2016年11月29日のブックマーク (10件)

  • 庵野秀明が語る「エヴァ」のこれから

    Subscribe KAI-YOU Videos : https://www.youtube.com/c/kaiyou_net?sub_confirmation=1 詳細記事は http://kai-you.net/article/35737 「エヴァンゲリオン」シリーズを手がける庵野秀明さんが代表を務める、株式会社カラーの創立10周年を記念した展覧会「株式会社カラー10周年記念展」が2016年11月23日(水)〜30日(水)の間、ラフォーレミュージアム原宿にて開催される。 会場には『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの原画をはじめ、庵野秀明さんが脚・総監督を務めた『シン・ゴジラ』の雛形(模型)3種類など、約300点もの展示品が並ぶ。 また庵野秀明さんは2012年より「日特撮に関する調査」の監修を務めるなど、特撮技術の継承や保存に注力しており、今回の展覧会でもウルトラマンをはじ

    庵野秀明が語る「エヴァ」のこれから
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/11/29
    「過去も残したいし、未来にもつなげたい。そのために、現在が一番大事」。
  • 東京新聞:「原発事故は新しい形の戦争だ」 ノーベル賞作家 アレクシエービッチさん 東大で講演:社会(TOKYO Web)

    原発事故に遭遇した人々の証言を集めた記録文学「チェルノブイリの祈り」などで知られるベラルーシのノーベル文学賞作家でジャーナリスト、スベトラーナ・アレクシエービッチさん(68)が来日し、東京大(東京都文京区)で25日、講演した。「原発事故は、新しい形の戦争だと思った。われわれが考え方を変えない限り、原発は続く。人間が自然と共生するための新しい哲学が必要とされている」と語った。 アレクシエービッチさんは2003年に北海道電力泊原発を訪れている。現地では「日の原発はチェルノブイリと違う。地震にも耐える設計だ」と説明されたが、その後、福島第一原発の事故が起きた。「人間は自然を征服できないことが分かった。今後何十年も続く大惨事を、どう語っていくのか。もし可能だとすれば、それは被災した人々の証言によってだと思う」と述べた。 社会主義国家ソ連の実態と崩壊を市民へのインタビューで描いた「セカンドハンドの

    東京新聞:「原発事故は新しい形の戦争だ」 ノーベル賞作家 アレクシエービッチさん 東大で講演:社会(TOKYO Web)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/11/29
    人間が自然と共生するための新しい哲学が必要とされている。
  • 横尾、細野、糸井、3人が集まった日。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    細野 そうそう。 糸井 横尾さんがこのトークに参加しないのであれば、 ソデか後ろのほうで聞くのがいいよね、 ということになったんだけど、 ご人が 「遠くにいたら聞こえないんだ」 と言いはるので。 会場 (笑) 糸井 近くに来てもらうことにしましょう。 細野 そうしましょうよ。 糸井 ではさっそく、横尾さんを呼びます。 横尾忠則さん、どうぞ。 会場 (拍手。横尾さん登場) 糸井 横尾さん、マイクは持ちますか? ぼくの声は聞こえてますか? 横尾 かろうじてね。 では自己紹介します。 細野 積極的ですね。 横尾 横尾です。 よろしくお願いします。 会場 (拍手) 細野 横尾さんはいま、耳が少し 聞こえにくくなっておられるんですよね? 横尾 ええ、去年の9月6日に、 突発性難聴になっちゃったんです。 それから聞こえづらくなって。 今日も、おふたりの話が どの程度聞こえるかわかりませんけれども、

    横尾、細野、糸井、3人が集まった日。 - ほぼ日刊イトイ新聞
  • 奇行の果てに緊急入院…カニエ・ウエストの狂気と天才 | 日刊SPA!

    とはいえ“天才とナントカは紙一重”との言葉もあるように、カニエ・ウェストは、音楽の天才である。個人的には、彼こそが21世紀最初の天才だと考えている。エルトン・ジョン曰く、「マイルス・デイヴィスにフランク・ザッパを合わせた才能」とのことだが、もしかしたらそれ以上かもしれない。 ただ残念ながら日ではよほどの音楽好きでない限り、カニエの曲に触れる機会は少ないのが現状だ。ヒップホップやラップとなると、詞が分からないから楽しめない人もいるかもしれない。だがそれはひとまず忘れて、まずはカニエのサウンドに身をまかせて楽しんでほしい。 というわけで、ほんのさわりだが、いくつか紹介していきたい。 まずは「Runaway」(アルバム『My Beautiful Dark Twisted Fantasy』収録)。 ●Kanye West – Runaway (Extended Video Version) この

    奇行の果てに緊急入院…カニエ・ウエストの狂気と天才 | 日刊SPA!
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/11/29
    人間の複雑さについて興味をそそられる。
  • 1人で立ち飲みの旅をするアイドル、今野亜美から目が離せない | 東京ビールクラブ

