2016年3月28日のブックマーク (4件)

  • 失踪女子保護のきっかけ『公衆電話』の重要性「使い方知らない」「家の番号言えない」は危機感持つべき事案

    リンク ライブドアニュース 朝霞市で行方不明になった少女を保護 父らが電話の内容明かす - ライブドアニュース 朝霞市で2年前に行方不明になった15歳少女が27日、都内で保護された。少女の父親らによると、突然の電話があり、驚きのあまり母親は絶句したそう。声に元気はなかったが、失踪前とあまり変わらない調子だったという モビゾウ @Movizoo 今回の朝霞市の事件に関して夫と話したのは、「娘は公衆電話の使い方も知らないし、公衆電話がどこにあるのかも知らないし、警察や消防に電話するときにお金いらないってことも知らないし、そもそも家の電話番号知らないじゃねえか」ということでした。これ危機感持つべき事案。 2016-03-28 09:08:50

    失踪女子保護のきっかけ『公衆電話』の重要性「使い方知らない」「家の番号言えない」は危機感持つべき事案
    Sediment
    Sediment 2016/03/28
    NTTだって営利企業だから、利用の少ないところには置いてくれないよん。
  • ボコ:【Android開発】ウィジェットの作り方 開発01 ウィジェットの始まり

    ということにしておきます。何でもOKです。 3.AppWidgetProviderを継承したクラスを作る ウィジェットは、AppWidgetProviderを継承して作ります。srcフォルダの中に、AppWidgetProviderを継承したクラスを新規作成します。普通のAndroidアプリでActivityを継承したクラスを作るのと同じ感覚です。Eclipseから作る場合、スーパークラスを「android.appwidget.AppWidgetProvider」にしておくと後の入力が少し楽です(ソースコードをコピペすると、あまり関係ありませんが・・・)。クラス名(=ファイル名)は、「SampleWidget01」としておきます。次のようなフォルダ構成になります。 [ SampleWidget01 ] [ src ] [ sample.android.widget01 ] SampleWi

    Sediment
    Sediment 2016/03/28
    ウィジェットの表示を変更
  • [保育園ご意見アプリ] 東京都のどこに保育園を建てるべきか、簡単なデータビジュアライゼーションで考えてみた

    後、ノートパソコンでさっと作ってみた。 これを公開するか、まず、どこで公開するか悩んだが、とりあえず、増田に書いてみることにした。   http://hoikuiken.tk/hoikuenheatmap/   まず、この保育園のデータはCode for Tokyoのものです。 データ作成は面倒だったのではないでしょうか。感謝。   この国には、まともな保育園のオープンデータが存在しません。 がっかりです。   保育園の管轄は各市区町村のようだが、保育園のデータを公開している市区町村は少ない。 また、普通知りたいと思うような保育園ごとの情報が含まれていない。 基的に、保育園の名称、住所、電話番号、郵便番号しかない。 私であれば、まず保育園の定員、歳ごとの定員、時間帯、土日祝日、延長、一時保育できるか、などを当事者は知りたいと思うのだが、それが含まれていない。   辛うじて、Code

    Sediment
    Sediment 2016/03/28
    商圏分析をしてみるとわかる。データを集めるだけですごい苦労するよ。まず、市区町村ごとにHPの作りが全く違うから、県単位ですら欲しい情報を探すのが大変。全部人力になるからなぁ。
  • Androidアプリで最初に呼び出されるクラスを用意するまでのエラーとその対策メモ

    EclipseでとりあえずAndroidアプリを実行できるようにして、いざ空のAndroidプロジェクトを作ったところで、最初に呼び出されるクラスってどこで指定されているんだろうという疑問が湧いてきました。サンプルアプリを見ても今ひとつ分かりません。そして、検索してみても、初心者向けはサンプルを改造する記事が多く、最初からクラスを用意したりという話がなかなか見つかりませんでした。そこで、最初に呼び出されるクラスについて調べてやってみたことをメモしておきます。IDEにはEclipseを利用しています。 目次 1. Activity2. 起動するActivityをどこで指定しているのか3. 実際にActivityを継承したクラスを作る4. AndroidManifest.xmlにActivityを指定する5. 実行してみる6. なぜActivityが実行されないのか7. ManifestにIn

    Androidアプリで最初に呼び出されるクラスを用意するまでのエラーとその対策メモ
    Sediment
    Sediment 2016/03/28
    No Launcher activity found対策