2013年8月30日のブックマーク (11件)

  • ニワカのうちに語っておけ - 狐の王国

    アメリカとはなんぞや?という記事。 人間というのは不思議なもので、物事を深く知れば知るほど「語れなく」なっていく。 確かに一面ではそうだけど例外もあって…… いやこういう見方をするとそうとも言えないし 実はそれにはこういう裏があってね うんまあ2〜3年前はそうだったんだけど今は…… いやそれは正しいんだけど、正しいんだけどーーー あああもうめんどくさい、ぜんぶ網羅して語ってたら日が暮れる。俺はそんなに暇じゃない! かくして識者からのアウトプットというのは得がたいものになっていく。 そもそも考えて欲しい。日国内も相当に多様だ。東京の常識は大阪では通じないし、北海道民の考え方は沖縄民の人たちとは似ても似つかないだろう。東京23区内ですら移民が多い大久保町やら怪しげな新宿三丁目などいろいろある。東京育ちでも東京を当に知っていると言える人はそうそう居ないんじゃないだろうかと思う。そう考えると、

    ニワカのうちに語っておけ - 狐の王国
    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    うーん
  • グリーンランド氷床下に巨大峡谷、グランドキャニオンしのぐ

    (CNN) グリーンランドの大地を覆う厚い氷床の下に、全長740キロの「巨大峡谷」とみられる地形が存在することが分かったと、英国などの研究チームが29日に発表した。 英ブリストル大学の研究チームは、米航空宇宙局(NASA)が上空からレーダーで撮影した画像を調べていて、最大で厚さ3キロにもなる氷の層の下に、峡谷を発見したという。 峡谷はグリーンランドの中部から北部の海岸を貫いて北極海に達しており、全長は米アリゾナ州のグランドキャニオン(約450キロ)の約1.5倍。深さはグランドキャニオンよりは浅いものの、200~800メートルあるという。 峡谷は氷床ができる前から存在し、400万年以上も氷に覆われていたとみられる。当時この場所には大きな川が流れていたようだと研究者は解説する。 グリーンランドの調査は地球温暖化に関する研究の一環として行われた。氷床が厚すぎて衛星レーダーでは透過できないため、上

    グリーンランド氷床下に巨大峡谷、グランドキャニオンしのぐ
    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    へー
  • VIPPERな俺 :   あ  と  1  時  間  だ  な  

    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    ピーラー勧められてもなww
  • ハッキングされてると教えた親切な人にGMO熊谷社長が「風説の流布」だとぶちギレた結果wwwwww : IT速報

    999:名無しのプログラマー 2099/99/99 99:99:99 ID:ItSoKuHou ロリポップなどGMO系のレンタルサーバーで運用されているWordpressのブログが軒並み乗っ取られる事件が起きました。 その件についてTwitterとブログで注意喚起をした@Isseki3氏にGMOの熊谷社長が「風説の流布になるぞ」と噛み付きます。 そして翌日公式から「ロリポップ!レンタルサーバー」で第三者から「大規模攻撃」を受け、WordPressを利用している一部ユーザーのサイトが改ざんされる被害が発生したと発表wwww一部といってもなんと(8,438件)ですww 追記: 8月28日 20時58分 Isseki Nagae @Isseki3 ロリポップとinterQの共有MySQLからクラックされて多数のサイトが乗っ取られている件、GMOの明日の株価はヤバイと思う・・・たぶん顧客の大量流出

    ハッキングされてると教えた親切な人にGMO熊谷社長が「風説の流布」だとぶちギレた結果wwwwww : IT速報
    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    ツイッターの業務連絡かっけーなwww 総員戦闘配置!みたいなw
  • 飛ぶ統一球問題再燃 55本の“聖域”侵されれば“加藤ボール”に責任あり - スポーツ - ZAKZAK

    55の聖域が破られるとしたら、それは秘密裏にすり替えられた飛ぶ統一球が原因ではないか-。そんな批判がプロ野球関係者、ファンの間で高まっている。ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(29)が28日の中日戦で、王貞治(現ソフトバンク球団会長)らの持つシーズン55塁打の日記録に4と迫る51号を放ち、新記録への歩みは加速するばかり。約半世紀破られることのなかった大記録がボールのせいで更新されるとしたら、なんともやるせない。  日野球機構(NPB)と巨人はバレンティンがアーチをかけるたびに戦々恐々としていることだろう。  一昨年31、昨年も同じく31で2年連続セ・リーグの塁打王になっているバレンティンだが、今季は日記録の55塁打超えが確実な勢いだ。55どころか、いったいどこまで塁打数をのばすかが焦点といっていいかもしれない。しかし、同時になぜ一気に20以上ものホーム

