2019年5月14日のブックマーク (2件)

  • 久しぶりに印鑑登録証を出したら粉々に砕けていて驚き確認してみると…「なぜこんな素材に?」「環境に優しい、人に優しくない」

    P.P. ピンカートン @p_p_pinkerton ひさしぶりに印鑑登録証を引っ張り出したら粉々に砕けてて「えええええ」とおもったら「環境にやさしい素材」のせいですってよ、責任者出てこい pic.twitter.com/dbzVmZAa9S 2019-05-14 00:19:02 リンク Wikipedia 生分解性プラスチック 生分解性プラスチック(せいぶんかいせいプラスチック)は、プラスチックの一種である。 1989年の生分解性プラスチック研究会により、「自然界において微生物が関与して環境に悪影響を与えない低分子化合物に分解されるプラスチックである」と定義された。この表現は曖昧であり、1993年のアナポリスサミットにおいて、「生分解性材料とは、微生物によって完全に消費され自然的副産物(炭酸ガス、メタン、水、バイオマスなど)のみを生じるもの」と定義された。 生分解性プラスチックには、生

    久しぶりに印鑑登録証を出したら粉々に砕けていて驚き確認してみると…「なぜこんな素材に?」「環境に優しい、人に優しくない」
    Sampo
    Sampo 2019/05/14
    しかし「久しぶりに印鑑証明を出す」というアクションがやばい。印鑑証明は作って使ったら悪用を防ぐため即廃止が基本アクションではなかろうか。
  • なぜQRコード決済が乱立するの? 教えて山本さん!BizTech基礎講座 - 日本経済新聞

    最近「QRコード決済」が注目キーワードになっています。特に昨年、ヤフーとソフトバンクが共同出資するスマートフォン(スマホ)決済会社PayPay(ペイペイ)が「100億円還元」で話題になりました。ほぼ同時期にLINEが「LINEペイ」を始め、今年に入ってみずほ銀行が「Jコインペイ」を発表しました。メルカリの「メルペイ」は電子マネーでスタートしましたが、ジェーシービー(JCB)が開発したQRコード

    なぜQRコード決済が乱立するの? 教えて山本さん!BizTech基礎講座 - 日本経済新聞
    Sampo
    Sampo 2019/05/14
    最後に来日観光客の利便性のことを述べているのはいただけない。国内向け決済サービスのアカウントを来日観光客が持っているわけないのに。アリペイが使えるPayPayと4カ国くらい展開しているLINEを除き。