タグ

2018年1月3日のブックマーク (7件)

  • 楽天、アマゾンに「敗北宣言」…ポイントをためる意味消失か

    貿易振興機構(JETRO)がまとめた「ジェトロ世界貿易投資報告」(2017年版)によると、2016年の日のEC(電子商取引)市場における企業別のシェアは「アマゾン」のアマゾン・ドット・コムが20.2%でトップに立った。2位の「楽天市場」の楽天は僅差の20.1%。3位は「YAHOO!ショッピング」のソフトバンク8.9%。上位3社の合計で市場の約5割を占めた。 アマゾンは先進諸国で、ことごとくトップだ。米国では33.0%、英国26.5%、ドイツ40.8%、フランス10.7%となっている。ちなみに中国ではアリババ集団が43.5%で断トツだ。日では長らく楽天を追う展開だったが、ついに抜き去りトップに躍り出た。楽天は果たして逆転できるのか。 楽天の中核であるECの大苦戦を映し出しているのが株価だ。ECを手掛ける主要企業の12月7日の終値と1月4日の始値を比較すると、楽天は2.8%安。ヤフーは

    楽天、アマゾンに「敗北宣言」…ポイントをためる意味消失か
    Shalie
    Shalie 2018/01/03
    結局UIの印象って大きい気がする。AもRも、ユーザーではなく自社の収益最大化を目的にしたレコメンドをしているはずだけれど、片やそれがあからさまに見え、片や最適な提案をしてくれたのかな、と思うような。
  • 新元号、少ない画数に…1文字15画上限の方針 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、皇太子さまの即位に伴う2019年5月1日の改元を巡り、新たな元号は画数ができるだけ少なく、なじみやすい漢字を用いる方針だ。 国民の「元号離れ」を防ぐ狙いがある。新元号は最終的に3案に絞り込んだ上で、有識者や衆参両院議長らの意見を踏まえて決定し、18年中に事前公表する見通しだ。 天皇陛下は特例法に基づき19年4月30日に退位し、皇太子さまが翌5月1日に即位して、元号も同時に改められる。 政府は元号選定にあたり、〈1〉国民の理想としてふさわしい意味を持つ〈2〉漢字2字〈3〉書きやすい〈4〉読みやすい〈5〉これまでに元号やおくり名として用いられていない〈6〉俗用(日常的に使用)されていない――という基準を要領で定めている。 これを踏まえ、1文字15画を上限とし、できる限り画数の少ない漢字を選ぶ方針だ。

    新元号、少ない画数に…1文字15画上限の方針 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Shalie
    Shalie 2018/01/03
    「嘉」とか難しいもんな。しかし「国民の『元号離れ』」ってすごいな。ファイル名に年月日をYYMMDDでつけるときに和暦でYY命名してくる人いてマジかよと思ったことあったわ。
  • イラン反政府デモ23人死亡 全土に拡大、一部が暴徒化 - 日本経済新聞

    【テヘラン=共同】昨年12月28日に始まったイランの反政府デモは全土の40都市以上に拡大し、イランの複数メディアは2日までに参加者計23人の死亡を伝えた。一部が暴徒化し、警官隊との衝突などで計700人以上が拘束された。発端は市民生活の不満だったが、非難の矛先は1979年以来続くイスラム共和制そのものにも向いた。治安当局が異論を弾圧してきたイランでは異例の事態で、政情の不安定化が懸念される。20

    イラン反政府デモ23人死亡 全土に拡大、一部が暴徒化 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/01/03
    "発端は市民生活の不満だったが、非難の矛先は1979年以来続くイスラム共和制そのものにも向いた。治安当局が異論を弾圧してきたイランでは異例の事態で、政情の不安定化が懸念される"
  • 日本ユニシス、EVの充電ステーション構築支援 - 日本経済新聞

    ユニシスは自動車向けの情報基盤の事業を強化する。電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の充電ステーションの構築を支援するシステムについて、会員制充電サービスを検討している自動車メーカーに売り込む。「スマートオアシスforチャージング」と呼ぶ同社が2009年から提供しているクラウド型のシステムを強化する。充電用装置を利用

    日本ユニシス、EVの充電ステーション構築支援 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/01/03
    "充電用装置を利用するための利用者認証や課金決済を請け負い、ネットで利用者に装置の位置情報、充電装置の空き情報を提供する仕組みなどを備える"
  • ホンダ、アリババと「つながる車」 乗ったまま決済も 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    ホンダは中国の電子商取引大手アリババ集団と「コネクテッドカー(つながる車)」を開発する。アリババのインフラを活用し、スマートフォン(スマホ)のように車そのものに決済などの機能を持たせる。世界最大の自動車市場である中国では政府主導で次世代車の技術開発が進んでおり、ホンダは日勢で先行して現地のネット大手と組み成長市場を開拓する。コネクテッドカーは通信を介してネットなどに接続できる機能を備えた車で

    ホンダ、アリババと「つながる車」 乗ったまま決済も 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/01/03
    "アリババ集団傘下の地図情報大手、高徳軟件(オートナビ)とコネクテッドカーのサービスを開発する。...ホンダは高徳の地図情報を基に、アリババが中国で展開するネット決済機能を備えた車を開発するとみられる"
  • 米国連大使、北朝鮮の対話意欲「真剣に受け止めず」 - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】米国のヘイリー国連大使は2日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が韓国との対話に意欲を示していることについて「北朝鮮が全ての核放棄を進めるなんらかの措置をとらない限り、いかなる対話も真剣に受け止めることはない」と述べた。「北朝鮮が誰と対話しようと勝手だが、核放棄に同意するまで米国は(対話を)認めない」とも語った。ニューヨークの国連部での記者会見で質問に答えた。北朝

    米国連大使、北朝鮮の対話意欲「真剣に受け止めず」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/01/03
    韓国への揺さぶりなだけだもんね。
  • 持たざる11億人を市場に 技術と低価格が灯す「光」 - 日本経済新聞

    昼は太陽が照りつけても、夜は漆黒の闇が訪れるタンザニアの農村地帯。ワッシャ(東京・台東)の秋田智司最高経営責任者(CEO)は充電した発光ダイオード(LED)ランタンを手に村々を回る。「ランタンの使い心地はどう?」。「生活が変わったよ。料金がもっと下がるとよいね」個人商店に設置した太陽光発電装置で充電したランタンを1泊2日で貸し出すレンタルの料金は500タンザニアシリング(約25円)。この地域の

    持たざる11億人を市場に 技術と低価格が灯す「光」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/01/03
    "現実には電気のない生活をする人が世界に11億人もいる。...電気だけではない。ネットを使えない人は40億人、金融サービスを利用できない成人は20億人いる"