ブックマーク / www.itmedia.co.jp (16)

  • 「iPhone売らないとヤバい」――元店員が振り返る、重い「販売ノルマ」

    連載:元ベテラン店員が教える「そこんとこ」 キャリアショップも家電量販店も併売店も経験した元ケータイショップ店員の迎悟氏が、元店員ならではのノウハウやエピソードをお届けする。 過去記事一覧 多くのケータイショップで、花形として目立つ位置に据えられるiPhone。実際に利用ユーザーも多いことから、「iPhoneは売れて当然」と感じている方も多いのではないでしょうか。 しかし、販売店の内側にいるとまるで世界が変わります。iPhoneは「売らないとヤバい」代物なのです。 にわかには信じ難い話かもしれませんが、筆者も長らく携帯電話の販売に関わってきた中で、iPhoneの販売台数を必死に追いかけたことが何度もあります。 今回は、ケータイショップに課せられたiPhoneの「販売ノルマ」の実態をお話しします。 iPhoneが何もせずとも売れるのは昔の話 冒頭にも書いたように、国内市場でiPhoneはスマ

    「iPhone売らないとヤバい」――元店員が振り返る、重い「販売ノルマ」
  • 「デメリットをもっと知りたい」「速度に不安」――ユーザーの声から考えるMVNOサービスの課題

    大手キャリアよりも割安な料金を背景に順調にユーザー数を伸ばしてきたMVNOサービス(格安SIM)。携帯電話サービス全体に占めるシェアも10%を超えたが、その成長に鈍化が見られるようになってきた。さらなる成長のためには何が必要なのだろうか。 総務省の統計データによると、2017年12月末段階におけるMVNOサービスの総契約数は1764万件となり、携帯電話サービス全体の契約件数(1億7089万件)の10%を超えた(関連記事)。 大手キャリア(MNO)よりも比較的安価な料金ゆえに「格安SIM」とも呼ばれることも多いMVNOサービス。その料金を武器にユーザーを増やしてきたが、「成長が鈍化してきた」という指摘もある。 鈍化の要因として、MNOによる「端末購入補助」「廉価な料金プラン」「サブブランド(※)」といった“攻勢”を挙げるMVNOもあるが、いまいち合点がいかない面もある。 そんな折、MMD研究

    「デメリットをもっと知りたい」「速度に不安」――ユーザーの声から考えるMVNOサービスの課題
  • 「iPhone 2018年モデル」をモックアップで検証

    以前、Wylsa.comに、iPhone 6.1インチモデルと、iPhone X の6.5-6.6インチモデルの3Dデータが掲載されていると伝えたが、その週にファイナルデザインのCADデータが出回ったようだ。それを3Dプリントしてサンプル提供するAlibabaのサプライヤーを見つけ、3Dプリントモックを比べてみた。

    「iPhone 2018年モデル」をモックアップで検証
  • SMSやキャリアメールとの違いは? 「+メッセージ」でできること、できないこと

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、電話番号だけで送受信できるメッセージサービス「+メッセージ」を5月9日から提供する。この+メッセージは、従来のSMSとは何が変わるのか? また「キャリアメール」とはどう使い分ければいいのか? 現時点で分かっていることをまとめた。 →ドコモ、au、ソフトバンク、SMSを進化させた「+メッセージ」を導入 RCSに準拠 +メッセージで送受信できる内容 SMSで送受信できるのは「全角70文字までのテキストや絵文字」のみというシンプルな仕様だったが、+メッセージでは送受信できる文字数が全角2730文字にまで拡張される。他に最大100MBの写真や動画、スタンプ、グループメッセージ、音声メッセージ、現在地の送受信もできる。なお、ベースになっている「RCS(Rich Communication Services)」では「音声IP電話」や「ビデオ通話」も可能だが