    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    記録は置いといて、責任問題はうやむやのままだなぁ、そう言えば
  • おさがしのページは見つかりませんでした

    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    イエスはおおきく振りかぶって
  • アイカツおじさんという呼び方をやめてほしい

    アイカツのカードをネタにいたずら目的で近づこうとする不審者をあだ名した呼び方のように聞こえる。 おじさんっていう響きが浮いてるのかなあ。 なんか生理的にすっげー気持ち悪いんだよね。 なんでだろ。 たんつぼおじさんとか変なおじさんとかの言葉の響きのイメージがあるから勝手に悪い印象持ってるだけかなあ。 あしながおじさんを思い出させるからかな。 あっちもロリコンだし。 というかそれをもじってるのか? 提督とかラブライバーとかプロデューサーみたいになんかいい呼び方ないのかね。 アイカツァーとかアイカツニストだと語呂が悪いから、スタイリストとか?

    アイカツおじさんという呼び方をやめてほしい
    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    アイカツおじさん
  • 朝日新聞デジタル:ラーメンの「一風堂」総本店で食中毒 営業停止1日 - 社会

    人気ラーメンチェーン「博多一風堂」総店(福岡市中央区)で中毒が発生したとして、福岡市は29日、1日間の営業停止処分にし、発表した。  市品安全推進課によると、24日に店内で事した客5人と、まかないをべた従業員1人が下痢や手足のしびれなどの中毒症状を発症し、1人が入院した。3人の便から中毒の原因となる黄色ブドウ球菌が検出され、同課はラーメン、替え玉、トッピングが原因だったと断定した。  博多一風堂は国内各地のほか、ニューヨークなど海外でも展開する人気ラーメンチェーン。博多一風堂を経営する「力の源カンパニー」はホームページにおわびを載せ、店舗内の消毒や調理場の機器の入れ替え、従業員への衛生教育の徹底に取り組むとしている。 最新トップニュース

    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    ラーメン、替え玉、トッピング…? 扱ってるもの全部ってことでいいのかな?
  • アパートに人の骨「死んだ父が殺した誰か」 NHKニュース

    29日夕方、東京・江戸川区のアパートの部屋から人の骨が見つかり、住んでいる61歳の男が「骨は15年程前に死んだ父親が殺した誰かのものだ」と話したということで、警視庁は容疑が固まりしだい、男を死体遺棄の疑いで逮捕して詳しいいきさつを調べる方針です。 29日午後4時半すぎ、東京・江戸川区中葛西のアパートの2階の部屋で、この部屋を訪れたケースワーカーの女性から「骨のようなものがある」と通報があり、警察官が駆けつけたところ、室内から人の頭蓋骨などが見つかったということです。 警視庁の調べによりますと、この部屋には61歳と59歳の兄弟が暮らしていて、知的障害のある59歳の弟を担当しているケースワーカーの女性が27日、訪れた際に兄から「押し入れに骨がある」と言われ、衣装ケースの中に入ったゴミ袋に包まれた人の骨を見せられたということです。 さらに29日、女性が再び訪れたところ、兄は「骨は父親が殺した誰か

    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    仮に親がやってたとしても15年放置はないわ。死体遺棄は妥当に思うな。
  • Loading...

    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    正直、この統計は意外だった。泥売れてるの、日本だけだと思ってた。
  • 片側の駅前だけ栄えてる都市wwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    片側の駅前だけ栄えてる都市wwwww 2013年08月28日 06:30 │ 雑談 │ コメント(53) │ ツイート 1:風吹けば名無し:2013/08/26(月) 23:29:34.77ID:VfUkJuAT 新潟 2:風吹けば名無し:2013/08/26(月) 23:29:50.06ID:Fa4LoONc 新横浜 9:風吹けば名無し:2013/08/26(月) 23:30:48.24ID:63F2j2d2 >>2 確かに新横浜の菊名側は糞みたいな田舎やな 5:風吹けば名無し:2013/08/26(月) 23:30:26.69ID:dhjtKAc2 仙台 19:風吹けば名無し:2013/08/26(月) 23:31:38.58ID:0InhL95E >>5ヨドバシ「なんでや!」 6:風吹けば名無し:2013/08/26(月) 23:30:28.40ID:Y1qW

    Sediment
    Sediment 2013/08/30
    駅裏って仙台と郡山だけで使われる言葉じゃないんだなぁ