タグ

2014年8月27日のブックマーク (11件)

  • ゴールデンボンバー 鬼龍院翔『ローラ発売一週間』

    キスミー!鬼龍院翔です(^-^) ニューシングル「ローラの傷だらけ」 オリコン週間ランキング2位、ありがとうございます! ローラの傷だらけの発売第一週目の売り上げ枚数が出ました! 前回のシングル「101回目の呪い」は発売第一週目に 約15.8万枚 前々回のシングル「Dance My Generation」は発売第一週目に 約12.5万枚 でした。 それまでとは違い握手会や店舗特典、懸賞特典等を一切無くした今回の「ローラの傷だらけ」の発売第一週目の売り上げは… 42854枚 約4.3万枚でした! 当初は前作の5分の1くらいと予想されていましたが上回ることができました 御購入頂いた皆様ありがとうございます!m(_ _)m 前回15.8万枚 今回4.3万枚 その差、11.5万枚。 色々な捉え方があるかとは思いますが、 CDに音楽以外の特典を沢山つけていたグループが特典を突然一切無くすとこうなると

    ゴールデンボンバー 鬼龍院翔『ローラ発売一週間』
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/27
    かっこいい。でもブログデザインびみょー。
  • 絶対上達したい!写真が上手くなりたい時に試すと良い3つのこと。

    写真を始めたけどなかなか上手くならない。。やっぱりセンスが無いからダメなのかな?とあきらめる前に今回ご紹介する3つのポイントを確認してみるといいかもしれません。美術センスが無い人だって、いくつかのポイントに気をつけることが出来ればすてきな写真が撮れるはずです。 センスが良くなくても大丈夫!どうせ写真なんて美的センスがいい人が撮らないと良い写真にならない。。なんて思うかも知れませんが、そうとも限りません。 確かに芸術的なセンスがある人は、特に撮り方や構図を教えることなく素敵な写真をバシバシ撮る人もいますが、そうで無いごく普通の一般の方でもいくつかのポイントを押さえるだけできっと今までとは見違えるようなステキな写真を撮れるきっかけが掴めるはずです。 私も芸術的センスにはあまり自信がありません。。たぶん絵を描かせたら「絵心無い芸人」に近い出来映えになるはずです(笑) 今回はデジイチ初心者がもっと

    絶対上達したい!写真が上手くなりたい時に試すと良い3つのこと。
  • 息子が着実にイケメンに成長している話。 - ままのおと

    子供と言うのは日々成長していくものです。 この間まで出来なかったことが出来るようになり、嬉しくもありちょっと寂しくもあり…それも育児の醍醐味でしょう。 で、ここ最近ぐんぐんと成長してきているのが息子です。 4月から保育園に通いだし早5ヶ月。 自分で服を脱ぎ着し、も履けるようになった。 何でも「自分でするー」になりました。 そして、何よりあんなにも口数の少なかった息子がここ最近よくしゃべるようになったんですね。 そのしゃべることが何このイケメンって言いたくなることなんです。 今日はそんな親バカのお話です。 1.譲り合い 姉弟でおもちゃの取り合いをすると、どちらかは譲らなくてはいけません。 見ている限りでは半々で譲り合っているように思います。 ある日絵の取り合いで、娘が譲ったんですね。 譲られた後、息子はいつも独り占めで飽きたらお姉ちゃんに渡すと言う感じでした。 それが先日、「一緒に読もう

    息子が着実にイケメンに成長している話。 - ままのおと
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/27
    息子くんイケメンねってよく言われます。
  • 激旨スイーツ屋さん「とよんちのたまご」を取材してきたから、その裏側とかオフショット - 自省log

    皆さんこんばんわ。ついこの前テレビで 「もう8月も後半だから徐々に涼しくなるよ。」 的なことを可愛らしいお天気お姉さんが可愛い顔して嘯いていたので ものすごい期待して「そろそろパパ衣替えしちゃおうぞー。」とお気に入りのファー付きコートを引っぱり出したのですが、もう全然涼しくならないので最近は地面をフーフーすることを日課しております。私ツベルクリン良平でございます。 ところで以下記事が週末に更新されたのでご連絡いたします。 極上プリン&バームクーヘンがたまらない! 「とよんちのたまご」人気の秘密を徹底取材(1/3) - ウレぴあ総研 新進気鋭のたまご専門店として注目され始めている『とよんちのたまご』。人気の秘密や、プリンやバームクーヘンなどの極上スイーツについて、スイーツ大好きな筆者が取材してきました! ちゅーわけで、ざっくりお話すると「とよんちのたまご」という最近人気急増中のたまご屋さんを

    激旨スイーツ屋さん「とよんちのたまご」を取材してきたから、その裏側とかオフショット - 自省log
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/27
    えっと・・・写真の勉強、がんばってください。
  • 「氷バケツ」動画投稿でバレた!指名手配犯、自ら墓穴掘り逮捕 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)の患者支援運動「アイス・バケツ・チャレンジ」が世界的な広がりを見せる中、米国ネブラスカ州では26日までに、指名手配中の男が、氷水をかぶる自分の動画をフェイスブックに投稿したばかりに、アシがついて逮捕される一件があった。 ネブラスカ州オマハで、氷水動画投稿により墓穴を掘り、逮捕された男は、ジェシアン・モリス容疑者(20)。25日付の地元紙「オマハ・ヘラルド・ワールド」の電子版は「この男を慈悲深き逃亡犯と呼ぼう」と皮肉を込めて報じている。 同紙などによると、モリス容疑者は、銃器を用いて2人の男性にけがを負わせたとして逮捕され、2010年に有罪判決を受けて服役した。今年3月に仮釈放されたが、その期間中に違反行為があったとして、指名手配されていた。 モリス容疑者は、警察に追われる身であるにもかかわらず、各界の著名人を含めて、世界で広まっている、氷水をかぶるか

