2016年8月19日のブックマーク (10件)

  • ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)

    鉢植えみたいなコレでキッチンの生ゴミ臭を解消!? 今まで捨ててた◯◯が消臭剤になったよ! 気温が高くなると気になるキッチンの生ゴミ臭。手軽にニオイを抑えてくれて、デザインがシンプルなものを探していたら、マーナの「コーヒーかす消臭ポット」を発見。コーヒーを淹れた後のかすが消臭剤になるスグレモノなんです。使った様子をレポートします!

    ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/08/19
    暮らすように。
  • 夏の甲子園、「ドリームシート」導入で一変したバックネット裏の風景【第98回・高校野球】 | 日刊SPA!

    ベスト8が出揃った、夏の風物詩とも言える「第98回全国高校野球選手権大会」では、今年からバックネット裏の風景が一変した。そこから「8号門クラブ」の姿は消え、3月に開催された選抜高校野球大会から、軟式野球チームに所属する小中学生たちが観戦する「ドリームシート」が導入されたのだ。 日高校野球連盟は、ドリームシート創設の目的を「少子化の影響などで少年野球人口が減少している。子供たちが臨場感あふれるバックネット裏で間近に高校野球を観戦することでいっそう野球に興味を持ってもらい、野球振興に寄与すること」と説明している。 昨年は阪神甲子園球場のバックネット裏で、高校野球私設ファンクラブの「8号門クラブ」を取り巻く一連の騒動があったことは記憶に新しいが、高野連の竹中事務局長は「そこは関係なく、あくまでも子供たちのため」と述べている。 「ドリームシート」の対象は現在、全日軟式野球連盟に加盟する近畿2府

    夏の甲子園、「ドリームシート」導入で一変したバックネット裏の風景【第98回・高校野球】 | 日刊SPA!
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/08/19
    バックネット裏の舞台裏。
  • 『劇場版 艦これ』本予告

    『劇場版 艦これ』11月26日より全国ロードショー 公開劇場詳細は下記ご確認ください。 http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gekijoban_kancolle/theater.shtml この夜の海。その先に――。  ▼キャスト 上坂すみれ 藤田 咲 井口裕香 佐倉綾音 竹達彩奈 東山奈央 野水伊織 日高里菜 タニベユミ 大坪由佳 中島 愛 洲崎 綾 ブリドカット セーラ 恵美 堀江由衣 川澄綾子 他 ▼スタッフ 製作総指揮:井上伸一郎 原作:DMM.com POWERCHORD STUDIO / 「艦これ」運営鎮守府 原案/コンセプト:田中謙介 監督:草川啓造 脚:花田十輝、田中謙介 キャラクターデザイン:井出直美、松麻友子 メカニックデザイン:宮澤 努、諸石康太 音楽制作:フライングドッグ 主題歌:「帰還」西沢幸奏 プロデ

    『劇場版 艦これ』本予告
  • 少年ジャンプ副編集長に聞く「漫画アプリ」の手ごたえ--デジタル作家の仕事場にも潜入

    映画リングの貞子を彷彿とさせる“赤い人”に追われながら、深夜の学校で身体のパーツを探す「カラダ探し」、とんかつ屋の跡取り息子が、とある出来事をきっかけにDJを目指す「とんかつDJアゲ太郎」、ありがちな復讐モノかと思いきや、先が読めない展開で読者を惹きつける「ファイアパンチ」――。 「週刊少年ジャンプ」発の漫画アプリ「少年ジャンプ+」が、デジタルならではの表現やストーリーによって、独自の進化を遂げようとしている。デジタル事業の責任者である週刊少年ジャンプ副編集長の細野修平氏に、同アプリの手ごたえやデジタル時代ならではの作家の発掘・育成について聞いた。 電子版は想定以上の購読数 少年ジャンプ+は、少年ジャンプ電子版の有料販売と、無料のオリジナル漫画の大きく2つによって構成される漫画アプリだ。2014年9月の公開から間もなく2年が経とうとしており、現在550万ダウンロードを突破。ウィークリーアク

    少年ジャンプ副編集長に聞く「漫画アプリ」の手ごたえ--デジタル作家の仕事場にも潜入
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/08/19
    最近は、遠隔地にいるアシスタントとデータを送り合って作業する作家も増えている。
  • 若者たちが、検索エンジンよりもSNSを信頼する理由

    【前回コラム】「イマドキ女子大生にインタビュー「雑誌には、ファッションやメイクの情報を求めてない」」はこちら 嘘偽りのないリアルな情報を求めSNS検索をする タレントであり、インフルエンサーでもあるGenking(ゲンキング)さんがGoogle検索はしないと語ったり、SEOではなく今後はFEO(Facebook Engine Optimizationの略)をすべきだという記事が出たりと、若年層を中心に「検索エンジン離れ」が起き始めています。もちろん検索エンジンで検索する行動がなくなることはないと思っていますが、私自身検索エンジンよりSNSを信頼し、消費行動をしたことがあったので、今回はそんなお話をしたいと思います。 旅行で行くNYのホテルを決めかねていた時、GoogleではなくSNSを信用し、そのままホテルを決め、予約を進めたことがありました。つい先日のことですが、いくつかのホテルに目星を

    若者たちが、検索エンジンよりもSNSを信頼する理由
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/08/19
    嘘偽りのないリアルな情報を求めて。
  • 政治的な話をFacebookに投稿しても、それを見ている友人達の考えを変えることはできない | スラド IT

