    「若い女(男)が電車で席を譲らない理由が正論すぎる事案が発生」に賛否両論 1: ターキッシュバン(埼玉県) 投稿日:2013/07/10(水) 15:14:06.79 ID:XkpaFNEJP 若者が電車内で座っていて、目の前に妊婦やお年寄りが立ったら、席を譲るのは当たり前のこと。 しかし7月2日、あるブロガーが「僕が電車で席を譲らない理由」というエントリーを公開し、 その“譲らない理由”が、注目を集めている。 このブロガーが説く理由は大きく分けて2つ。 1つは妊婦を対象にしたもので、「他人のお腹の大きさなんて普段あまり気にしておらず」 「座っていると、立っているときよりもさらに他の客に興味がなくなる」ため、“妊婦に気づかない”というもの。 もう1つは、「そもそも僕は、座るためにがんばって」おり、「座りやすい駅に住み、比較的空いている電車を選んで乗っている。 電車を1見送ることもある」た

    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • ロンドンの駅の時計塔には人が住んでいて部屋を間借りできたので泊まってみました

    映画「ハリー・ポッター」のロケ地にもなったロンドンのセント・パンクラス駅は時計塔のある荘厳な建物なのですが、実は時計塔の中では実際に人が暮らしています。映画小説のようなファンタジーな話でにわかには信じられなかったのですが、家主のピーターさんはその1室を旅行者向けに貸し出しており、オンラインで予約可能。ということで、ロンドンに行った際に実際に泊まってみたところ、非日常すぎる体験が待ち受けていました。 St Pancras Clock Tower http://www.stpancrasclocktower.co.uk/ ということで、セント・パンクラス駅に到着。あらかじめ宿への行き方は聞いていますが、実際に到着してみるまで、「泊まれる時計塔」がどんな感じなのかわからず、わくわくします。 まず、いったん駅の外に出ます。 これがセント・パンクラス駅。ヴィクトリア朝のネオ・ゴシック建築の建築で教

    ロンドンの駅の時計塔には人が住んでいて部屋を間借りできたので泊まってみました
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • インフルエンザ大流行。日本から失われた「集団免疫」とは?

    厚生労働省が1月26日にまとめたインフルエンザの発生状況によると、全国の推計の患者数は約283万人で、調査を始めた1999年以来最多となった。学級閉鎖や学年・学校閉鎖になった保育園、幼稚園、学校の数は、21日までの1週間で7536カ所にのぼっている。

    インフルエンザ大流行。日本から失われた「集団免疫」とは?
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • 昨日仕事で、取引先から「正直にお話ししますと、・・・」って言われた。

    なんだお前いつも嘘ついてたのかよ、とおもった。

    昨日仕事で、取引先から「正直にお話ししますと、・・・」って言われた。
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • 【必見】この本(行動経済学)、めっちゃいいwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:けみー2018/01/25(木) 12:41:46ID:kemy014 この、めっちゃいい 中学か高校の教科書にして欲しいぐらい‍ #行動経済学 https://t.co/NXeV5JzyYx — けみー (@kemy014) 2018年01月25日 関連記事 最近の小学生 「プレステ2・・・?なにそれ」 何のジャンルでもいいから面白い教えて 三大小学校の国語の教科書で有名な話「ごんぎつね」「エーミール」 【悲報】めちゃくちゃ勉強したのに赤点だった女の子の勉強法wwwwwww 昔の人「踏み絵しろ!!!」昔の人「できませぇん!!!」

    【必見】この本(行動経済学)、めっちゃいいwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • 一斗缶入り「殻付き生牡蠣」を食べよう - ソレドコ

    こんにちは。id:shoheiHと申します。 突然ですが私は牡蠣が好きなので、牡蠣をべたときに備忘録としてブログ「牡蠣えば」を書いています。今回は「殻付き牡蠣を買ってきて自宅で美味しくべよう」という記事です。 それではよろしくお願いいたします。 さっそく一斗缶が届きました。 牡蠣を買うにあたり、せっかくなら生でべたい、量もそれなりにべたい、というニーズを満たすものがないか探したところ、「一斗缶入り殻付き牡蠣(生可)」というものを見つけました。 なお注文してから最短3日程度で届けてくれるようですが、生でべられるのは到着した日が限度だと思うので、生したい場合は日程と体調を万全に整えましょう。 開けてみましょう。 おや? 袋に何か入っています。開けてみましょう。 軍手と工具が入っていました。 その下には、 はい。 思っていたより、縁ぎりぎりまで牡蠣が入っています。 ちなみに一斗缶

    一斗缶入り「殻付き生牡蠣」を食べよう - ソレドコ
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • ミサンドリストは、なぜ自らの差別を指摘されると怒り狂うのか?

