2024年3月23日のブックマーク (2件)

  • 「生命科学本の中で過去最高」…圧倒的な知性が書いた震えるほどの名著【書籍オンライン編集部セレクション】

    (いちはら・しん)。1978年生まれ。2003年北海道大学医学部卒業。 国立がんセンター中央病院(現国立がん研究センター中央病院)研修後、 札幌厚生病院病理診断科へ(現在、同科主任部長)。 医学博士。病理専門医・研修指導医、臨床検査管理医、細胞診専門医。 ツイッターでは「病理医ヤンデル (@Dr_yandel)」として人気を博し、フォロワー数14万人超。 著書に『いち病理医の「リアル」』『Dr.ヤンデルの病院選び ヤムリエの作法』(丸善出版)、 『病理医ヤンデルのおおまじめなひとりごと常識をくつがえす〝病院・医者・医療〟のリアルな話』(大和書房)、『どこからが病気なの?』(ちくまプリマー新書)、『ヤンデル先生のようこそ! 病理医の日常へ 』(清流出版)、『Dr.ヤンデルの病理トレイル 「病理」と「病理医」と「病理の仕事」を徹底的に言語化してみました』(金芳堂)、『はじめまして病理学』(照林

    「生命科学本の中で過去最高」…圧倒的な知性が書いた震えるほどの名著【書籍オンライン編集部セレクション】
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/03/23
  • ファンタジー世界のミステリ漫画

    「被害者は実はデュラハンだということを隠していたんだよ!俺達が生首をみたと思ったあの時点ではまだ生きていたんだっ!!」 「な、なんだってーっ!」 みたいな

    ファンタジー世界のミステリ漫画
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/03/23
    「特殊設定ミステリ」ってジャンルだな。世界自体が現実と異なるSFやFTもそれなりにあるジャンルだが、SFが多くFTは少ない/小説に多く漫画に少ない傾向なんで、FT漫画に限ると特殊設定ミステリは途端にレア化するな…