タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (73)

  • グーグル、「Android」ベンダーの支持を表明--相次ぐ訴訟を受け

    Android」ベンダーらは、競合企業らによる相次ぐ訴訟に見舞われている。Googleの会長Eric Schmidt氏は台湾で現地時間11月9日、あらゆる訴訟で提携先の企業を支持するつもりだと述べた。 Reutersによると、Schmidt氏は9日、報道陣らに対し、「われわれは、台湾の企業を含むパートナー企業に対し支持する意向を伝えている」と述べたという。「例えば、われわれはHTCとAppleの係争においてHTCを支持してきた。Appleの主張は正しくないと思うからだ」(Schmidt氏) HTCとAppleの対立は2010年、「iPhone」を製造するAppleが米国際貿易委員会(ITC)に対し、HTCの端末がAppleの特許20件を侵害していると訴えたことから始まった。 これに対し、HTCは自社が保有する特許をiPhoneが侵害しているとしてAppleに対する複数の訴訟を起こして反撃

    グーグル、「Android」ベンダーの支持を表明--相次ぐ訴訟を受け
    Serious
    Serious 2011/11/10
    Galaxyは?
  • グーグル、企業向け「Google+ Pages」を発表--「Google+」による顧客との交流を可能に

    ウェブ大手Googleはついに、同社のソーシャルネットワーク「Google+」に企業がページを開設できるようにした。 Googleが開発した「Google+ Pages」では、企業が独自のコンテンツを追加することで、顧客やファンと交流することを可能にする。 Googleエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントを務めるVic Gundotra氏は米国時間11月7日付けのブログ投稿で、「これまでGoogle+は、人と人をつなぐことに主眼を置いてきた」と記した。「しかしわれわれは、人々が、地元企業からグローバルなブランドにいたるまで、関心のあるすべてのものとの関係を構築できるようにしたいと考えている。そこで7日、Google+ Pagesを世界中に提供開始した」(Gundotra氏) Google+ Pagesにおいて、企業は自社に関する情報の共有を開始し、同サービスのビデオ会議技術「Ha

    グーグル、企業向け「Google+ Pages」を発表--「Google+」による顧客との交流を可能に
    Serious
    Serious 2011/11/08
  • グーグル、ヤフー買収を検討か--WSJ報道

    GoogleYahoo買収に向けた提携の可能性を検討していると報じられている。 The Wall Street Journal(WSJ)は、「件に詳しい人物」の話として、検索と広告を提供するGoogleが、少なくとも2社のプライベートエクイティ企業に対し、Yahooの主要事業を買収するための資金援助について話し合ったと報じている。 話し合いは初期の段階にあり、正式な提案は何もされておらず、Googleが手を引く可能性もあり、どのプライベートエクイティ企業と話し合ったのかも明らかではないとWSJは述べている。しかし、検索業界において現在支配的な地位にあるGoogleが、同業界において失速したYahooを買収するというのは、興味深い動きである。両社はともにウェブ上で最大規模の企業であり、両社が合併しようとすれば、WSJが指摘しているように、独占禁止規制当局が動き出すのは間違いないからである

    グーグル、ヤフー買収を検討か--WSJ報道
    Serious
    Serious 2011/10/24
  • グーグル、「Google Buzz」を閉鎖--「Google+」への完全移行を図る

    Googleが「Google Buzz」を閉鎖することを明らかにした。Google Buzzは、ソーシャルネットワーク参入を狙う同社が、Google+より前から提供してきたサービスである。閉鎖が発表されたのは、「Google+」のユーザー数が4000万人を突破したことが発表された翌日のことであった。 Googleのバイスプレジデントで、Google+の統括者の1人であるBradley Horowitz氏は米国時間10月14日付けのブログ投稿で、Buzzを「数週間のうちに」閉鎖する計画であると述べた。ユーザーは、Buzz上で作成した投稿を自分の「Google Profile」で参照し、「Google Takeout」を使用してダウンロードできるようにすると同氏は述べている。 「世界を変えるには将来に目を据え、過去を誠実に受け止めなければならない」とHorowitz氏は記している。「われわれは

