タグ

2021年12月10日のブックマーク (3件)

  • 「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ 「低賃金で結婚できない」という苦悩

    居酒屋でそんな会話が聞こえてきたら、きっと多くの人は、そこには「ジェンダー」に対する意識の低い「昭和生まれのおじさん」がいるはずだと思うだろう。しかし、そのイメージは間違っているかもしれない。 若くなればなるほど「フェミニズム憎悪」が強まる 11月16日、電通の社内シンクタンク「電通総研」が発表した「男らしさに関する意識調査」によれば、若い男性ほど「女性活躍推進に反対」「フェミニズムが嫌い」という傾向があるというのだ。 国内18~70歳の男性3000人に「女性活躍を推進するような施策を支持する」という質問をしたところ、「まったくそう思わない」「そう思わない」と回答した51~70歳が21.2%であったのに対して、18~30歳は37.2%、31~50歳もほぼ同じ38.4%。意外や意外、「男は外で仕事、女は家を守る」という時代を生きてきたシニア世代より、若い人たちの方が女性活躍に後ろ向きなのだ。

    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ 「低賃金で結婚できない」という苦悩
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2021/12/10
    これを男性の低賃金のせいにする言説が醜悪すぎる。自分に都合の良い男女平等は主張するのに、自分に都合の悪い男女平等は全力で拒否しまくったり、自分の好きなアニメを攻撃してくる女なんて、嫌われて当然だろう。
  • フェミにお返しするけど まず総理から大臣に至るまで政治家が男だらけで「..

    フェミにお返しするけど まず総理から大臣に至るまで政治家が男だらけで「男による支配」な訳だけど 女が政治家を選んだ責任50%を無視しだすのやめてくれるかな。 政治家はどうやって選ばれてるか知ってるよね?選挙だよ。 選挙権は一人一票で女性がシェア約50%握ってる訳でその責任は50%は持ってくれないと。 まさか自由に投票する権利がないとか思ってないよね。誰に投票したかなんて誰にも分からないよう最大限に配慮された選挙で。 男女二元論やりたいなら、決定権を50%も持ってる女も作った構造の政治責任から考えてね。

    フェミにお返しするけど まず総理から大臣に至るまで政治家が男だらけで「..
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2021/12/10
    今9割の女性が政治家になりたがってない状態で議員の比率が男に偏れば差別だと抜かして男性に女性の議員比率を5割にする環境整えろとかいうの、どれだけ甘ったれてるのと思う。まず女性自身が立候補して状況変えろや
  • そのままアンチフェミにお返しするけど

    まず総理からその辺の会社の社長、その辺の管理職まで男ばっかりな日が「男による支配」なのを認めような。 支配って言葉が嫌なら「男にしか決定権がない」とかでもいいぞ。 長年続く会社の社長が創業以来ずっと男で管理職もずっと男な会社を女の意見が通る会社だとは思えないだろう? それと一緒だ。 フェミニズムはジェンダーに纏わるあらゆる問題を「男による支配」に帰責する思想である。男は家父長制を通じて女を隷属させ、主体性を奪い、その身体と尊厳を一方的に搾取できる体制を必死に維持しようとしている、女は常に被搾取者というのがフェミニズムの基的な世界観だ。 女もまた男らしさの恩恵に浴している、男女それぞれの「つらさ」が両性の共犯関係により形作られているなどということを、フェミニストは決して認めない。 https://note.com/mt_yamamoto/n/n2c3c5ce3fe45 『女もまた男らしさ

    そのままアンチフェミにお返しするけど
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2021/12/10
    日本女性の管理職希望率の低さを踏まえると、全然稼ぐ意識もない責任も取ろうとしない結果、上の地位は稼ぐ意識の高い男性が持っていき、それを差別だの何だの喚いて、地位を不当に奪おうとしているように見える。