    SMSやキャリアメールとの違いは? 「+メッセージ」でできること、できないこと
  • なぜMNOのテザリングは有料で、MVNOは無料なのか

    少し前ですが、KDDIが一部のデータ定額プランにおいて、それまでキャンペーンとして無料で提供してきたテザリングオプションの料金を徴収するというニュースが話題になりました。また、ソフトバンクは同様のキャンペーンを延長したものの、5月末にはその延長も切れることから動向がにわかに注目されています。また、NTTドコモは無料キャンペーンを無期限で延長しているものの、はっきりと無料化したとは言っていない状況です。ここに来て、MNO(キャリア)のテザリング料金がホットトピックとなっています。 →“テザリング有料化”を巡る3キャリアの見解 納得できる? この問題は、大多数のMVNOにとって対岸の火事ですが、なぜMNOはテザリングに課金したいのか、なぜMVNOにとって対岸の問題であるのか。MVNOはテザリングをどのように考えているのか。そのあたりを今回は解説しようと思います。なお、筆者はMNOの中の人ではな

    なぜMNOのテザリングは有料で、MVNOは無料なのか
  • AppleのiTunes Store、Windows XPとVista、初代Apple TVのサポートを5月で終了

    AppleiTunes Store、Windows XPとVista、初代Apple TVのサポートを5月で終了 5月25日以降、Windows XPとVistaを搭載したPC、および第1世代のApple TVでは、iTunes Storeが使えなくなる。 米Appleはこのほど公開したサポート文書で、Windows XPとVistaを搭載したPC、および第1世代のApple TVでは、2018年5月25日以降、コンテンツ配信サービスの「iTunes Store」が使用できなくなると発表した。 Appleによると、5月25日に導入するセキュリティ対策の刷新に伴い、Windows XPとVistaを搭載したPCでは、最新版のiTunesが使用できなくなる。Windows XPとVistaについてはMicrosoftも既にサポートを打ち切っている。最新版のiTunesはWindows 7以降

    AppleのiTunes Store、Windows XPとVista、初代Apple TVのサポートを5月で終了
  • コインチェック、580億円相当の仮想通貨「NEM」なぜ消失

    約580億円相当の仮想通貨「NEM」を消失した、コインチェック(東京都渋谷区)が運営する仮想通貨取引所「coincheck」。1月26日夜の会見では、同社の和田晃一良代表取締役と大塚雄介取締役が経緯を説明した。 NEMアドレスの秘密鍵流出、コールドウォレットでの管理なかった コインチェックによれば、26日午前3時ごろ、顧客から預かっていた5億2000万NEM(午前3時時点の同社レートで約580億円相当)が流出。午前11時25分ごろに「NEM残高が異常に減っていること」を検知し、正午ごろに入金を制限。その後、NEMの売買と出金、取り扱う仮想通貨全ての出金を停止した。 コインチェックは自社サービスの安全性の保持のために、顧客から預かったビットコイン資産のうちの流動しない分を、インターネットから秘密鍵を物理的に隔離した「コールドウォレット」に保管するとしていた。しかし、NEMについては「システム

    コインチェック、580億円相当の仮想通貨「NEM」なぜ消失
  • Amazon、米国で月額プライム会費を2ドル値上げ

    Amazon.comが米国での「Amazonプライム」の月間プランを1月19日(現地時間)から値上げした。従来の10.99ドル(約1200円)から2ドル高い12.99ドルになった。米Recodeが同日、最初に報じた。 学生向けの「Prime Student」の月間プランも5.49ドルから6.49ドルに値上げされた。年間プランについては据え置きだ。 同社は2014年に米国での年間プランを79ドルから99ドルに値上げした。 月間プランは、米国では2016年4月に、日では2017年の6月にスタートした。もともと1カ月当たりのコストは年間プランより高かったが、今回の値上げでさらに割高になる。 AmazonはRecodeなどの米メディアに対して送った声明文で、「Free Two-Day Shipping」の利用者増加や動画のオリジナルコンテンツ「Prime Originals」の製作など、プライ

    Amazon、米国で月額プライム会費を2ドル値上げ
  • メガネスーパー、ウェアラブル端末「b.g.」の量産モデルを公開

    メガネスーパー傘下のEnhanlabo(エンハンラボ)は12月19日、メガネ型ウェアラブル端末「b.g.」(ビージー)の量産型モデルを発表した。2018年2月から企業向けに先行納入し、実証実験を進めるという。 HD(1280×960)解像度の非透過型有機ELディスプレイを2つ搭載し、HDMIで入力した映像を両眼で見られる。(映像の)見え方のクオリティーや、眼への負担軽減を追求した結果、このようなデザインになったという。メガネを装着した上からでも着用でき、体にはIP65相当の防水機構を備える。 ディスプレイを顔の中心部に置くことで重さを分散し、かけ心地を追求した。人それぞれで瞳の位置が異なることから、ディスプレイの位置を上下に動かせるほか、必要がないシーンではディスプレイを上に持ち上げて視界から外せるという。 バッテリーは搭載せず、USBケーブルを通じてモバイルバッテリーなどから給電。HD

