2013年7月2日のブックマーク (4件)

  • 【日本の解き方】アベノミクス効果はこれから 財政再建急がず成長に専念を - 政治・社会 - ZAKZAK

    第2次安倍政権が発足したのが昨年12月26日なので、半年余り経過したことになる。安倍政権が掲げたアベノミクスはもともと、オーソドックスな金融・財政のマクロ政策と、規制緩和などミクロ政策の組み合わせだ。  コラムで指摘してきたように、ミクロ政策では不十分な点が多いが、マクロの金融政策は世界標準のインフレ目標なのでまともだ。財政政策もこれまでのところ、まずまずだ。  金融政策の効果は、2年程度たたないとわからない。財政政策でも補正予算の効果はすぐには出ない。ましてやミクロ政策では、規制緩和をしても法制面の手当てが2年程度、その効果となると、あと数年はみておかないといけない。この意味で即効性のある政策なんてありえないのだ。  多くの人は、こうした政策の方向性を見ながら、その効果への期待で動いている。例えば、金融政策では、予想インフレ率が上昇するのが金融政策を実施してから半年程度かかるというのが

    Sakazuki
    Sakazuki 2013/07/02
    円をドルにするときにドルが少なくなってしまう(涙)
  • シンガポール 地下鉄の早朝無料で混雑緩和 NHKニュース

    地下鉄の通勤ラッシュが深刻になっているシンガポールで、平日の早朝の時間帯の運賃を試験的に無料にしたところ、混雑の緩和に一定の効果があることが分かり、さらに1年間続けて詳しい効果を見極めることにしています。 シンガポールでは、移民を積極的に受け入れてきたことから、過去10年間で人口が30%近く増え、それに伴って地下鉄の利用者も倍増し、朝夕の通勤ラッシュが深刻になっています。 政府系の地下鉄運営会社は、通勤ラッシュがピークを迎える朝8時台の混雑を緩和しようと、平日の始発から7時45分までに中心部の16の駅で降りる利用客の運賃を先週から試験的に無料にしました。 会社側が1日発表したところによりますと、ピーク時の8時台の利用者は先週の平日5日間の平均で通常より7%減ったということです。 会社側はピーク時の混雑を10%から20%緩和することを目指して早朝運賃の無料を今後1年間続けることにしています。

    Sakazuki
    Sakazuki 2013/07/02
    これは余計に混雑になりそうだけど…。
  • プール授業で小6男児が一時心肺停止 兵庫 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    1日午前9時40分ごろ、兵庫県西宮市東山台の市立東山台小学校のプールで、同小6年の男児(11)がおぼれているのを児童が発見し、教諭が119番した。男児は一時心肺停止状態に陥ったが、搬送先の病院で意識が回復した。兵庫県警西宮署は関係者から事情を聴き、当時の状況を調べている。 同署などによると、当時は1時間目の体育の授業中で、6年生3クラス計91人の児童が泳ぎ、教諭3人が指導していたという。 西宮市教委によると、プールは長さ25メートルで水深は80〜110センチ。児童らは泳力別の3グループに分かれ、男児のグループは順番に25メートルを泳いでいた。 約22メートル地点(水深80センチ)で男児がおぼれているのを児童が発見。教諭2人が男児を引き上げ、人工呼吸を行うとともに自動体外式除細動器(AED)を使用し、駆けつけた救急隊員に引き継いだという。男児の身長は約150センチだった。 市教委は「

    Sakazuki
    Sakazuki 2013/07/02
    でたよプールの怖いところ
  • EU、米スパイ活動に激怒 米国の弁解内容とは?

    米国家安全保障局(NSA)の請負業者元従業員エドワード・スノーデン氏が暴露した機密文書から、米国がEU機関などに対しても活発にスパイ活動を行っていたことが判明した。ドイツ誌デア・シュピーゲル(電子版)が30日に報じた。EU各国からは非難の声が挙がっている。 【同盟国も標的に】 デア・シュピーゲルおよび英ガーディアン紙は、暴露文書を解析した結果、以下のようなNSAの活動が判明したと報じている。 ・ワシントンのEU外交事務所やニューヨークのEU国連代表団事務所に盗聴器を仕掛け、コンピュータネットワークに侵入していた。 ・ブリュッセルの、EU理事会部が入居するユストゥス・リプシウス・ビルでも盗聴を行っていた。 ・文書にはフランス、イタリア、ギリシャ、日、メキシコ、韓国、インド、トルコといった、同盟国を含む38の大使館や代表団などが標的として挙げられていた。 ・英国、オーストラリア、カナダ、ニ

    Sakazuki
    Sakazuki 2013/07/02
    信じられない