タグ

考え方とクリエイティブに関するSaitohのブックマーク (2)

  • クリエイティブになりきれず

    僕は美大の建築科を卒業して、設計事務所に就職した。美大の建築というと、皆アトリエ系という俗に言う有名建築家の事務所へ行き、弟子になるのが一般的なのだが、僕は奨学金もあったし、普通に社会人になったらお金も欲しかったので、一般企業である設計事務所へ。 同期は工学部ばかりだったので、美大卒の自分は意匠科に回してもらえるとばかり思っていたのだが、実際に配属されたのは積算科というお金の部署。毎日毎日人が書いた図面を見て、幾らになるか電卓を叩く日々。初めの頃は絶望しかなかった。上司に意匠に何とか入れないかとは相談したけど、聞き入れては貰えなかった。 だけど、僕の今の部署でも、お金の観点から設計に意見することは多々ある。予算がなければ建築は建たないのだ。これだって立派な設計の一部だと、最近では思う。 社会人になって、僕はお金と余裕を得た。美味しいお酒やご飯もいっぱい覚えた。広めの部屋に住み、好きなインテ

    クリエイティブになりきれず
  • クリエイティブな人ほど嘘つきで不誠実!?:ハーバード・ビジネス・スクール調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    「創造性がある」「クリエイティブ」というのは、たいていの場合長所として捉えられる。このタイプの人は、凡人が思いつかないようなアイデアや問題の解決方法を編み出してくれるからだ。しかし、クリエイティブな人にはそれなりの欠点もあるよう。新たな調査により、創造性のある人ほど嘘つきでズルをよくすることが明らかになった。 ハーバード・ビジネス・スクールがおこなった調査では、被験者に2つのテストを実施。1つでは、足すと10になる数字のペアを組み合わせていく基的な算数の問題を解き、正解した数だけ報酬をプレゼント。スコアは自己申告だったため被験者は自由に嘘をつくことが可能だったが、研究者らは正しい正解数を把握していた。もう1つでは、単語を組み合わせていくテストを受けてもらい、被験者のクリエイティブ度を測定。その結果、全体の約60%の被験者が最初のテストで嘘の申告をしており、それらの人たちは、正直にスコアを

    クリエイティブな人ほど嘘つきで不誠実!?:ハーバード・ビジネス・スクール調査結果 - IRORIO(イロリオ)
  • 1