2013年5月23日のブックマーク (5件)

  • Redmineを使い始めるための初期設定

    Redmineをインストールしてからプロジェクト管理をするまでにRedmine管理者が行う設定です。 手順書で行うこと adminアカウントでのログインとアカウント設定 Redmineへログイン Redmineへ管理者としてログインする手順です。 adminユーザーのパスワードの変更 デフォルトのパスワードをそのまま使用するのは危険なので変更します。 [PR]インストール作業やサーバの運用が不要なクラウドサービスもあります。 ・ My Redmine (ファーエンドテクノロジー株式会社) ・ Planio (Planio GmbH) ※無料プランあり 管理画面でのRedmineの設定 デフォルトデータのロード ロール、トラッカー、チケットのステータス等の初期データを読み込みます。 日語での利用に適した設定 「デフォルトの言語」や「ユーザー名の表示形式」の設定を行います。 メールに含まれ

    Redmineを使い始めるための初期設定
    Sassi
    Sassi 2013/05/23
    メモ
  • 国内線の機内で充電できる航空会社は?:日経ビジネスオンライン

    国内出張で空の便を利用する際、新幹線と比較して気になるのが、パソコンやスマートフォンの充電であろう。航空会社間の競争が激化し、各社は機内サービスやラウンジの充実を競い合っている。 飛行機に搭乗するまでに時間があれば、ラウンジでパソコンを充電しながら仕事もできる。だが、搭乗までに時間がなければ、ラウンジを使うこともままならない。 新幹線であれば、最近は窓側席で電源を確保できる機会も多い。しかし飛行機の場合、国内線の機内で充電できるケースは稀だ。 一方、国際線に目を向けると、ファーストクラスやビジネスクラスでは、各座席ごとに電源が設置されているケースが多い。今回は空の上の電源事情を調べてみた。 ラウンジ頼りのANA、JAL まず大手2社の国内線はどうか。残念ながら全日空輸(ANA)も日航空(JAL)も、国内線の機内で充電できる機会は極めて乏しい。両社とも、国内線ではラウンジでの充電がメーン

    国内線の機内で充電できる航空会社は?:日経ビジネスオンライン
    Sassi
    Sassi 2013/05/23
    安全面から考えて大手はエコノミーに電源を搭載しないと予想。医療機器以外で安全より優先する電子機器の使用は無いだろうし、未来永劫障害が発生しないという悪魔の証明と戦うなら、基本全面禁止が効率的な安全策
  • LCC、安い運賃にはワケがある――不安を関係者にぶつけてみた

    LCC、安い運賃にはワケがある――不安を関係者にぶつけてみた:相場英雄の時事日想(1/3 ページ) 相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『震える牛』(小学館)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)、『鋼の綻び』(徳間書店)、『血の轍』(幻冬舎)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日記」、Twitterアカウント:@aibahideo 先に当欄で中国

    LCC、安い運賃にはワケがある――不安を関係者にぶつけてみた
    Sassi
    Sassi 2013/05/23
    不安を煽るだけの記事。(A)irbus社と(B)oeing社のことですか。過去はSKY、今ならJJPがCABに厳重注意を受けた話をなぜ暈す? JAL/ANAレベルで国内空港に整備がいても部品が日本にないためMEL適用で対応するか検討する場面はある。
  • なぜ忍耐は押し付けられやすいのか | Athlete Society Portal

    忍耐が習慣化した人は、世の中はみんなの忍耐によって支えられていて、誰か一人がそれをやめる事で全体が壊れるという世界観を持っている。だから彼らのうち攻撃的な人は、やめようとしている人を社会倫理と呼ばれるもので縛ろうとする。 忍耐を勧める人には、当にそう思って言っている人と、自分も耐えてきたんだから君も耐えるべきだ、が心の奥底にある人の二種類いる。根性論者の多くは人の自覚が有る無しは関係なく、後者が多い。自己の内側に、我慢してきた恨みのようなものが残っている。 みんな我慢しているからという理由で我慢した人は、不公平という理由で、我慢すれば成長できると言われて我慢した人は、自分の人生を肯定したいという理由で、人に我慢を勧めるもしくは強要する。それはある意味でその人の防衛でもあって、その人自身もまた何かに縛られている。 僕が知っている忍耐強い人はアスリートもそれ以外も含め、穏やかで他人には寛容

    Sassi
    Sassi 2013/05/23
    理不尽を乗り越えたから、迷惑な自信が生まれる。アレコレ足りない・出来ないと思い込み、自己犠牲しないと達成不可能、で取り組むから問題が発生する。馬鹿というのは、状況判断ができないやつ(立川談志の詞より)
  • 日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ 1 名前:かじてつ!ρ ★:2013/05/22(水) 13:29:14.92 ID:???P 日の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ 東京都の猪瀬直樹知事は、22日の政府の産業競争力会議で、日の「標準時」を2時間 早めることを提案する。東京の金融市場が始まる時間を世界で最も早くすることで、金融 機関の拠点を日に置く動きを促す狙いだ。政府は6月にまとめる成長戦略に盛り込む ことを含めて検討に入る。 日の標準時は1886(明治19)年に定めて以来、変更していない。しかし、海外では シンガポールが1982年に標準時を早めるなど、政府の判断により標準時を変えた例はある。 東京の標準時が2時間早まれば、外国為替市場などが1日のうちで世界で最初に開くことになり、 世界の金融市場で東京の存在感が高まるという。 http://ww

    日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    Sassi
    Sassi 2013/05/23
    ポーランド人のジョークを彷彿とさせる