    1人で立ち飲みの旅をするアイドル、今野亜美から目が離せない | 東京ビールクラブ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/11/29
    ライターになって欲しい。
  • 子供を産みたいかどうかがわからない

    26歳女、独身。 結婚適齢期ということもあり、女友達に会うと絶対にそういった話になる。 でも、私は自分が子供を産みたいのかどうかが分からない。 今まで子供のころから「お母さんになりたい」と思ったことは一度もなかった。 子供は嫌いじゃないけど、なんか特別に家庭を築きたいとか自分の子孫がほしいとか思わないんだ。 だから、別に結婚願望もそんなにない。 が、女友達はそんな私に 「歳をもっと取ったときに子供が居ないと寂しいよ!」 「だんだん自分のことでは喜べなくなって充実しなくなるよ!子供の成長っていう喜びがないと悲しいよ!!」 「老後はどうするの??」 とか言ってくる。 私はそれにどう返答したらいいんだろう。 子供をもし産んだら、今みたいに自由気ままな生活は当然おくれなくなる。 たくさんあるやりたいことも、諦めなきゃいけなくなる。 しかも、必ず健常児が産まれるとは限らない。 子供を必ず、育てあげる

    子供を産みたいかどうかがわからない
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/11/29
    26歳女、独身。
  • 他人の便利にNO!と言いたがる人たち - おのにち

    最近cakesで連載している子ども向けのマインドフルネスのが面白そうなので買ってみた。まだ途中なのだが『ソフィーの世界』マインドフルネス版みたいで面白い。 cakes.mu 今は子ども向けにこんなメンタルがある、とたまたま遊びに来た母親に話したところ、私が子どもの頃にはこんな便利なものはなかった!今の子はこうやって楽ばかりしているから打たれ弱いんじゃないの、なんて甘やかすな理論が発動された。 私は正直「私が子どもの頃にはこんな便利なものはなかった論者」は滅びたらいいのに、と思っている。 例えばDSやスマホは自分の時代には無かった、それでも生きられたんだから要らない、と自分の子を自分と同じ旧石器時代に引きずり込もうとする人たち。 誤解しないでほしいが、DSやスマホを買わないことが全て悪い、と言いたいわけじゃない。 DSもスマホも高価なものだし(特にスマホは毎月大変)、経済的事情の中で申し

    他人の便利にNO!と言いたがる人たち - おのにち
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/11/29
    子育てをしているといたる所で『昔を大事にしろ教徒』に出会う。
  • 築地市場は「もう限界」 残せばいいとの声に困惑する現場、追いつかぬ改修と多発する事故

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    築地市場は「もう限界」 残せばいいとの声に困惑する現場、追いつかぬ改修と多発する事故
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/11/29
    東京都の何を信じ、何処と話をし、何を頼ればよいのかわからない。
  • なぜ、製造業のIT化が進まないのか? 〜お金をちゃんと投資しよう | タイム・コンサルタントの日誌から

    わたしが中小企業診断士の資格を取ったのは、もう20年以上も前のことだ。その頃、診断士の試験は「鉱工業」「商業」「情報」の3コースに分かれていた。どの試験を通っても、おなじ診断士の資格を名乗れる。わたしは情報系を選んだ。「情報」コースには、さらに専門試験科目が「流通情報」と「生産情報」の二種類あったので、わたしは「生産情報」を選んで試験を受けた。工場づくりをビジネスとするエンジニアリング会社に勤める人間としては、当然の選択であった。 ちなみに診断士試験に「情報」コースができる前は、「鉱工業」と「商業」の二種類しかなかった。これはちょっと不思議である。だって、まるで中小企業には製造業と流通業しかないみたいではないか(鉱業も入っているが、石炭産業の盛んだった戦後ならいざ知らず、鉱業にはほとんど大企業しか残っていない)。しかし、たとえば運送業にも建設業にも、中小企業はたくさんある。それなのに専門試

    なぜ、製造業のIT化が進まないのか? 〜お金をちゃんと投資しよう | タイム・コンサルタントの日誌から
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/11/29
    日本はたしか「ものづくり大国」なんじゃなかったの?
  • 第1回 #TwitterAwards の受賞者発表

    第1回 #TwitterAwards (Twitterアワード)の受賞者をご案内します。この賞は世界中の広告主やクリエイターの皆さんの創造的なキャンペーンに広く伝えることを目的に行いました。今回、アジアから唯一@AbemaTVさんが、多くの認知とエンゲージメント、文化的影響を生み出したキャンペーンに贈るアワード #SCALE にてSilver賞(シルバー)を受賞しました。おめでとうございます。 #SCALE アワードSilver賞: #熊県の地震情報を配信しています ブランド: AbemaTV @AbemaTV 統括: CyberAgent, Inc. @cyberagentinc AbemaTVでは、2016年4月14日(木)に発生した熊地震を受け、被災地をはじめテレビを観ることができない環境にいる方々に対して、スマートフォンなどから視聴が可能なインターネットテレビ局AbemaTVの

    第1回 #TwitterAwards の受賞者発表