タグ

2014年2月16日のブックマーク (9件)

  • 配偶者の愚痴ってある?

    先日、友人が数名来て”会”なるものが開催された。 結婚タイミングや子供の有無にバラツキは有るものの全員既婚者。 我が家でやったので、女性陣+自分で事となった。 想定はしていたが旦那の愚痴が多くてビックリ。 家事しないとか、子育て手伝ってくれないとか、その手の話くらいは想定した。 しかし、内容はそこから飛躍して稼げない、実は旦那の顔が好みじゃない、と言った内容に拡大。 そこまで言ってしまうのかと、ビックリして引きつってしまった。 は顔とか仕事の内容とかまで言わないと信じているが、愚痴くらいは言っているんだろうと思って少し凹んでいる。 私は、愚痴が無いと言えば嘘になるが概ねには感謝しているが、 みんなは配偶者の愚痴って多いの?

    配偶者の愚痴ってある?
    Shabondama
    Shabondama 2014/02/16
    「稼げない」「顔が好みじゃない」といいつつ結婚した以上それを凌駕する何かがあったから愚痴りつつも満足。またはそれ以外選択肢がなかったから仕方なくて愚痴る。のどちらか。平和なもの。
  • エンジニアからディレクターに転身してから読んだ本14冊 - No Web Service No Life

    私は、元々エンジニアとしてランサーズに入社し、途中からディレクターに転身しました。ランサーズに入社する以前は、Googleアナリティクスをいじったこともなければ、CVRやCPAといった基的なマーケティング用語すら知りませんでした。 まだまだ知識・スキル不足ではありますが、今まで得たものの多くは実際の業務を通して得られました。一方で、書籍を読むことで以下の二つのメリットがあると感じており、読書の時間を取るように努めています。 業務で得たスキル・知識を体系的に整理して定着させる そもそも知らないことをショートカットして知ることができる ディレクターに転身してから、必要な知識を身につけるために読んだを、ジャンル別にご紹介します。 Webエンジニアの時のおすすめ書籍は下記にまとめてあります。 kkino.hatenablog.com 基的なビジネススキル どの職種においても必要なスキルだと思

    エンジニアからディレクターに転身してから読んだ本14冊 - No Web Service No Life
  • ソチ五輪の感動秘話!話題騒然で涙。~これで話が終わりではなかった!カナダコーチが敵チームを助けたその理由とは?!~ - キングギドラの日常

    先日行われたソチオリンピック クロスカントリー男子スプリント競技で、ロシア代表のアントン・ガファロフ選手がレース中に転倒。 スキー板が折れてしまうハプニングが起こった。 ガファロフ選手はそれでも立ち上がり 、何度も何度も前に進もうとするが、その度にスキー板の破損を悪化させ、終いには木っ端微塵となった・・・ もはやどうすることも出来ない状況の中、一人のカナダコーチが1のスキー板を持ってコース内に飛び出し、ロシア選手にスキー板を手渡し交換した。 ガファロフ選手は競技を再開し、みんなとは大きく遅れたものの、無事にゴールすることができた。 同じチームの選手ではなく、競技では敵チームとなるはずなのに、そのカナダコーチは迷わずスキー板を差し出したのだという。 カナダコーチへのインタビューで 「見ていることができなかった。ロシア代表のガファロフ選手に母国で恥をかかせたくない一心だった」と思いを語ったの

    ソチ五輪の感動秘話!話題騒然で涙。~これで話が終わりではなかった!カナダコーチが敵チームを助けたその理由とは?!~ - キングギドラの日常
    Shabondama
    Shabondama 2014/02/16
    日本コーチが同じように敵チームを助けたら・・・ネットで叩かれたりするんだろうか? 追記 id:bahrelghazali さん、私もそう思います。このコメが自国民全員を屑呼ばわりしたように感じたならごめんなさいね。
  • 続・大人になってからの恋

    歩きまわる可能性のあるデートでは、事前に歩きやすいようなで来るように言っておく女性がヒールを履いて現れた時は、移動にはタクシーを使うあなたが男性でも女性でも、デートの後に「今日は楽しかったね」メールを欠かさない日常的なメールのやりとりでいらいらしないためには、相手には相手のペースがあることを理解することメールで感情的になるのは極力避けるなどなど…ハウツーは並べだすとキリがありません。 先のエントリーは、たくさんの方々に、ブックマークを頂きました。 コメントのない方が多かったことから、多くの方はあそこに書かれたようなことをご存じなく、参考のためにブクマしたのだと思います。 また、”背の高い女性を好む男性はいない”などを蔑視と捉えて傷ついてしまった方もいらっしゃったようです。 意図が伝わらなくて、残念です――いえ、申し訳なかったと思っています。 私はふたつのエントリの増田です。 こどもの頃の

    続・大人になってからの恋
    Shabondama
    Shabondama 2014/02/16
    一連のエントリは恋ではなくパートナー選び。恋はするものじゃなく堕ちるもの。全く違う環境で過ごしてきた者同士すりあわせが必要になる。特にこういう思い込みが激しいタイプだと大変。
  • チョコレート猫。 - 隠れ家日記

