タグ

2014年8月10日のブックマーク (16件)

  • 親子ウォッチが楽しいლ(╹◡╹ლ)

    8月9日、朝から秋葉原に向かって川崎市某所から電車に乗っていた。 この記事ではその小一時間の旅路の中でも「浜松町~東京」までの10分ぐらいで起こったことを人間観察した話だ。 親子が近くにいたら、人間観察すべし!正確には僕がカドに、若いおとんが立ち、ガキが柱を挟んで並んで1人1席づつ2人座った。ガキは二人とも男の子で小学校低学年ぐらい。 図解するとこうだ(2Dなのでわかりにくいけど、おとんだけ立ってる) ※人から指摘されてから気づいたけど、パワポ系ソフトで作るべきだった。最近、ヘタウマ絵を書くブロガーさんが増えたから影響されて使ったけど失敗だった。 Amazonのほしい物リストhttps://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/11UWG5OCUJG6A 経由で誕生日プレゼントとして届いた「われはロボット」に着手しようとした矢先、ガキが横で小突き合って

    親子ウォッチが楽しいლ(╹◡╹ლ)
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    乗り物では先手を打って疲れ果ててる派(収拾つかなくなると何倍も疲れるので)だったけど、小学校低学年男子×2のパターンでもできたかどうかはまったく自信ない。
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    「思ってることを言葉にできない」のは、自分に許可していないからだ 2024年4月7日 dshocker

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    だよね。
  • 馴れ初め番外編〜クソノロケ記事でごめんなさい〜 - ヨコハマ2人ぐらし。

    3日間で予想外のアクセス数で震えております((((;゚Д゚)))))))笑 人気ブロガーさん達に比べたら全然なんだろうけど、割と身バレの危険がある内容ばかりなのでビクビクしてしまいます。 と言っても友人には公開してるので、バレたくないのは親と職場の人だけなんですけどね。 前記事についてですが、『全然ゲスじゃない』のお声も多くてびっくりしました!!タイトルは釣りになっちゃうのでしょうか汗 浮気乗り換えはゲスじゃないのか〜\(^o^)/ 【スポンサード リンク】 最初に読んだつまさん(id:storge)のエピソードが超胸キュン話だったので、それに比べたら後ろめたさ全開で堂々と書けないなーって思ってあんなタイトルにしたのでした笑 でもブクマでも友人からも『面白かったー!』と言っていただけて嬉しかったです(^o^) 特にばんばんさん(id:banban)が「もっと細かい話も聞きたいわ〜」と言って

    馴れ初め番外編〜クソノロケ記事でごめんなさい〜 - ヨコハマ2人ぐらし。
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    ごちそうさまでしたっ。
  • 身近でかんたんに能力のレベルアップを楽しむ方法とは - 日日平安part2

    4、5日前から、読売新聞のコラム『編集手帳』をパソコンに模写入力している。ついでに夕刊の『よみうり寸評』もである。わが家は読売新聞をとっているからそうなるのであるが、朝日新聞なら『天声人語』をそっくり入力するだけ。 文章を書くことの勉強になる。話の展開や構成もさることながら、表現のための記号の使い方や簡潔さを体感できるのがうれしい。 思えば20年以上、ネットに排出してきた拙い文章の数は万単位にはなるだろう。しかし、どれもがまったくの“我流”なので、今になってやっと基礎の勉強をしている。 新聞のコラムでは、ひらがなの使い方にも興味を持った。あえて、“漢字にしないことのインパクト”が新鮮なのである。 最近のニュースの小記事で“夫の家事負担割合”について書かれたものがあった。過去最高にはなっているのだが、14.9%にすぎないということである。が担う割合は85.1%で、依然として(の家事の)負

    身近でかんたんに能力のレベルアップを楽しむ方法とは - 日日平安part2
  • キャバクラ嬢だけど、ママ友と格差有りすぎて辛いwwwww BIPブログ

    ママ友自体はとてもいい人。 私は外見的に保育園の保護者の中で浮いてて 話しかけてくれる人なんていなかったけど、ママ友は友達になってくれた。 しかも、私の子供がママ友の子供をケガさせてしまったのきっかけに。

