2008年11月4日のブックマーク (1件)

  • mohno : 諸悪の根源はファイルローグ

    小倉弁護士が、ファイルローグ事件を例にとり、 違法な著作権・著作隣接権侵害行為に用いられる可能性があることを知りつつ,これを未然に防止する方法を見いだせないまま,新たなサービスを開始した場合には,「新たなサービスが違法行為を前提にしている」どころか,「新たなサービスは,違法行為に使用されることを目的としている」と認定される十分な虞があります などと語っているので、こちらも、ちょっと暴論を語ってみよう。当時の松田社長は、インタビューによれば、napster について、 みんな、音楽MP3ファイルの交換は違法ということをわかっていて、「逮捕されるかもしれない」とおっかなびっくりやっていました。 と前置きした上で、 自分で合法のファイル交換サービスを作って堂々と使おうと考えたんです。……権利者から申し立てがあった際に削除する「ノーティス・アンド・テイクダウン手続き」を用意しています。 と語って

    Satyricon
    Satyricon 2008/11/04
    中山氏の話は「現行著作権は権利者の同意必須の所有権型だからtransaction costが高くビジネスの障害になっている」という主旨で、「ベンチャーは権利者と話をして許可をもらえ」という本エントリのメタ議論。