    グーグル、「Google Buzz」を閉鎖--「Google+」への完全移行を図る
    Serious
    Serious 2011/10/17
  • 国立科学博物館の「未来技術遺産」にNTTの進行波管など登録

    NTTは9月27日、同社運営のNTT技術史料館に収められているマイクロ波4GHz帯用進行波管(4W75A)が国立科学博物館の重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録されたと発表した。 マイクロ波4GHz帯用進行波管(4W75A)は1951年に当時の日電信電話公社電気通信研究所(現在のNTT研究所)が発明した周期永久磁石を初めて採用し、進行波管の小型化、軽量化を実現した。現在はNTT武蔵野研究開発センタ内のNTT技術史料館(9月27日現在臨時休館中、10月3日再開予定)に展示されている。 未来技術遺産は、国立科学博物館長が「科学技術の発達上重要な成果を示し、次世代に継承していく上で重要な意義を持つもの」や「国民生活、経済、社会、文化の在り方に顕著な影響を与えたもの」に該当する資料を選定し、所有者の同意や登録委員会への諮問などを経て同館の重要科学技術史資料登録台帳に登録するもの。 2011年

    国立科学博物館の「未来技術遺産」にNTTの進行波管など登録
    Serious
    Serious 2011/09/27
  • Facebookの「iPad」アプリ、新しい「iPhone」と同時に発表か--米報道

    Mashableは米国時間9月26日、匿名の情報筋からの情報として、来週Appleが開催するイベントでFacebookが「iPad」アプリをリリースする計画だと報じた。このイベントは、次期バージョンの「iPhone」が発表され、「iCloud」と「iOS 5」がリリースされるだろうとうわさに上っているイベントと同じものだという。 また、Business Insiderは26日、FacebookのJeff Verkoeyen氏がGoogleに移ったことを伝える記事の中で、FacebookのiPadアプリの開発は5月に完了していたとVerkoeyen氏が同氏のブログで書いている(後に改訂されている)と報じている。Verkoeyen氏によれば、FacebookはiPad用のネイティブアプリケーションのリリースを延期し続けていたという。 Facebookは、どちらの記事に対してもコメントを控えた。

    Facebookの「iPad」アプリ、新しい「iPhone」と同時に発表か--米報道
    Serious
    Serious 2011/09/27
  • フォトレポート:ボーイング「787 Dreamliner」の内部を見学

    ワシントン州エバレット発--Boeingは米国時間9月26日、最初の「787 Dreamliner」を全日空輸(ANA)に引き渡した。Boeingはその前日、メディア向けイベントを開催し、Dreamliner内部を公開した。ここでは、その様子を写真で紹介する。 ANAに引き渡される2機目のDreamlinerの外観。1機目の内部は、26日の引渡式典に向けた準備のため、公開されなかった。 提供:Daniel Terdiman/CNET

    フォトレポート:ボーイング「787 Dreamliner」の内部を見学
    Serious
    Serious 2011/09/27
  • Twitter、政治広告の掲載受付を開始--2012年の米大統領選に向け

    Twitterは関心が高まっている2012年の米大統領選挙というチャンスを生かし、政治家を対象とした広告を掲載する準備を進めていることを、米国時間9月21日に公開されたPOLITICOとのインタビューの中で明らかにした。同社はその後、米CNETに対してもこれを認めた。 Twitterでグローバル収益担当プレジデントを務めるAdam Bain氏はPOLITICOに対し、同社としては初めて、21日から政治家や政治団体が「タイムラインと検索に」広告を掲載して、Twitterユーザー向けにメッセージを発信できるようにする予定だと述べた。Bain氏は、5つの陣営から既に広告掲載の申し込みがあったことを明らかにしたが、具体的な名前を挙げるのは避けた。ただし、Twitterは米CNETの取材に対し、共和党で大統領候補指名を争うMitt Romney氏が、このサービスを利用した広告掲載を予定している候補者

    Twitter、政治広告の掲載受付を開始--2012年の米大統領選に向け
    Serious
    Serious 2011/09/22
    大統領に立候補するか
  • インターネットが変革する4つの業界