    キャバクラ嬢だけど、ママ友と格差有りすぎて辛いwwwww BIPブログ
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    釣りでもいいや。彼女のような状況の人はきっと存在するしその人たちが貧困の連鎖から逃れることはきっとできると信じていたい。
  • 【連載開始】15年勤めたドワンゴを退職しました。連載その1:matsuo?>のブロマガ - ブロマガ

    1999年9月1日にドワンゴに入社し、 2014年8月31日を以って退職する運びとなりました。 ピッタリ在籍15年と実にキリがいい。 8月は有給消化で長い夏休みになる。 さて、いざ退職エントリを書いみたらなんだかとても長くなってしまい、 まとめあげるのが不可能とも思える量になってしまったので、 知り合いから「連載してみては?」というジョークを当にやってしまおうと思う。 この際、文章がまとまってないとか結論と関係ないとかは置いといて、とにかく公開していくスタイルでいきたい。 どうせこの文章に価値などない、自分語りの自己満足だ。 ------------------------------------------------------------------------------------- つれづれなるままにひぐらし ドワンゴ卒業生もすなる退職エントリといふものを、自分もしてみむとて

    【連載開始】15年勤めたドワンゴを退職しました。連載その1:matsuo?>のブロマガ - ブロマガ
  • 青二才誕生日おめでとう。

    リアルオフ会のレポ楽しみにしてる。青二才のブログは面白い。正直言って青二才の記事は文章がひどいしいってることもむちゃくちゃなのであんまりまじめに読んでない。だが、斜め読みしただけでも若者、というより社会的弱者が感じるような問題あるあるであることはわかる。"オレは社会的弱者だ、でも人間的にはおっさんたちより上だ"というような、劣等感と優劣感の入り混じった複雑な感情を包み隠さずに表現したいのだろうということは伝わる。感情優位すぎて論理性に乏しく、ベタ読みすると発狂するくらい読みにくいが、言いたいことは恐ろしくシンプルなのだろう。内容的には500文字程度で書けるようなつまらないことだ。 だが、ダラダラと愚痴混じり自慢混じりで書き続けるその熱意、その裏側にある100文字分の感情が重要なのだと感じる。青二才のブログを読んでいると孤独のグルメに近い印象を受ける。 他の人から見たらつまらないことに全力に

    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    文章に対する感想はなるほどと思う。“にゅるま湯”は浸かり続けたら確かに腐りそうである。ところでおめでとう。
  • わたしは男性に好意を持たれたことがない。

    わたしは男性に好意を持たれたことがない。 子供の頃から大人に至るまで、好きな人に好きになってもらうことも、好きでない人に好かれることも全くなく、ベタ凪のような青春時代を過ごしてきた。 恋は叶わず、好きな人は自分でない人を好きで、誰かに好きだと言ってもらうこともなかった。 二十代後半でようやく恋人が出来たが、そんな青春時代を経てきたためかたまたま偶然奇跡的に奇特な人が現れたというだけで自分はもともとは男性に相手にされるはずのない人間だという思いが拭えない。 こっぴどくふられたという経験もなければ、痴漢やセクハラなどにあったこともない。来それらは喜ぶべきことだが、男性にとことん空気のように思われるタイプなのだなと思うばかりだ。 同じグループに属するはずの友人たちに次々恋人ができていくのを祝福しながら、彼女たちと自分を隔てるものがなんなのか悩み続けた。 世の恋愛事情からひたすらに村八分にされて

    わたしは男性に好意を持たれたことがない。
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    10代~20歳前後でモテる人と25歳以降でモテる人はタイプが違う(もちろん生涯モテモテの人もいるけど)。悲観的過ぎてモテ期逃してるかも。
  • 自分のところでアイドル呼んどいて光り物とヲタ芸を禁止するROCK IN JAPAN FES. : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    自分のところでアイドル呼んどいて光り物とヲタ芸を禁止するROCK IN JAPAN FES. : 市況かぶ全力2階建
  • 会社でのこと。

