ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (8)

  • 「内助の功」をさらり否定したノーベル賞受賞者の奥様 (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    Sally_42
    Sally_42 2014/10/23
    最後のまとめ方にやられた笑
  • インドで働いた方がリスクは低い:日経ビジネスオンライン

    成長著しいアジア市場を取り込もうと、日企業は「アジア重視」の旗を振り続けてきた。だが、それは日人発想の「現地化」ではなかったか。期待していた成果を当に得られているだろうか。 誌は提言する。今こそアジアを母国市場と捉え直し、「アジアファースト」とも言うべき事業構造に転換すべきだ。それができなければ、変化の激しい環境に跳ね返される。 ここでは日経ビジネス3月31日号の特集「アジアファースト」と連動し、アジアファーストに舵を切り、成果を上げている企業の事例などを紹介する。3回目となる今回は、個人の「生き方」としても広がりつつあるアジアファーストの動きを追う。 「海外経験不問!これからの君に期待」 昨年春、大阪府がこんな「人材募集」を掲げた。これから海外ビジネスに関わりたいと考えている若者を対象に、実際にアジアで就業経験を積んでもらうという「中小企業グローバル人材育成事業」の告知だった。

    インドで働いた方がリスクは低い:日経ビジネスオンライン
    Sally_42
    Sally_42 2014/04/22
    同志社卒の方だったwいいね!
  • あれは「女子力」のイベントだった:日経ビジネスオンライン

    小保方晴子さんがSTAP細胞論文問題で記者会見を開いた日の午前中、さる新聞社の社会部を名乗る記者さんから電話がかかってきた。午後からの記者会見を視聴したうえで、感想のコメントを提供してほしいという取材依頼だった。 しばらく考えて、お断りした。 先方には、コメント取材に応じられない理由として 「この件については、継続的にウォッチングしていないので、会見の中で出てくる言葉に関して、適切に判断できる自信がない」 という主旨の話をしたのだが、心はもう少し複雑だった。以下、その「理由」について説明してみる。 この種の出来事についてコメントを求められた際の正しい対応は、多くの場合、思ったことをそのまま語ることに尽きる。多少ヌルくても、観察が届いていなくても、長い目で見て、正直にまさる戦略は無いからだ。 大向こうの受けを狙って、うがった意見を言おうとしたり、珍しいものの見方を誇示しようとする態度は、と

    あれは「女子力」のイベントだった:日経ビジネスオンライン
    Sally_42
    Sally_42 2014/04/11
    これめっちゃわかるw 同じようなこと思ってた。
  • クライアントに理解される「企画」なんてゴミです:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 川島:そんな素敵なオフィスをつくった増田さん、一人の客としての意見なので怒らないで聞いてくださいね。代官山 蔦屋書店ができて、物凄くおしゃれになったと思ったんですが、逆に言うと、それまでのTSUTAYAって、あまりかっこ良くないなー、と感じてたんですよ。 増田:ははは、そうか(笑)。そうかもね。でも、もともとうちは、デザインというのをすごく大事にしていたんです。最初のころのオフィスの写真を見せようか(スタッフに向かって)準備してくれる? で、TSUTAYAをフランチャイズ展開するときに、お店をパッケージ化してデザインも統一した。それから30年。ほぼ最初のころのまま。 川島:ずーっと同じ店構えだったんですね。 増田:そりゃ時代とともに陳腐になるよね。さらにいうと、TSUTAYAというブランドが有名になったから「とりあえず看板掲げておけば、お客さんは来るよね」みたいな内部の慢

    クライアントに理解される「企画」なんてゴミです:日経ビジネスオンライン
    Sally_42
    Sally_42 2013/10/06
    "世界一の企画会社"CCCもいいかも(^^♪
  • 「社員をサーフィンに行かせよう!」だけで大丈夫ですか? (6ページ目):日経ビジネスオンライン

    Sally_42
    Sally_42 2013/08/07
    メモメモ。"自分の悩みは外れている可能性がある。""同じ行動でも、いい社長になるか、身勝手な社長になるか、社員側の意識レベルで全く受け止められ方が違う"
  • 日本の大企業が再び輝きを取り戻すには:日経ビジネスオンライン

    を代表する製造業が軒並み厳しい状況に追い込まれている。例えば、家電産業ではパナソニックは7500億円以上の赤字を2期連続で出し、ソニーはTV事業が8期連続の営業赤字、体の最終損益も4期連続のマイナスだ。シャープは存続も危ぶまれる状況。2013年3月期決算の業績見通しは、営業赤字が1550億円に、当期赤字は4500億円と2年連続で過去最悪を更新している。シャープは「コンサルなど外部の知恵も集め再建の道を探っている」というが、どう再建するのか。今回は個別分析ではなく、日企業の復活の道筋にフォーカスして、ブレークスルーパートナーズの赤羽雄二氏に話しを聞いた。 赤羽氏にお願いした理由は、国内外の大企業再建に携わってきた実務者だからだ。コマツの技術者を経て、1986年からはマッキンゼーで韓国LGグループの経営改革に取り組んできた。マッキンゼーでは一般に数カ月から半年程度のプロジェクトが大半を

    日本の大企業が再び輝きを取り戻すには:日経ビジネスオンライン
    Sally_42
    Sally_42 2012/11/13
    経営に興味ある人はぜひ読んでみて下さい。
  • 「日式アニメに出てくる『部活』って、ほんとは存在しないよね?」:日経ビジネスオンライン

    「日中関係が微妙なこういう時期、AKB48が好きだっていう若い中国人はすごくプレッシャーを感じるわけですよ。ほら、だって、彼ら一人ひとりは自称『プチ日評論家』なわけですからね。板挟みになって、正直つらかったと思います」 あれは9月中旬、日経ビジネスオンラインから「えっ、『日中国戦争したがっている』って?」の執筆を依頼されたころだ。尖閣問題で反日デモが激しく燃え上がる中、以前取材を通して知り合った王一凡(29歳)と再会した。彼は、私が王に会った目的(尖閣問題についての意見)とは一見、無関係かに思える内容をいきなり話し始めた。 その話とは、「AKB48はなぜ、中国でこんなにも人気があるのか?」についてである。 王は以前、中国で雑誌記者をしていたことがあり、日オタク文化に非常に詳しい。 「中国でAKB48のファンは、百度(中国の大手ネットサービス)のBBSユーザーだけで約10万人、実

    「日式アニメに出てくる『部活』って、ほんとは存在しないよね?」:日経ビジネスオンライン
    Sally_42
    Sally_42 2012/11/06
    部活とか青春ってないものなのか…(°_°)
  • 米国の“専業主夫”事情 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    Sally_42
    Sally_42 2012/07/10
    『専業主夫』まだ日本では少ないかな。
  • 1