    Shabondama
    Shabondama 2014/08/27
    ばかだね…(^ω^)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Shabondama
    Shabondama 2014/08/27
    このこすごい。
  • 上手に頼る、うまく甘える…他人の力を借りられるのは長所 - maze713's blog

    2014-08-27 上手に頼る、うまく甘える…他人の力を借りられるのは長所 突然ですが「人に頼るな」「甘えるな」「自分でやれ」という考え方が行き過ぎている人がとても苦手です。 頼る能力、甘える技術 人に甘える、人に頼る、人に助けを求める……というのは、日常や仕事を円滑に進めていくうえでとても大事な「スキル」「技術」だと思います。他人に助けを求めたり、自分の弱みを見せるのは、勇気であり謙虚さでもあるよね。 なんでも自分一人でこなせるわけないし、人の助けを上手に借りられるのは、物事を円滑にすすめていくうえでとても大事な「能力」だ。人が生きていくうえで有用で重要な能力だと思う。甘え上手、頼り上手は立派な長所。そして、スキルであり能力であるから、小さい頃から鍛えてかないと、なかなか身につかないものだと思う。 スポンサード・リンク 他人の力を借りられる人に そんなわけで、何でも「一人でやれ」

    上手に頼る、うまく甘える…他人の力を借りられるのは長所 - maze713's blog
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/27
    同意。誰にも弱い部分をさらけられない人は独りよがりで自爆する。
  • 自分の恋愛をほじくられたくない

    結婚することになった。それ自体はいい。 その事を周りに報告すると彼女とのことをこれでもかと言うほど聞いてくる。 特に女性は見たことも無いような笑みをうかべて聞いてくる。 私はそういうこと聞かれるのは嫌いですと言ってもおかまいなし。そんなに他人の色恋話が聞きたいのか。 私は自分の恋愛関係の話は出来ることなら聞いて欲しくないし、それ故に今まで他の人にも聞いた事は無い。 今はそういった2人の関係を何でも話すのが当たり前なんだろうか?人の気持ちよりも話すことが優先されるの? 誰にだってそっと心に置いておきたい思い出や記憶ってあると思う。私にとってそれが彼女との思い出だっただけの話。 自分の心に土足で踏み入られているようでとても気分が悪い。静かに、穏やかに居させて欲しい。 こう思っている私の考え方がおかしいのだろうか。 そう思っているなら結婚の報告なんてするな!とでも思われているのだろうか。 どう

    自分の恋愛をほじくられたくない
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/27
    幸せそうにのろけてるとこ見るの楽しいからいろいろ聞いちゃう。ニコニコしながら「内緒です」でも、私は満足するけど。
  • 嘘日記

    ■中学生の頃まで親の事を「パパ、ママ」と呼んでいたので高校入学と同時に一気に「おやじ、おふくろ」に変えたらおふくろが笑い過ぎて呼吸困難に成ったので今でもパパ、ママって呼んでる。 ■結局呼び方を変えない内に、ママが死んでしまった。 葬式の日、雨が降ったのでつい「見よ、天も泣いておるわ…」と言ったら弟に「なんでそんなふざけた事を言えるんだよあんたって人は!」とマジギレされた。 因みに弟は小学校の頃から父さん母さんって呼んでる。俺よりずっとマザコンの癖に。 ■先週帰省したら父から思わぬ物を見せられた。子供の頃のホームビデオ。 父から将来の夢を訊かれた小さい頃の俺が「おいしゃさんーー!!みんなのびょうきをかいふくさせるのー!」なんて可愛い事を言っているんだよ。父溜息俺苦笑い。父は「この儘素直に育っていればパパも病気診て貰えたのになあ」と嘆いて見せてくる。返す言葉も無い俺。 ところがビデオの中では当

    嘘日記
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/27
    嘘?すっとんきょうなのにリアリティを感じる。
  • 理研、STAP作製できず 再生研の人員半減 - 日本経済新聞

    理化学研究所によるSTAP細胞の検証実験で、これまで一度も同細胞を作製できなかったことが26日、分かった。あらゆる臓器や組織になる万能性を示す十分なデータも得られておらず、実験は最初の段階で難航している。STAP細胞が存在する可能性は極めて低くなった。理研が27日に開く検証実験の中間報告に関する記者会見で表明する見通し。理研は4月、1年間をメドにSTAP研究の舞台になった発生・再生科学総合研究

    理研、STAP作製できず 再生研の人員半減 - 日本経済新聞
    Shabondama
    Shabondama 2014/08/27
    人員削減、この一件でノーベル賞受賞者になった(かもしれない)研究者の未来を潰したのかもしれず。とばっちり感すごい。
  • 200回でもやり直せ! - ICHIROYAのブログ

    なにか精魂込めてやったことを、200回やり直すなんてことを、僕はできるだろうか? たまたま、最近知ったふたつの素晴らしい業績のトライアルの数が、200回だった。 ひとつは、『泥棒(原題:The Book Thief』というマークース・ ズーサック氏のベストセラー小説だ。このは ニューヨーク・タイムズ誌のベストセラーリストに230週に渡って留まり続け、800万冊を売り、40ヶ国語に翻訳され、ハリウッド映画にもなった。 この小説は、ナチス政権下のドイツで、里子に出された孤独な少女リーゼル、を盗むことを密かな慰めにする少女の数奇な運命を、「死神」がナレーターとなって読者に語りかける異色の物語文学だそうだ。(未読) 泥棒 作者: マークースズーサック,Markus Zusak,入江真佐子 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2007/07 メディア: ペーパーバック 購入: 2人 クリ

    200回でもやり直せ! - ICHIROYAのブログ