    喪女、25歳。 いないところで何を言われても仕方ないのではと思っている。 それに怯えて過ごすのは何か嫌だ。 半端な情報で人を批判することはあまりに無礼な気がして、その様な愚痴の飲みには参加せず、けれど人から相談されたら真剣に話を聞くことに決めた。 でも、アドバイスも同情はしないようにしている。求められるような言葉は出てこないような気がして。 辛そうな人に対して慰めることはできないが、そばには居られる。むしろそれくらいしかできない。語彙がないから。 もっとうまく立ち回って、何処かに汲みさなければ、孤立することはなんとなくわかっている。現に孤立している。 いつもズレてると言われる。 嘘も繕いもしないけど、会話の糸口が見つからないとも言われる。 沸点がわからないから怖いとかそういうことも言われる。 多分全部当たってる。 それに対しては「自分のことはそこまで気にしなくてもよいし、いっそのこと自分

    会社でのこと。
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    好きだって言っちゃえ~。もうすでに気まずいんだから前進あるのみ。
  • 劇場版「妖怪ウォッチ」、特典付き前売券騒動「重く受け止め」 入場者プレゼントは中学生以下、500万人に

    劇場版「妖怪ウォッチ」製作委員会は、特典付き前売り券が入手困難となった状況を重く受け止め、映画公開時の劇場入場者プレゼントについては「ファンのお子さま始め皆さまのお気持ちに応えられるよう」善処すると明らかにした。 入場者プレゼントは中学生以下の子どもが対象。500万人に「妖怪メダル」をプレゼントする。詳細が決まり次第、公式サイトなどで発表する。ただし劇場前売券特典「妖怪メダル フユニャン」とは異なる。 特典付き前売り券は先着50万人限定で7月19日に発売され、徹夜で長蛇の列ができるほどの騒ぎとなった。入手できなかった子どもがいる一方で、ネットオークションでの高値出品が相次ぎ、批判の声が上がっていた。製作委員会は「多くの希望者の方にご購入頂けない事態となりました事を心よりお詫び致します」と謝罪している。 入手困難となった特典付き前売り券 あわせて、劇場版の応援イラスト&メッセージを募集し、作

    劇場版「妖怪ウォッチ」、特典付き前売券騒動「重く受け止め」 入場者プレゼントは中学生以下、500万人に
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    「一緒に妖怪ウォッチ観に行こう」と子どもを誘う不審者がでないことを祈る。
  • 郵便局のサービス 【クリックポスト】が便利すぎる!これは良いサービス - 鈴木です。別館

    昨日、まわってきたリツィート クリックポスト????何それ? でも滅茶苦茶リツィートされてる・・・・。 元となったツイートを埋め込んでおきます。 日郵便の新サービス、クリックポスト使ってみた。3cmまで全国一律164円なのでメール便の2cm超えのを送るのに丁度良い。Webの管理画面で追跡番号一覧表示されるしいい感じ。 pic.twitter.com/4ZlbNgWSzm — 夏野*8/16(土)む29a委託 (@natsuno_) 2014, 8月 8 ふむふむ、ラベル用紙があれば家でも出来そうだ・・・・ 知り合いに送るがあったから、試しに使ってみました。 使った感想、これは便利!!!! 日郵便のサービス クリックポスト お恥ずかしながら、このサービスは知りませんでした。いつから行われていたんだろう? https://click-post.secure.force.com/ Yah

