タグ

2012年1月21日のブックマーク (7件)

  • 「HPVワクチンガーダシルに組換えHPV(ヒトパピローマウイルス)が混入している」という噂 - うさうさメモ

    前回に引き続き、HPVワクチンまわりのデマです。 最近、国内で出回り始めているのが、「ガーダシルに『組換えHPVウイルス』が混入している」という話。国内での噂の出所はTHINKERというサイトのメルマガのようで、あちこちのブログに、こちらの動画と共に転載されています。この噂(以下、「HPV混入説」とします)について検証しました。 動画について 出回っている動画は、アメリカのTV番組のようです。Alex Jonesという人が、Dr. Sherri Tenpennyという医師にワクチンについての話を聞いているのですが、冒頭からいきなり「人口削減計画が進行しています。今までよりもそのやり方があからさまになっています」と来て、うんざりさせられます(ちなみにこの医師は、米国の統合医学クリニックの設立者です。Alex Jonesはwikipediaによれば有名な右翼陰謀論者(人は否定している)で、ア

    「HPVワクチンガーダシルに組換えHPV(ヒトパピローマウイルス)が混入している」という噂 - うさうさメモ
    ShangriLa
    ShangriLa 2012/01/21
    どうでもいいけれど、ワクチンガー・ダシルと読むと、ヒーローみたいだね。
  • 宝くじ1等 上限7億5000万円に - 社会ニュース : nikkansports.com

    総務省は21日、低迷する宝くじの売り上げ回復に向け、くじ1枚当たりの金額の100万倍までと定められている1等賞金の上限を250万倍に引き上げる方針を決めた。一般的な1枚300円のくじでは、上限が3億円から7億5000万円にアップし、前後賞も合わせればさらに高額な賞金が実現する可能性もある。引き上げは99年以来。 総務省は当せん金付証票法改正案を通常国会に提出、3月末までの成立を目指す。ただ発売団体の全国自治宝くじ事務協議会は「法案が成立しても準備期間が必要」としており、1等が100万倍を上回る宝くじの発売は13年度以降になる見通しだ。 1等賞金の最高額は、99年に上限が20万倍から100万倍に引き上げられて以降、67万倍(2億円)で推移。来月発売の「東日大震災復興支援グリーンジャンボ」で初めて100万倍(3億円)に達しており、今回の改正後も段階的に上昇するとみられる。 引き上げ幅は、サッ

    ShangriLa
    ShangriLa 2012/01/21
    こんなバカな規制なんてやめたらいいのに。
  • 出版中止の浅田真央の本 出版社は浅田を3回怒らせた可能性 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    2月8日にポプラ社から発売される予定だった自身初のエッセー『大丈夫、きっと明日はできる』の出版中止を決めた浅田真央(21)。この件について、真央はホームページで<の宣伝、告知について、私の思いと異なるもので進められたところがあり、出版を中止させていただくことになりました>と、説明している。 の内容は、2010年のバンクーバー五輪で銀メダルを獲得してからの2年間の日常生活やスケートへの思いを紹介しているほか、母・匡子さんとの交流、そして感謝の言葉などが綴られたものだ。 問題となったのは、昨年末に作成された告知ポスターだった。そこに書かれた<「ママ、ほんとうにありがとう」何度、ありがとうと言っても足りません>という文言が真央の思いに反するものだったという。 真央のマネジメント会社によれば、今後、このが同社から発売される予定はないということだが、いつもニコニコと笑顔を絶やさない真央が

    ShangriLa
    ShangriLa 2012/01/21
    普通の出版社。えらいところだと、今後のことを考えて、延期して恩を売っただろう。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【速報】 ジュード・ロウ(39)のハゲあがり方がヤバイ

    1 アフィ野郎(埼玉県)2012/01/20(金) 15:53:12.40 ID:lv3tI0WR0 ?PLT(21710) ポイント特典 ジュード・ロウが数ヶ月隠していた頭部を公開 2012年1月20日POSTED IN: エンタメ 昨年の10月以降、公の場所では必ず帽子をかぶっていたジュード・ロウが、映画「シャーロック・ホームズ」のプレミアでとうとう帽子を脱ぎました。 パリで行われたプレミアで、彼の頭を見た報道陣は、この数ヶ月間のキャップの理由に納得しました。 明らかに髪の毛が減っていたのです。 「ショッキング・ヘア・ロス」と記事には書かれています…。 12月に観客から「帽子を脱いで」とせがまれたものの、かたくなに拒否。理由は、撮影用に変な髪型にしているので、無理。というものでした。 みんないじわるです。 http://maash.jp/archives/11788

    ShangriLa
    ShangriLa 2012/01/21
    普通にイケメンじゃねーか。
  • コミックボンボンに現れた神作『王ドロボウJING』について語る - 紫の物語的解釈

    漫画ゲーム・アニメ等、さまざまなメディアにひそむ「物語」を抽出して解釈を加えてみようというブログです。 現在は休刊してしまって久しいですが、かつて『コミックボンボン』という 児童向け月刊漫画雑誌がありました。 玩具やゲームなどとタイアップした漫画が多く掲載され、 ライバル誌の『コロコロコミック』と共にちびっこたちの 遊びの火付け役であり続けました。 コミックボンボンがコロコロコミックと凌ぎを削っていた頃、 当時のちびっこは源平合戦のごとく「ボンボン派」と「コロコロ派」 に別れ、血で血を洗う争いを繰り広げたといいます・・・。 1990年代のボンボンは、「ロックマン」や「がんばれゴエモン」 などのゲームのコミカライズや、「ガンダム」シリーズのコミカライズ等、 とにかくメディアミックスによる作品が中心でした。 そんなメディアミックス中心のボンボンに彗星のごとく登場した 完全オリジナルの漫画作品

    コミックボンボンに現れた神作『王ドロボウJING』について語る - 紫の物語的解釈
  • もし誘拐されたら...車のトランクから脱出する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    世界的な不況が長引く現在、常にいろんな事件が起こっています。原因は何であれ、もしかしたら、あなたも推理小説に登場する脇役のように誘拐されてしまうかもしれません。そういった事件が実際に自分の身に起きてしまった場合、どのような知識を持っていれば役に立つでしょうか? そして、どのようなライフハックを使えば自分の身を守ることができるでしょうか? 一般的な誘拐方法(映画などでもよく見かける形)といえば、なんといっても車のトランクに無理矢理入れてしまうやり方です。こちらの方法は、すばやく実行可能でコストも最小限、誘拐された人の方向感覚を狂わす効果もあり、せまい所へ閉じ込めてそのままの状態で運べるため、かなり効率的。誘拐する側からするとメリットが多いです。なお今回の記事は、決して効率よく誘拐するためのTipsを紹介するものではありません。 2002年以降に製造された車であれば、トランク内にハンドルが取り

    ShangriLa
    ShangriLa 2012/01/21
    はーこれは助かる。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    ShangriLa
    ShangriLa 2012/01/21
    やっぱり、一度したに落ちて這い上がってきた、というストーリーは強烈。