    インターネットが世の中の主流になり、現代生活をさまざまな形で変革し始めてから、15年が過ぎた。インターネットが変えた生活の形には、情報の探し方から、他の人とのコミュニケーションの仕方、ニュースを消費する方法、音楽の買い方、そして自分に合った人生のパートナーの見つけ方まで、多岐にわたる。その過程で、インターネットは産業全体を完全にひっくり返し、これまでの陰の実力者の多くを葬り去ったり数を減らしたりし、仲介者を取り除き、新たなリーダーたちを登場させた。21世紀のデジタルな力の源泉だ。 それでも、忘れがちではあるが、広い観点から見れば、われわれはまだインターネットという試合の2イニング目か3イニング目にいるに過ぎない。これから起ころうとしている変化も数多くある。インターネットが新聞、雑誌、音楽の販売、の販売に劇的な変化を起こしたのと同じように、今は影響は少ないが、いずれ嵐の目に巻き込まれる

    インターネットが変革する4つの業界
    Serious
    Serious 2011/09/15
    自動車業界、放送業界、鉄道、通信、製造業、漁業、農業、全部じゃね?
  • Facebookアカウントで投稿するコミュニティサイト「ANKER」

    ライブドアは9月2日、「Facebook」のアカウントで参加する投稿コミュニケーションサービス「ANKER(アンカー)」を公開した。ユーザーが作成した質問やテーマなどのトピックに対し、回答や意見を投稿(アンカー)できるサービス。アンカーを投稿する際には、信憑性を高めるために関連するウェブページからテキストや動画を引用する必要がある。 投稿されたトピックやアンカーは、Facebookの「いいね!」やシェアによって評価できる。また、ユーザーは他のユーザーから評価されることで、段位や称号がレベルアップしていく。9月2日時点では、「昔使ってたミニ四駆なに?」「初めて買ったCDを書こうぜ」などのトピックが多くの投稿数を集めている。 ライブドアでは、「Facebook コネクト」や「Open Graph Protocol」など、ソーシャルプラットフォームに対応した技術や、身元公開型のCGMの可能性を検

    Facebookアカウントで投稿するコミュニティサイト「ANKER」
    Serious
    Serious 2011/09/02
  • アクシオン、個人投資家とサイブリッジから総額1100万円の第三者割当増資

    アクシオンは8月24日、個人投資家を中心とする総額1100万円の第三者割当増資を実施したと発表した。実施日は8月22日。 アクシオンは7月より、アプリM&A事業において、iPhoneAndroidなどのスマートフォンアプリを開発者から買い取り、再配布や転売するなどのソフトウェア流通支援サービスを展開している。その中で、アクシオン独自の査定基準をもとに、アプリを再活用するための買い取り、デューデリジェンス、コンサルティング、新オーナーの紹介業務などを行っている。 今回の第三者割当増資では、元ウノウ代表取締役社長の山田進太郎氏、paperboy&co.創業者の家入一真氏、美人時計創業者の早剛史氏ほか個人投資家2名、およびサイブリッジベンチャーズの5名1社が出資した。サイブリッジベンチャーズはサイブリッジの投資部門子会社で、前述の早氏が代表取締役を務める。今回の出資は同社の1号案件となる。 ア

    アクシオン、個人投資家とサイブリッジから総額1100万円の第三者割当増資
    Serious
    Serious 2011/08/24
    投資家すげー
  • ドコモ、「Xperia ray」を8月27日に発売--約100gの軽量ボディ

    NTTドコモは8月19日、Xperiaシリーズの最新モデルとなる「ドコモ スマートフォン Xperia ray SO-03C」(Xperia ray)を、8月27日に発売すると発表した。幅約53mm、厚さ約9.4mm、約100gのコンパクトボディが特徴で、10代から20代の女性をメインターゲットとしている。 ソニー・エリクソン独自のミュージックプレーヤーを搭載しており、TrackIDと連携することで、FMラジオの再生中に楽曲情報を入手したり、そこから楽曲をmora touchで購入できる。また楽曲再生中にinfiniteボタンを押すことで、再生中のアーティスト情報を簡単に検索できる。ウィジェットからの操作やイコライザー機能にも対応する。 うす暗いところでも明るく美しい写真を撮影できる裏面照射型CMOS「Exmor for mobile」を採用した810万画素のオートフォーカスカメラを搭載。