    郵便局のサービス 【クリックポスト】が便利すぎる!これは良いサービス - 鈴木です。別館
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    メール便以上のサイズでは最安かな?でもYahoo!ID、Yahoo!ウォレット限定というのが・・・。もしCSVでデータやりとりできないなら大量発送には向かないしなあ。
  • つまみにもなるヘルシーな常備菜「コンニャクのおかか煮」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    こんやにゃくをおかかと白ごまと一緒に甘辛く煮たもの。 2〜3日は日持ちするのでお弁当のおかずや酒のつまみとして作り置きしておくといい。 今回の参考レシピ 簡単!こんにゃくのおかか煮(甘辛煮)のレシピ/作り方:白ごはん.com コンニャクのおかか煮の材料 コンニャク・・・・・・・・・・1枚(アク抜き済みを使用) かつお節・・・・・・・・・・お好きなだけ 白ごま・・・・・・・・・・お好きなだけ (A)酒・・・・・・・・・・大さじ1ぐらい (A)砂糖・・・・・・・・・・大さじ1ぐらい (A)醤油・・・・・・・・・・大さじ2ぐらい (A)みりん・・・・・・・・・・大さじ2ぐらい 胡麻油・・・・・・・・・・大さじ1ぐらい 意外に味が染みないので少し濃いめに味付をするといい。 作り方 コンニャクを細切りにする 鍋を熱し、胡麻油を入れる コンニャクを入れ炒める(はねるので注意) コンニャクの水分が飛んで

    つまみにもなるヘルシーな常備菜「コンニャクのおかか煮」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    これおかかは必須。
  • 可愛い女の子になりたいな

    可愛い女の子になったらコミケでコスプレしたいな。禿げたおじさんにパシャパシャ写真を撮られたいな。道に迷っている小さな可愛い女の子を優しくしてあげたいな。高校生の時に戻って虐めてた奴を嵌めてやりたいな。大学生の時に戻って楽しみたいな。鏡を見て今日も大好きって自分に投げキス。可愛い女の子になりたいなあ。ツイートする

    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    書いたのおっさんだよね。これだけは別に可愛くなくても普通にできるから女性には思いつかないんだ。“道に迷っている小さな可愛い女の子を優しくしてあげたいな。”
  • コミュニケーション能力が低いのではなく、共感力が低いのだ。

    共感というのは、相手と自分とが同じように思う、という意味の事だ。 例えば満月を見て「美味しそう」と同時につぶやくことが、結婚のキッカケになることもある。 そう、今オマエさんが思った「あー、プラネテスね、良い漫画だったね」と思ったそれが共感だ。 そして、「何のことだ?なんか有名なエピソードか?」と思ったオマエさんとは、共感できていない。 このズレが、コミュニケーション能力の高低として語られるわけだ。 ズレの補正は、たゆまぬ蓄積で可能になる。 業務に支障のない、会話のズレ基的に、会話というのはノイズの塊だ。 情報の伝達という意味で言うと、これほど無駄なものはないし、同じ「辞書」を持ってないと会話にならない。 「おはようさん」 「Buenas tardes!」 「たる?なに?」 みたいなのは特殊だとしても、結局のところ相手と同期もしくは共感できなければ、会話は成り立たない。 「暑いですね」「そ

    コミュニケーション能力が低いのではなく、共感力が低いのだ。
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    「全員異なる辞書を持ち、全員違う思考回路を持ち、全員まちまちな経験を持つ」これわかるわー。同じ日本語使ってても辞書・思考回路・経験則が違うと細かい齟齬がでるんよー。
  • 悔いの残る死亡 - 精神科医の本音日記

    最近、悔いの残る死亡が2例あった。最初は統合失調症60歳で、身寄りがなく単身生活をしていたが、2年前より通院しなくなり、迷惑行為等で近所で問題になり、保健所・警察より問い合わせが数回あった例。10年前に同様の問題が起こった時は保健所が連れて来て当院医師が通報し当院に措置入院させたんだけど、今回は保健所も警察も「管轄外」ということ、また、当院医師(今回は僕)は通報する資格がない、ということで、放置され続け、風呂場で死後数カ月で発見されたという。もう一例は躁病54歳の身寄りのない単身生活者。3年前より通院しなくなり、去年大家よりうつの再発の相談があった例。7年前のうつの時は従兄が連れて来て当院医師が通報し当院に措置入院させたんだけど、今回はその従兄は非協力的で、大家が市役所や保健所や警察に相談してみたけど埒が明かないということで、当院医師(僕)が県の精神保健課にお願いしたみたけれどどうしよう

    悔いの残る死亡 - 精神科医の本音日記
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/10
    社協をかませて成年後見を利用することはできないだろうか?