2017年9月2日のブックマーク (3件)

  • かつては“欧州の病人”、今や“一人勝ち” その国は?|NHK NEWS WEB

    どの国のことだと思われますか。ヨーロッパの国、ドイツのことなんです。メディアや専門家の間では「ドイツ一人勝ち」、「一強他弱」などと評されるようになりました。中には「新たに出現してきたドイツ帝国」などと、脅威論とも言える論調も見受けられます。ヨーロッパ大陸の中央に位置し人口は8200万、経済規模は3兆4000億ドル(米ドル換算)と、いずれもEU=ヨーロッパ連合で最大。ビールやソーセージ、そして高級車などで日人にも馴染み深い国です。そのドイツで9月24日に連邦議会選挙が行われます。まずは、なぜドイツが「一人勝ち」と言われるようになったのか、読み解いていきます。 大きな理由は、ドイツがEUの中でも群を抜く経済のパフォーマンスを示していることにあります。 まず、一国全体の“家計簿の収支”とも言える経常収支を見てみましょう。経常収支は、国民がモノやサービスを輸出したりして稼いだ額から、モノやサービ

    かつては“欧州の病人”、今や“一人勝ち” その国は?|NHK NEWS WEB
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/09/02
    独の政策効果を重く見すぎ。最大要因は単一通貨と共同市場の恩恵。現状のEU規律では域内最先進国がアビトラージを採れる。他のEU諸国という一種植民地市場を抱えて先進国経済共通の悩みである需要不足を免れたのが独
  • 追記あり

    刺青への偏見が強すぎる。 個々の好き嫌いの話なのに、それを社会的に認められないのはなんでなんだろう? まず最初にはっきりと確認しておきたいのは、不快に思う人が多数派だってことを根拠に法規制するのは、法治主義の危機だと思う。今そういう動きがあるのはとても残念。 偏見については、多様性を否定する論に賛同する人が多いのかな? 「ヲタトゥー」の記事で星を集めてたブコメを眺めてたらデマや偏見だらけで滅入ってしまった。 タトゥーに対して不快感を持っても構わないんだけど、タバコの副流煙と違って実害は無いよね?偏見からくる不安はあっても、終電の泥酔客と違って実害は無いよね? その割に偏見が根強いのはなんでなんだろう? 反社会的勢力に与してなければどう? 露出しない部位ならどう? 反射的に嫌悪感を持つのはしょうがないけど、もう少し冷静に考えるべきじゃないかな。 以下追記まず、トラバやブコメしてくれた方々あり

    追記あり
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/09/02
    いや「偏見が強い」ことを問題視するのも違う。個々の好き嫌いだからこそその集合が嫌悪一色でも許容するしかない。問題なのはそれを法制化しようとした場合。皆が嫌っていても法的に禁止されないのが望みうる最善。
  • 「もはや反日感情を起こすのは難しい」中国で巨大ゲーマー集団を率いる謎の日本人男性が語る、変わりゆく大陸事情。当局が中国ゲーム産業に抱く思惑とは…?【中国ゲーム事情】

    ※シャイニング・フォース セガがメガドライブで1992年に発売したシミュレーションRPG。正しくは『シャイニング・フォース 神々の遺産』。前作『シャイニング&ザ・ダクネス』(1991)が3Dダンジョン探索型のRPGであったのに対し、世界観こそ引き継がれたがゲームシステムを大幅に変更し、以降のセガハードをはじめとして、さまざまなハードを跨いで発売が続く『シャイニング』シリーズの方向性を決定づけた。 ──そこでセガ!(笑) メガドライブなんですね。 K氏: ええ、さらに「『シャイニング・フォース』って何々がいいんだよなー」って言っているポイントが、ものすごく日人プレイヤーと変わらなかったりしますね(笑)。 ── 一方で中国ではe-Sportsがかなり熱狂的に支持されています。これは、どのように見ていますか? K氏: 家庭用のゲーム機などを持たず、PC止まりの人がとても多いことと、いちばん人気

    「もはや反日感情を起こすのは難しい」中国で巨大ゲーマー集団を率いる謎の日本人男性が語る、変わりゆく大陸事情。当局が中国ゲーム産業に抱く思惑とは…?【中国ゲーム事情】
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/09/02
    騰訊は国営でもなんでもない一民間企業なのだが、それが「国策会社である」ことと矛盾しないのが中国的資本主義。ゲームハード世界覇権を狙ってるかはともかく、国内のsteam対抗PF、VRの全世界覇権は視野に入れてるはず