    ドコモ、「Xperia ray」を8月27日に発売--約100gの軽量ボディ
    Serious
    Serious 2011/08/19
  • 「iPhone 5」、10月7日に発売か--業界筋情報

    Appleの次期スマートフォンへの期待が高まる中、9月30日に事前予約の受付を開始し、10月7日(金曜日)に「iPhone 5」が発売される可能性があるとの最新情報が報じられた。 独自の情報筋からの話として9To5Macが米国時間8月16日に伝えたところによると、AppleiPhone 5の発売日として10月7日もしくは14日を検討しているという。しかし、生産に向けた準備は順調に進んでいる模様で、これを受けてAppleは発売日を前倒ししたとのことだ。 Appleは実際の発売日の1週間前に事前予約の受付を始めるとみられており、10月7日発売であれば9月29日もしくは30日が候補日となるが、9To5Macの情報筋は30日の可能性が最も高いとしている。この受付開始日が、少なくとも現時点で正しいとすれば、Appleは9月中のどこかの時点でiPhone 5のお披露目を行わなければならないことになる

    「iPhone 5」、10月7日に発売か--業界筋情報
    Serious
    Serious 2011/08/18
  • P&G、Facebookの「いいね!」数に応じて被災地の衣類を洗濯

    プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)がFacebookページを活用した被災地支援活動を開始した。P&Gのページの「いいね!」ボタンがクリックされた回数に応じて被災地域の人々の洗濯を支援するという。 P&Gは4月から、東日大震災の被災者を対象とした洗濯支援「アリエール あなたにエールを。プロジェクト」を実施してきた。このプロジェクトは、宮城県内の避難所を巡回し、被災者の洗濯物を回収して被災地近県に設置する「アリエールランドリーセンター」に輸送、アリエールでの洗濯、乾燥、畳みを行った後、翌々日に洗濯物の持ち主に返却するというもの。5月には公式Facebookページを開設し、洗濯支援活動の内容や、被災者の声を報告した。これまでの2カ月で計11カ所の避難所、延べ2580回分、通算1万1559点の衣類を洗濯し、届けたそうだ。 今回、新たにFacebookユーザーに押してもらった「いい

    P&G、Facebookの「いいね!」数に応じて被災地の衣類を洗濯
    Serious
    Serious 2011/06/28
  • ヤフー、地域情報サービス「Yahoo!ロコ」を開始--7つのサービスを統合

    ヤフーは6月1日、地域情報サービス「Yahoo!ロコ」の提供を開始した。自分が住んでいるエリアなどを登録することで、そのエリアの最新ニュースを閲覧できる。また、ジャンルやキーワードから、飲店やレジャー施設などを検索することも可能。 Yahoo!ロコは、これまで提供してきたYahoo!クーポン、Yahoo!地図、Yahoo!道路交通情報、Yahoo!地域情報、Yahoo!グルメ、Yahoo!マチモバ、Yahoo!電話帳の7サービスを統合しており、1つのサービス内でさまざまな情報をシームレスに入手できる。 店舗やエリアのページにある「キープ」ボタンを押すことで、お気に入りの情報をキープすることが可能。携帯電話やスマートフォンにも対応しているため、PCでキープした情報を外出先でもすぐに確認できる。

    ヤフー、地域情報サービス「Yahoo!ロコ」を開始--7つのサービスを統合
    Serious
    Serious 2011/06/01
  • 法輪功、シスコを提訴--中国政府による弾圧の支援で

    気功集団「法輪功」がネットワーク機器メーカーCisco Systemsを提訴した。法輪功側によると、Ciscoが監視システムを設計し、中国政府による法輪功メンバーの追跡および弾圧に協力したという。 米国時間5月19日、サンノゼにあるカリフォルニア州北部地区米連邦地方裁判所に提出された訴状によると、Cisco Systemsは中国政府に監視システム、いわゆる「金盾」(Golden Shield)を提供し、その維持管理に協力したことで、中国政府による法輪功のインターネット活動の追跡および検閲を可能にしたという。同社の技術はその結果として法輪功メンバーの不当な投獄や拷問、死を招いたと主張するこの訴状は、ワシントンDCに拠を置くHuman Rights Law Foundationが、法輪功の代理として裁判所に提出した。 52ページに及ぶ訴状は、Cisco Systems会長兼最高経営責任者(C