    メガネスーパー、ウェアラブル端末「b.g.」の量産モデルを公開
    Sakurajima1987
    Sakurajima1987 2017/12/21
    メガネ型のウェアラブルデバイス。HDMI入力なので、PS4やSwitchのFPS/TPSを遊べそう。気になります。
  • Google、ファイル管理アプリ「Files Go」正式版を日本を含む世界で公開

    Googleは12月5日(現地時間)、Android 5.0(コードネーム:Lollipop)以上に対応するファイル管理アプリ「Files Go」をGoogle Playストアで公開した。11月にβ版として公開していたものの正式版だ。 Googleは同日、ローエンド端末「Android Go」向けの新OS「Android Oreo(Go edition)」のローンチを発表しており、Files Goは同OSに含まれるプリインストールアプリ「Go」シリーズの1つでもある。Android Oreo(Go edition)のFiles Go以外の「Google Go」や「YouTube Go」などのプリインストールアプリは単体では提供していない。 Files Goは主に、ローエンド端末などストレージが限られるユーザー向けの、ファイルやアプリの整理を助ける機能が中心のアプリだが、iOS端末の「Ai

    Google、ファイル管理アプリ「Files Go」正式版を日本を含む世界で公開
  • Appleのティム・クックCEO「Mac miniは重要な製品になる」

    約3年間アップデートされていない米Appleの「Mac mini」についてのユーザーからのメールでの質問に対し、ティム・クックCEOが「まだ詳細を明かす時ではないが、Mac miniを今後、Appleの製品ラインアップの重要なパートにする計画だ」と返信した。米MacRumorsが10月19日(現地時間)、クック氏にメールしたユーザーである読者から入手したメールに基いてそう報じた。 4月にはAppleがメディアを招待した座談会で、フィル・シラー上級副社長が「ラインアップ上重要な製品なので終了させることはないが、現時点でそれ以上語ることはない」と語っており、今回のクック氏の発言と合致する。 Mac miniシリーズは、2005年に最も安価なデスクトップMacとして登場した。ディスプレイやマウス、キーボードが付属しない小型のPCだ。最後にアップデートされたのは2014年10月のことで、搭載CPU

    Appleのティム・クックCEO「Mac miniは重要な製品になる」
    Sakurajima1987
    Sakurajima1987 2017/10/20
    3年間アップデートが無かったMac miniに復活の兆しが!お願いですからHDDとRAMの交換を簡単にしてください!Mac mini Mid2010 SSD化、RAM8GBのマイマシンを引退させてください。
  • 格安SIMをメインで使っている人は8.5%、サービスは「楽天モバイル」「mineo」「OCN モバイル ONE」が上位

    格安SIMをメインで使っている人は8.5%、サービスは「楽天モバイル」「mineo」「OCN モバイル ONE」が上位 MMD研究所は、9月21日に「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」の結果を発表した。調査対象は15歳~69歳の男女4万2784人で、調査期間は9月1日~9月7日。 メインで利用している携帯電話・スマートフォンの通信事業者は「NTTドコモ(32.3%)」「au(28.9%)」「ソフトバンク(23.2%)」の合計が84.4%、「Y!mobile」が3.9%、「MVNO(格安SIM)」が8.5%となった。「Y!mobile」と「MVNO」を合わせると12.4%で、2017年3月の前回調査と比較すると1.1ポイント増えている。 格安SIMについて考えに近いものを聞いたとこ「格安SIMという言葉は聞いたことがあるが、サービス名称・内容はよく知らない」が29.9%で最多と

    格安SIMをメインで使っている人は8.5%、サービスは「楽天モバイル」「mineo」「OCN モバイル ONE」が上位
    Sakurajima1987
    Sakurajima1987 2017/09/22
    楽天SIMってそんなに人気があるのか!私はBiglobe SIMでYouTube見放題。
  • iPhone 8――10年目を締めくくる初期iPhoneの完成形

