2016年4月4日のブックマーク (1件)

  • ゾンビが出たぞ! ゾンビシミュレーターで逃げ場を探せ!

    逃げるならできるだけ早く! ゾンビの恐ろしさ。それは見た目のグロテスクさや人類への敵がい心もさることながら、ゾンビが次々と感染することにあるといってもいいでしょう。ゾンビに噛まれた被害者がゾンビとなり、どんどんゾンビが増え村は一面ゾンビだらけ…という光景は、ゾンビ映画好きなら誰しもが目にしたシーンです。 そんなゾンビがどれくらいのスピードで増えるのかをシミュレートしてくれるサイトが登場しました! シミュレーターではアメリカを舞台に、ゾンビの感染スピードをグラフィカルに知ることができます。ユーザーは「噛んだ場合のキルレート」「ゾンビの歩行スピード」などが調整可能。今回はデフォルト設定のままで、ちょうど押しやすい場所にあったカンザス・シティをチョイス。カンザス・シティのみんな、すまぬ…すまぬ…。 真ん中のシミのような部分がゾンビに汚染された地域なのですが、100時間経過時点ではたいして感染は広

    ゾンビが出たぞ! ゾンビシミュレーターで逃げ場を探せ!
    Sediment
    Sediment 2016/04/04
    アメリカ人のゾンビ好きは何なんだろうな。