    法輪功、シスコを提訴--中国政府による弾圧の支援で
    Serious
    Serious 2011/05/24
  • Facebook、百度と中国でウェブサイトを立ち上げか

    Facebookが、中国の検索エンジン「百度」(Baidu、バイドゥ)との間で、同国に新たなウェブサイトを立ち上げる契約を締結したと、中国メディアが報じている。 ポータルサイト捜狐(Sohu)の記事(ITニュースサイトDoNewsに掲載された記事の日語訳)が、匿名の情報筋の話として報じたところによると、Facebookと百度が立ち上げる新サイトは、Facebookの一部または関連サイトという形はとらないという。百度がどのように関与するのか記事は明らかにしていないが、中国で最も人気のある検索エンジンを運営する同社の規模をもってすれば、新サイトを短期間で軌道に乗せることも可能だ。 それにしても、Facebookが中国に進出するとの報道は非常に興味深い。Facebookは現在、TwitterやYouTubeとともに、中国では検閲によってアクセスが禁止されている。 Facebookが中国市場に進

    Facebook、百度と中国でウェブサイトを立ち上げか
    Serious
    Serious 2011/04/12
  • 「Android」のアプリ内課金サービス、間もなく開始へ

    Googleは、「Android」用アプリケーション内でアップグレードや追加機能に課金できるサービスを導入することを明らかにした。このサービスが実際に利用できるのは3月最終週からだ。 GoogleAndroid開発者向けプログラムに携わっているEric Chu氏が米国時間3月24日付のブログ投稿で述べたところによると、開発者はテストアプリケーションをアップロードして、同サービスの動作を確認できるという。ただし、「実際にアプリケーションをユーザーに公開できるのは、来週このサービスが正式に開始されてからだ」という。 アプリ内課金によって、「Angry Birds」のキャラクター「Mighty Eagle」や「Adobe Photoshop Express」の「Camera Pack」といったオプションのアップグレードを、開発者が販売できるようになる。なお、Appleの「iOS」ではすでにアプ

    「Android」のアプリ内課金サービス、間もなく開始へ
    Serious
    Serious 2011/03/28
  • iPhoneアプリ「Color」、近接度に応じて写真共有-- Lala創設者が目指すコミュニケーション

    馴染みやすいドメイン名、自身の最後の企業をAppleに売却した創設者、「マイノリティレポート」ばりの未来志向に近い哲学、4100万ドルのベンチャー資金を組み合わせると、何が得られるだろうか。それによって得られるのは、今はなきLalaの創設者であるBill Nguyen氏が米国時間3月23日夕方に発表した「iPhone」および「Android」向け写真共有アプリケーション「Color」のようなものかもしれない。 Colorでは、同アプリケーションを介して撮影した写真が、近接度に応じて共有される。マシンラーニングに基づく近接度によって、ユーザーのコンタクトリストが作成される。要するに、ユーザーは自分の周囲の人々がColorで撮影した写真をすべて見ることができる。スターバックスで2つ離れたテーブルに座っている人が撮影したColorの写真を見ることができるが、その人がキャラメルマキアートを飲み終え

    iPhoneアプリ「Color」、近接度に応じて写真共有-- Lala創設者が目指すコミュニケーション
    Serious
    Serious 2011/03/26
  • 暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査

    ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは日常世界でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかったという。これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根から対立するものだ。150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、約1200人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、「The Sims」などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、その後の振る舞いを調べた。 Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、暴力的なゲームをプレイすることはほとんどの子どもにとって、ストレス発散に過ぎないとの結論に達している。もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性を見せた子どもも中にはいたが、武道アクション映画を観た後の子どもが見せる反応と同じレベルだった

    暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
    Serious
    Serious 2011/03/02