    Apple発表イベントに関する報道の多くは、次世代機「iPhone X」ばかりをクローズアップしている。iPhone Xには、iPhoneの次の10年を占うような、未来を感じるチャレンジが詰まっているが、価格的にはまだ少し割高で、ホームボタン割愛により操作方法も従来から大きく変わっている。 そこまで積極的に新機能を追い求めないほとんどの人にとっては、iPhoneがこの10年で培ってきた魅力のすべてを、最高の形で凝縮した「iPhone 8」シリーズこそがおそらく命のiPhoneになるのではないかと筆者は思っている。早速レビューしよう。 ガラスの背面でエレガントさを増したiPhone 8 米国のみ発売の初代iPhoneから数えて10年目。2017年に発表されたiPhone 8は、これまでのiPhoneの集大成、あるいは1つの完成形といった趣きだ。10年で培われてきたiPhoneのすべてが最良

    iPhone 8――10年目を締めくくる初期iPhoneの完成形
  • 間もなく配信! iOS 11の進化点をざっくりまとめる

    では9月20日(恐らく未明)に配信される、iOSデバイス向けの最新OS「iOS 11」。対応機種はiPhoneiPhone 5s以降、iPadiPad AirやiPad mini 2以降、iPod touchは第6世代。iOS 11では何が変わるのか? Appleが公開している情報をもとに、おさらい&予習しておこう。 コントロールセンターのデザインを一新 画面下から上方向にスワイプして呼び出せる「コントロールセンター」のデザインが一新され、ページの構成はiOS 10の2ページから1ページにまとまった。設置する機能はカスタマイズができる。3D Touchを使ってアイコンを押し込むと、さらに詳細な設定ができる。 ロック画面と通知センターが統合され、上にスワイプすると、過去に受信した通知もまとめて確認できるようになる。つまりロックを解除せずに、直近と過去の通知が分かる。 ユーザーが自動車

    間もなく配信! iOS 11の進化点をざっくりまとめる
  • 最大62%オフ SpigenがiPhone 8/8 Plus向けケースを発売

    薄型軽量ケース、クリアケース、米軍MIL規格を取得した耐衝撃ケース、スタンド付きケース、手帳型ケースやカード収納ケースなどをラインアップ。ガラスフィルムをセットにしたものもある。iPhone 7/7 Plusと併用もできる。 発表を記念して、Amazonストアでは最大62%オフで販売し、公式ストアでは2017年9月30日まで使える15%オフクーポンをプレゼントする。 関連記事 フォーカル、耐衝撃性に優れたiPhone 8/8 Plus向け保護ケース3種を発売 フォーカルポイントは、9月13日にiPhone 8/8 Plus向けの耐衝撃クリアケースや手帳型ケースなど3製品を発売した。同社オンラインストアや全国の家電量販店などで取り扱う。 UNiCASE、iPhone 8/8 Plus/X向けケース&保護フィルムの予約販売を開始 UNiCASEは、9月13日に発売された新モデル「iPhone

    最大62%オフ SpigenがiPhone 8/8 Plus向けケースを発売
  • YouTube、iOSアプリでのゲーム実況他、新機能追加

    YouTubeのiOSアプリでゲーム実況が可能になった他、ライブチャットのストレスを減らすための「超低遅延」オプションが追加され、ライブチャットの管理機能も改善された。 米Google傘下のYouTubeは9月5日(現地時間)、ライブストリーミング関連の幾つかの新機能を発表した。 「超低遅延」オプションの追加 視聴者と活発にチャットでやり取りしながらのライブ配信では、遅延(カメラが映した映像が視聴者に表示されるまでの遅れ)が少ないことが重要だ。やり取りを重視するライブの場合に遅延を低くするためのオプション「超低遅延」が追加された。 ライブイベントの[詳細設定]→[ストリームの最適化]で[超低遅延]を選択する(他に[通常の遅延][低遅延]が選べる)。 超低遅延の設定は、DVR、1440p、4Kはサポートしない。また、遅延を低くするとプレーヤーの先読みバッファが相対的に小さくなるので、再生がぎ

    YouTube、iOSアプリでのゲーム実況他、新機能追加
    Sakurajima1987
    Sakurajima1987 2017/09/06
    お。お手軽にiOSアプリのライブができそうかな?
  • 1