タグ

2018年7月14日のブックマーク (7件)

  • 不動産大手が高齢者住宅 - 日本経済新聞

    不動産大手が高齢者住宅に相次いで参入している。三井不動産は2019年、富裕層に狙いを定め、大浴場や映画鑑賞室を備える第1号施設を開く。野村不動産は千葉県船橋市で17年に開いた施設に続いて首都圏で広げていく。人口減少によるマンション需要の先細りに備える。三井不動産は60歳以上の自立した高齢者を中心に入居してもらう「パークウェルステイト」を開発する。東京都杉並区で19年6月に開く1号施設は、見守り

    不動産大手が高齢者住宅 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/07/14
    “75歳が1人で入る場合、家賃は、将来分を前払いする入居一時金を選ぶと約1億5千万円、分割だと月約100万円が目安。ほかに共益費などが月23万円ほどかかる”
  • (社説)NHKは業務範囲を見直せ - 日本経済新聞

    インターネットを通じたNHKによるテレビ番組の「常時同時配信」について、総務省の有識者検討会が「一定の合理性、妥当性がある」との判断を示した。ネットの利用は若年層を中心に広がっており、NHKが活用を目指すのは理解できる。だが、NHKの業務の範囲が野放図に広がっていくのは心配だ。民放やネット企業と競い合う健全な環境を整え、多様性を保つ必要がある。高速通信網の発達などにより、ネットを通じた情報の

    (社説)NHKは業務範囲を見直せ - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/07/14
    “NHKが常時同時配信を始めるには、放送法を改正する必要がある。本質的な議論がその前提となる。NHKの業務の範囲は新たな定義に基づいて見直すべきだ”
  • 東日本銀、不当な手数料の要求横行 - 日本経済新聞

    金融庁が不適切な融資が横行していた東日銀行に業務改善命令を出した。同行は自らの収益を増やすために顧客に負担を強いるという「顧客位」と正反対の運営をしていた。収益環境の悪化と企業統治(ガバナンス)の欠如が不適切な融資の温床になった構図で、他の金融機関にとっても人ごとではない。(1面参照)東日銀によると全83店舗のうち69店で根拠が不明確な融資実行手数料を受け取っていた。顧客への説明がなかっ

    東日本銀、不当な手数料の要求横行 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/07/14
    “金融庁は顧客に負担を強いる不適切な融資が広範囲に及ぶことから「現場の暴走」ではなく、企業統治に重大な不備があるとみている”
  • 東日本銀に改善命令 不適切融資で金融庁 - 日本経済新聞

    金融庁は13日、顧客に負担を強いる不適切な融資を繰り返していたとして、コンコルディア・フィナンシャルグループ(FG)傘下の東日銀行に対して業務改善命令を出した。必要以上の資金を貸して一部を同行に定期預金させたり、名目がはっきりしない手数料を取ったりしていた。経営責任の明確化や内部管理体制の抜的な強化などを求める。(関連記事総合2面に)東日銀行は業務改善命令を受け、同日夕に酒井隆常務が記者

    東日本銀に改善命令 不適切融資で金融庁 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/07/14
    “取引先に対して必要以上の額を融資したうえで、余った分を同行に定期預金させる「歩積み両建て」と呼ばれる不適切な融資をしていた。借り手に不要なお金を押しつけ、余分に金利収入を得ていたことになる”
  • 韓国最低賃金10%上げ 2年連続2桁 - 日本経済新聞

    【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の最低賃金委員会は14日、2019年の最低賃金を前年比10.9%増の8350ウォン(約830円)とすることを決めた。18年は16.4%と大幅に上昇し、中小企業や零細業者は19年の引き上げ凍結を求めてきた。上昇率は前年を下回ったとはいえ、2桁の伸びが続くことから、中小・零細企業の反発は必至だ。最低賃金委員会は学識経験者と労使双方の委員で構成する。13日に始まった会議は最

    韓国最低賃金10%上げ 2年連続2桁 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/07/14
    “最低賃金が16.4%上昇した今年は人件費負担に耐えきれない中小・零細業者による従業員の解雇が増えた。今回の決定に反発し、中小・零細事業者がストなどの抗議行動に出る可能性がある”
  • ロシア軍の12人起訴 - 日本経済新聞

    【ロンドン=中村亮】モラー特別検察官は13日、2016年の米大統領選に介入した疑いがあるとして、ロシア軍の情報当局者12人を米連邦大陪審に起訴した。民主党陣営のコンピューターネットワークに侵入し、情報漏洩を通じて選挙結果に影響を及ぼそうとした疑いがある。モラー氏がロシアの当局者を起訴するのは今回が初めて。ローゼンスタイン司法副長官が同日の記者会見で明らかにした。トランプ米大統領は16日、ロシア

    ロシア軍の12人起訴 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/07/14
    GRU。“起訴されたのはロシア軍参謀本部情報総局(GRU)に所属する12人”
  • 「くらしのマーケット」の闇

    「くらしのマーケット」というのは年間流通額が50億円規模にもなる、最近、躍進が著しいIT企業である。 http://thebridge.jp/2018/03/interview-yusuke-hamano-at-bdash-fukuoka 暑くなってきたので、ネットでエアコンを購入し、その取り付け工事をしてくれる業者を「くらしのマーケット」のサイトで検索して予約した。しかし、2件連続して、トラブルに見舞われた。そのトラブルをきっかけに、「くらしのマーケット」の闇が見えたので報告する。 1軒目の業者は、予約システムで空いているはずの日時を3つ指定したのにもかかわらず、それらは既に埋まっているということで、ずっと後の日時を指定されたこと。これは大した問題ではない。 2軒目の業者に驚いた。最初は順調に進みメッセージのシステムでのやり取りを何回か行い、その中で工事の詳細についての打ち合わせをし、予

    「くらしのマーケット」の闇
    Shalie
    Shalie 2018/07/14
    運営会社の会社概要に「ビジョン:正直者が馬鹿を見ない世界をつくる」とあった。。。