    政治的な話をFacebookやTwitterなどのSNSに投稿する人は数多いが、こういった行為をしても周りの友人達の考え方は変えることはできないようだ。WIREDの記事によると、Ranticというソーシャルメディアマーケティング業者が10000人以上のFacebookユーザーを対象に調査したところ、共和党支持者の94%、民主党支持者の82%、無党派層の85%が、Facebookの投稿を見て政治的意見を変えることはなかったと答えたという(Slashdot)。 さらに、多くの人がソーシャルメディアは政治的な心情を披露するのに適した場所ではないと解答したという。ただ、共和党支持者の39%、民主党支持者の34%、無党派層の26%がFacebookに政治的な内容を投稿したことがあるとも答えているそうだ。また、共和党支持者の12%、民主党支持者の18%、無党派層の9%が政治的な投稿が原因で友人設定を解

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/08/19
    ソーシャルメディアは政治的な心情を披露するのに適した場所ではない。
  • イーロン・マスク氏が「人類はコンピューター・シミュレーションの中で生きている」と考えるわけとは?

    世界屈指のEVメーカー「テスラ」を率い、「SpaceX (スペースX)」で宇宙開発を進め、音速よりも速い列車「Hyperloop (ハイパーループ)」構想をうち立てるなど、イーロン・マスク氏は天才の名をほしいままにしている人物です。そんなマスク氏は以前より、人類が生きている世界について「我々はコンピューター・シミュレーションの中で生きている」という考えの持ち主であることが明らかになっています。 Why Elon Musk says we're living in a simulation - YouTube マスク氏はこの世をコンピューター・シミュレーションであると考えています。 2016年6月に開催されたカンファレンスでマスク氏は、「私たちが住んでいる社会が基底現実である可能性は、ほとんどないと思います」と話し、その理由を語っています。 マスク氏いわく、我々が住んでいるこの世界は、コンピ

    イーロン・マスク氏が「人類はコンピューター・シミュレーションの中で生きている」と考えるわけとは?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/08/19
    この話しも大きなシミュレーションの一部。
  • 成長する世界の漁業 ~日本一人負けの構図(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内だけを見ていると、漁業には未来はないように見えますが、海外をみると別の光景が見えてきます。世界的に見ると、漁業は成長産業であり、日のように漁業が衰退している国の方が例外であることは、データからも明らかです。 世界の漁業の現状についてまとめたものとしては、FAO(国際連合糧農業機関)が二年に一回発行しているSOFIA(世界漁業白書)があります。 http://www.fao.org/fishery/sofia/en FAOの統計によると、世界の漁業生産は下図のように右肩上がりで増えています。1990年以降、天然魚(オレンジは)ほぼ横ばいで推移しているのですが、養殖魚(緑)の堅調な増加によって、全体として増えているのです。 世界の水産物生産量 SOFIA 2016 TABLE1より引用用の水産物の生産量は2009年から2014年の間に、1億2380万トンから、1億4630万トンへ

    成長する世界の漁業 ~日本一人負けの構図(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/08/19
    世界的に見ると、漁業は成長産業。
  • 地味な「浜松町」、野村不動産が社運賭け一新

    羽田空港に向かう東京モノレールへの乗換駅として知られる浜松町駅。その周辺は、山手線の内側にあたる西口と、東口とでまるで表情が異なる。西口には店舗が立ち並び人の往来が多いが、東口は旧芝離宮恩賜庭園があるほかは、工場や倉庫街の面影を残すこのエリア独特の味気ないオフィス街が広がる。 その浜松町駅東口エリアが、一変することになりそうだ。総合不動産デベロッパーの野村不動産ホールディングスが、このエリアで大規模再開発を計画している。国家戦略特区制度を活用して容積率の緩和を受ける前提で、賃貸オフィス、商業施設などからなる2棟のタワービルを建設。延べ床面積は計50万平方メートル、土地を含めた総事業費は3500億円規模にのぼるとみられる。2020年までに着工し、2030年頃の完工を目指している。 現在は国家戦略特区の指定待ちの段階だが、これが通れば都内で予定されている都市計画の中でも屈指の規模となりそうだ。

    地味な「浜松町」、野村不動産が社運賭け一新
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/08/19
    貿易センタービルや竹芝も再開発進む。
  • 福島第一の凍土壁、凍りきらず 有識者「計画は破綻」:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発の汚染水対策として1~4号機を「氷の壁」で囲う凍土壁について、東電は18日、凍結開始から4カ月半で、なお1%ほどが凍っていないと原子力規制委員会の検討会に報告した。地下水の流れを遮るという当初の計画は達成されておらず、規制委の外部有識者は「破綻(はたん)している」と指摘した。 東電の報告によると、3月末に凍結を始めた長さ約820メートルの区間の温度計測点のうち、8月16日時点で99%が零度以下になったが、地下水が集中している残りの部分はまだ凍っていないという。東電は、セメントなどを注入すれば凍らせられると主張した。 凍土壁の下流でくみ上げている地下水の量は、凍結開始前とほとんど変わっていない。外部有識者の橘高(きつたか)義典・首都大学東京教授は「凍土壁で地下水を遮る計画は破綻している。このまま進めるとしても、別の策を考えておく必要がある」と指摘。検討会は、上流でくみ上げ

    福島第一の凍土壁、凍りきらず 有識者「計画は破綻」:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/08/19
    凍結開始から4カ月半で、なお1%ほどが凍っていない。