2008年11月19日のブックマーク (2件)

  • 無言ぶくま

    ブックマークしてるのにタグもコメントもない人がたまにいるけど、アレは一体何のため?後で見たりするんだろうか?ぶくまするならなんか書けよおというのは余計なお世話か。

    無言ぶくま
    SchizoidMan
    SchizoidMan 2008/11/19
    このブクマページが全員無言ブクマだったら笑えたのに!
  • 俺の場合は、会社の休憩時間とか時間ないときに「あとでよむ」気分でポンポン押して

    俺の場合は、会社の休憩時間とか時間ないときに「あとでよむ」気分でポンポン押して 家に帰ってから、じっくりと読んで、心に残ればブログとかに感想を書くことがおおい。 でも、コメントのある記事との差はないつもりだ。そのときの気分で書く文章が出るかどうかの違い。 ただ書けないときはいろんな思惑があって書けなかったりするのでそれつっこまれてもな… 書くと個人的に問題が起きそうだったり、苦手な奴が関わってたりとか。 あと、どーもタグってうざくて使い慣れないので使う気になれん。 それどころか、たまにきもいタグがついてきて萎えることがあるくらいだ。 てかそんなに無言ブクマって気になるか? むしろ、一言disコメントよりは控えめで好印象なんだが。 ソーシャルブックマークだって色んな使い方があるのでそれを追求するのは野暮。

    俺の場合は、会社の休憩時間とか時間ないときに「あとでよむ」気分でポンポン押して
    SchizoidMan
    SchizoidMan 2008/11/19
    ぼくも、気持ち悪いタグが付けられてるのを見ると不快な気分になります