    http://conia617.hatenablog.jp/entry/town-for-woman この男性差別の電波文に「反論」することが当に可能なのか疑問だが・・ どちらかというと精神病のカウンセリングが必要だと思うので。 「黒人差別」のメタファーがそんなにわかりづらかったですかねえ? 「差別とは何か」ということを考えた事がないんだろけど・・ 「"黒人"は私たちだ」とか意味不明の事を言ってるけど、 「一部の人のしたことで、全体を判断する」という事象をもって「偏見・差別」と言っているのだから、 あんたがたの世界観がどうであろうと、この件とは無関係なんだけどね。そんな事もわからないのかな・・ じゃ、あんたがたに、もう少しわかりやすい例を上げようか? あんたらが子どもの頃、文具店とか雑貨店とか屋とかに、自分一人や、子どもだけで入った時、 店員がじろじろと不審そうな顔を向けてきたり、 自

    ミサンドリストは、なぜ自らの差別を指摘されると怒り狂うのか?
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
    差別しようと思ってるんじゃなくて男性恐怖症は意志にかかわらず反射的に起こるからその反射的な恐怖なしに過ごせたらいいなという話だと思っていた。思想以前の話だと。
  • 意識高い系を社内サポートに回したら壊れてしまった話

    新人にそういうのが一人いた うちの会社は新人研修の一環として社内サポートデスクに一定期間就かせるわけだが、三日で出社拒否状態になってしまった 素人同然の人間に番の業務やらせるわけだから、新人の電話応対は常に研修担当者がモニタリングしてるんだけれども、この手の電話を掛けてくる人というのはだいたいがパソコンの基が分かってない人ばかりなので、電話もこんなのばかりになる。 「ログインできなくなってしまったんですが」 「何のシステムですか?」 「…システム?いやなんか知らんけどログイン出来ないんですが」 「その画面の右上に会社のロゴマークがありますか?それとも星のマークがありますか?」 「…何もないです。真っ白です」 「では××管理システムですね。パスワードが分からなくなったようなのでリセットします。そちらのIDを教えて下さい」 「…ID?」 「社員コードの末尾にAとかBとかCとかついてるやつで

    意識高い系を社内サポートに回したら壊れてしまった話
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • 受給者、後発薬が原則=生活保護法に明記―厚労省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は27日、生活保護受給者について、医師が問題ないと判断すれば、先発医薬品より安い後発医薬品(ジェネリック)を原則使用することを生活保護法に明記する方針を固めた。 受給者の高齢化に伴い増え続ける医療費(医療扶助)の抑制が狙い。今国会に同法改正案を提出、2018年10月の施行を目指す。 医療扶助は全額が公費負担。15年度の場合、生活保護費約3兆7000億円のうち約1兆8000億円と最も多い。厚労省は抑制に向け、受給者の後発薬の使用割合を18年度中に80%以上にする目標を設定している。 現行法は、受給者の後発薬使用を「可能な限り促す」としており、あくまで努力義務の扱い。このため、薬局などで後発薬を勧めているが、希望者には先発薬を調剤。後発薬の使用割合は16年で69.3%にとどまる。 そこで同法改正案では「原則として後発医薬品による」と、より踏み込んだ表現とし、受給者の意向にかかわらず後

    受給者、後発薬が原則=生活保護法に明記―厚労省 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • 女流棋士ってなんで弱いの

    フェミニストさんは落ち着いてね。 悪口じゃないから。 ただの疑問だから。 「ハゲってなんで思い切ってスキンヘッドにしてカツラ被らないの?」と同じレベルの疑問だから

    女流棋士ってなんで弱いの
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • 英語よりも便利。「39個」のアイコンから成る“全世界共通言語”を作った男が日本人に伝えたいこと - Be inspired!

    海外旅行先で、言葉が通じなくて困った経験はないだろうか。そんなとき、あなたはどうするだろう?なんとかジェスチャーを組み合わせて伝えようとするか、はたまた聞かなくて済むように、前もって完璧な準備をしておくか。 今回Be inspired!は、旅行先で言葉が通じなくて困ったことをきっかけに“あるビジネス”を始めたゲオルク・ホルンさんにインタビューにした。そのビジネスとは、絵を指すことによって誰とでもコミュニケーションが図れるTシャツ、『ICONSPEAK』の開発。どのようなトラブルがあって、なぜこのTシャツを作ろうと思ったのか。ゲオルクさんにこのアイデアが生まれるまでの道のりを根堀り葉掘り聞いてみた。 異国のトラブルから生まれた、コミュニケーションツール たくさんのアイコンがプリントされているTシャツ、その名も『ICONSPEAK』。このTシャツの製作者の一人であるスイス出身のゲオルクさん。

    英語よりも便利。「39個」のアイコンから成る“全世界共通言語”を作った男が日本人に伝えたいこと - Be inspired!
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28
  • 「1年間」続けると人生が変わるほんの小さな16の習慣

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「1年間」続けると人生が変わるほんの小さな16の習慣
    Sabonu
    Sabonu 2018/01/28