タグ

2023年12月10日のブックマーク (5件)

  • 旧ジャニーズ新会社発表 新社長の福田氏「来春の本格稼働を目指す」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    故ジャニー喜多川氏の性加害問題を巡り、旧ジャニーズ事務所(現SMILE―UP.(スマイルアップ))がこれまで担ってきたタレントのマネジメント業務などを引き継ぐ新会社の名称が「STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)」に決まった。8日、同社が公式サイトを公開し、明らかにした。また社長には、コンサルティング会社長の福田淳氏が就くとした。 【写真】ファンクラブ向けの動画で発表する「SMILE―UP.」(旧ジャニーズ事務所)の井ノ原快彦副社長と新会社社長の福田淳氏 福田氏は同日、ファンクラブ会員限定で公開された、新会社の社名などを伝える動画にも出演。「皆さんに喜んでいただけるようなエンターテインメントを届けることが会社の一番の目的」と語り、来春の格稼働を目指すとした。社名はファンクラブで公募し、約14万件の応募があったことも明らかにされた。 スマイル社は10月2日の

    旧ジャニーズ新会社発表 新社長の福田氏「来春の本格稼働を目指す」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2023/12/10
    ジャニーズファンは「福田だけは絶対無理、最低最悪」と怒っているが、タレントを日常的にレイプしまくっていたジャニー喜多川こそが最低最悪じゃねえのかよ。タレントの恋愛には激怒するのにレイプはスルーなのも謎
  • 第1話 長身と長身 / みずぽろ - 一色美穂/水口尚樹 | サンデーうぇぶり

    みずぽろ 一色美穂/水口尚樹 スポーツ史上、最も過酷な競技といわれる水球。 試合中は足もつけないし、水面下では反則上等のぶつかり合いが繰り広げられるーーー 都内の高校に通う身長185センチの信濃千曲(ルビ:しなのちくま)は 身長191センチの山城桂(ルビ:やましろかつら)に誘われ、 しぶしぶ水球部の見学に行くことになって……!

    第1話 長身と長身 / みずぽろ - 一色美穂/水口尚樹 | サンデーうぇぶり
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2023/12/10
    面白い。この男子二人のダウナーな会話劇は此元和津也セトウツミ以来の期待感。ここから振ろうと思えばガチスポーツやラブコメにも振れなくはないんだろうけど、おそらくこのままダウナー会話劇のまま進むんだろうな
  • 旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK

    ジャニーズ事務所が性加害の問題の補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行うために設立した新会社の社長、福田淳(ふくだ・あつし)氏が9日取材に応じ、「ジャニー喜多川氏の罪は許されないが、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と経緯を説明しました。 ジャニー喜多川氏による性加害の問題を受け、社名を変更した「SMILEーUP.」は、被害者への補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行う新会社「STARTO ENTERTAINMENT」を設立したと8日発表しました。 福田氏は「創業者のジャニー氏が犯した罪は世界最大のもので、決して許されるものではない。一方で、歌や踊り、演技のコンテンツは日の宝ではないか、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と述べました。 一方、福田氏は被害者や補償などに関して繰り返し問われましたが、「この会社は社会や経済界か

    旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2023/12/10
    Xでは旧ジャニーズファンからの「福田だけは絶対無理、最悪すぎる」と怒りと呪詛が吹き荒れている。この人の名前が挙がった時点から、ありとあらゆる「悪い材料」が集められ、さらにちょっと盛られてもいた。茨の道
  • 大谷翔平 ドジャースと契約発表 “年俸一部後払いの異例契約” | NHK

    大リーグ、エンジェルスからFA=フリーエージェントとなっていた大谷翔平選手がドジャースと契約することを決めたと自身のインスタグラムで発表しました。大谷選手の代理人事務所によりますと契約は10年で総額7億ドル、日円でおよそ1015億円だということで、アメリカのメディアはこれは総額でプロスポーツ史上最高額での契約になるとしています。 今回の契約についてアメリカのメディアは年俸の一部を繰り越して後払いにする異例の契約だと伝えています。今週中にも開かれるとみられる記者会見で契約に至った経緯や内容について具体的な説明があるのか注目されます。 目次

    大谷翔平 ドジャースと契約発表 “年俸一部後払いの異例契約” | NHK
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2023/12/10
    先日の手術の執刀医がドジャースのチームドクターらしい。LAの温暖な気候にも慣れている。野球に集中しつつ、チーム力が高いところでの選択だろうか。トロントは寒いだろうしね……。寂しいけど、切り替えて応援する
  • 専門知と民主主義を考える――行き過ぎた相対主義の中でーー『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(岩波書店)刊行記念イベントから

    文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社 日語・日文学の研究書を中心に、人文学書全般を刊行する出版社、文学通信のブログ。 文学だけにこだわらず周辺領域も含め、意欲的に刊行していきます。 出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきたいと思います。 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-31-3 サンウッド文京千駄木フラッツ1階101 電話03-5939-9027 FAX03-5939-9094 info@bungaku-report.com インボイス登録番号:T4011501023591 2023年9月30日、ジュンク堂書店池袋店で開催された『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(岩波書店)刊行記念イベントでは、著者の小野寺拓也さん、田野大輔さん、そして『土偶を読むを読む』(文学通信)編著

    専門知と民主主義を考える――行き過ぎた相対主義の中でーー『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(岩波書店)刊行記念イベントから
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2023/12/10
    良い・悪いは絶対的なものではなく、時代や地域の大衆にお気持ちによってころころ変わる。「絶対正義」も「絶対悪」もないのは当然。なのに「絶対悪はある」としたがる宗教右派的態度が今のガザの悲劇に繋がっている