2/23(祝)開催 #WithYouで変えよう刑法性犯罪 Spring YouTubeトークライブ 「性被害当事者が生きやすい社会へ」を掲げて、Springはこれまで活動してきました。 ここで、いま一度考えてみてほしいのですーー“性被害当事者が生きやすい”とは? 私たちは、刑法に性被害の実態が反映されていないままでは、生きやすいとはいえないと考えています。被害が被害と認められないからです。 2017年6月、刑法性犯罪が110年ぶりに大幅改正されました。性犯罪の非親告罪化、法定刑の下限引き上げなど、多くの前進がありました。しかし「積み残された課題」があります。 「被害者は恐怖でフリーズしてしていたのに、 『同意があったと思った』と加害者が主張して無罪になるのっておかしくない?」 「性交同意年齢が13歳ってあまりに低くない? 日本は性教育も遅れているのに…」 「公訴時効が強制わいせつで7年、強