    2014-02-16 チョコレート。 飼い ウチの飼いはチョコが大好きで、ヒマさえあれば常にチョコをかじってるようなやつなのだが、それだけにバレンタインに渡すチョコの選定は非常に悩ましい。  あんまり高級なチョコを渡してもマッハでべきってしまうのは目に見えているし、そうすると、高い金出した割には舌ばっかり肥えて満足感は少ない、なんてオチが待っている。かといってあんまり安物のチョコを渡しても、日頃むさぼるようにべているチョコと大差ない味では、どれだけ量があってもやはり満足感は得られない。  というわけで、チョコ売り場の中でそこそこのグレード、かつ個数が多いアソートを選ぶことになるのだが、毎年これだと飽きるだろうな、ということでたまに奮発して高級チョコを買う時もある。具体的にはゴディバとかゴディバとかゴディバとか。つ~かゴディバ高けぇ。今年は某コンビニでもゴディバのちっこいアソートを

    Shabondama
    Shabondama 2014/02/16
    「交換」するものなんですね。
  • ワインに詳しくなる「必要」はない。 - 隠れ家日記

    2014-02-15 ワインに詳しくなる「必要」はない。 考え方 今まで数えるぐらいしかそういう店に行ったことが無いので、ここらへんはむしろ詳しい人に教えてもらいたいぐらいなんですが。 ちょっとお高いフレンチの店とかで、ディナーやらコースやらを予約して行ったりすると、最初に見せられるのは大体ワインリストだと思うんですよ。で、そういうのに詳しい人はいいんですけど、見ても何のこっちゃわからんって人は困ると思うんですよね。結局よくわからんまま予算に収まりそうなものを頼んでしまったり、ってのはよくある話だと思います。  ただ、そこでワインリストを見てもわからないことを悔しがったりする必要ってないと思うんですよ。いや、悔しいと思うのは別にいいんですけど、全ての人がこの世の全ての事柄について詳しくあることは不可能なんで、誰だってわからないことがあるのはしょうがないと思うんです。たとえワイン好きの人であ

    Shabondama
    Shabondama 2014/02/16
    そういう場所でここぞとツウぶる人より、よくわからないと正直に言える人の方が好きだな。恥ずかしいことじゃないと思うんだよね。もし多少知識はあったとしてもプロの意見を聞ければもっと詳しくなるチャンスだし。
  • iPhoneがグッと便利になる! Safariに登録しておきたいブックマークレットまとめ | カミアプ

    どうもハンサムクロジです。 ウェブサイトの閲覧にとっても便利なiPhoneですが、Safariやその他のブラウザアプリだけでは機能が物足りないと感じることも多いと思います。 そんなブラウザの機能を拡張するのに便利なのが「ブックマークレット」! お気に入りに登録してすぐに呼び出せるようにしておけば、普通では使えない便利な機能を利用することができるのです! 今回は数あるブックマークレットたちの中から、便利そうなものをまとめてご紹介したいと思います!! ブックマークレットとは? ブックマークレットは、ウェブブラウザで作動するJavaScriptプログラムのことを指します。 通常のお気に入りは登録しておいたURLのページを開くというものですが、そのURLの代わりにJavaScriptのコードを登録しておくことで、ページに移動する代わりに様々な機能が実行されるというものです。 ブックマークレットの登

    iPhoneがグッと便利になる! Safariに登録しておきたいブックマークレットまとめ | カミアプ
  • 絶対にくじけない男・葛西紀明が7度目の五輪でついに自分だけのメダルを手にし、本物のレジェンドとなった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    絶対にくじけない男・葛西紀明が7度目の五輪でついに自分だけのメダルを手にし、物のレジェンドとなった件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:ソチ五輪ウィンタースポーツ 2014年02月16日08:01 諦めないとはこういうことだ! ソチ五輪大会9日目、日スポーツ史に残る伝説のメダルが生まれました。スキージャンプ・個人ラージヒル。この試合に臨むは葛西紀明41歳。五輪出場7回目を数える大ベテラン。ワールドカップ通算16勝のレジェンドです。その男が、7度目の挑戦でついに自分自身のメダル…銀メダルを手にした。この年齢で、今になってようやく。何という粘り。何という諦めなさ。まさに常人の想像の遥か先へ飛んで行く伝説的偉業です! 葛西さんの五輪は苦闘・困難の歴史でした。過去6度の挑戦で獲得したメダルはひとつ。しかもそれは、リレハンメル五輪の団体でのもの。つまり、金メダルがほぼ確実な

    絶対にくじけない男・葛西紀明が7度目の五輪でついに自分だけのメダルを手にし、本物のレジェンドとなった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    Shabondama
    Shabondama 2014/02/16
    リレハンメルで金を逃さなければ、長野で選出されていれば、今日の栄光はなかっただろう。屈辱は人を大きくすることもある。本人次第で。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    Shabondama
    Shabondama 2014/02/16
    最低賃金引き上げ後に5.15ドル以下の人が何人いるか、がわからないとなんとも。5ドルだった人が6.5ドルもらえるようになっていたら最低賃金以下のままでも労働環境は改善したとみなせる。