2021年12月17日のブックマーク (10件)

  • JASRAC、フィンガープリント技術で店で流れる曲を自動特定するトライアル

    JASRAC、フィンガープリント技術で店で流れる曲を自動特定するトライアル
    Shinwiki
    Shinwiki 2021/12/17
    余念が無ぇ
  • 岸田総理の顔ってどこかで見た記憶ない…?「ポスター見るたび思う」というとある意見に同意の声多数「わかりすぎる」

    リンク Wikipedia 岸田文雄 岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年〈昭和32年〉7月29日 - )は、日政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)、内閣総理大臣(第100代・第101代)、自由民主党総裁(第27代)、宏池会会長(第9代)、自由民主党広島県連会長。 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、規制改革、国民生活、再チャレンジ、科学技術政策)、消費者行政推進担当大臣、宇宙開発担当大臣、外務大臣(第143代・第144代・第150代)、防衛大臣(第16代)、自由民主党国会対策委員長(第52代)、自由民主党政務調査会長(第5 11 users 628

    岸田総理の顔ってどこかで見た記憶ない…?「ポスター見るたび思う」というとある意見に同意の声多数「わかりすぎる」
    Shinwiki
    Shinwiki 2021/12/17
    冬彦さんかと思ったらぜんぜん違った
  • “14歳”になって見えたこと… SNS性犯罪 驚がくの実態 | NHKニュース

    今、SNSをきっかけに、児童ポルノの被害や児童買春、淫行など、性犯罪に巻き込まれる子どもが増加しています。 警察庁によると、去年被害に遭った子どもは、発覚しているだけでも2000人近く。 近年その数は増加傾向にあります。 子どもたちに今何が起きているのか。 被害をい止めるためには何が必要なのか。 NHKは被害者支援団体と共同で架空の「14歳の女子中学生」のツイッターアカウントを作成。 すると、子どもたちをことば巧みに性犯罪に陥れようとする大人たちの悪質で身勝手な姿が見えてきました。 (首都圏局ディレクター 二階堂はるか) ※この記事では性暴力被害の実態を広く伝えるため、被害の詳細や加害者の手口について触れています。フラッシュバック等症状のある方はご留意ください。 スマホやネットなどを悪用した“デジタル性暴力”の被害に遭った人から相談が寄せられる都内のNPO法人「ぱっぷす」。 被害者に代わ

    “14歳”になって見えたこと… SNS性犯罪 驚がくの実態 | NHKニュース
    Shinwiki
    Shinwiki 2021/12/17
    “驚がくの実態” って、予想がついてたからネカマで囮仕掛けたんでしょ。どっちもいい趣味だな。
  • AIにスチームパンクな男の娘を描いてもらった結果

    「Dream by WOMBO」というアプリに描いてもらいました

    AIにスチームパンクな男の娘を描いてもらった結果
    Shinwiki
    Shinwiki 2021/12/17
    そのAI、寄生獣のデータ読ませすぎでは
  • オミクロン株 東京都内で新たに2人感染確認 1人は濃厚接触者 | NHKニュース

    東京都によりますと、都内で新たに2人がオミクロン株に感染していることが確認されました。このうち1人は、16日オミクロン株の感染が確認された女性の濃厚接触者で、今月12日に川崎市で行われたサッカー天皇杯の準決勝を見に行っていて、都は近くにいた観客に地元の保健所を通じて検査を受けるよう呼びかけています。 東京都によりますと、17日都内で新たに2人がオミクロン株に感染していることが確認されました。 このうち1人は都内に住む20代の男性です。 アメリカから今月8日に帰国して、オミクロン株の感染が16日に確認された都内の20代の女性と8日と9日に会っていて、濃厚接触者に当たります。 都によりますと、男性は、今月10日に発熱とせきの症状が出たということです。 その後、都によりますと、今月12日に解熱剤を飲んで、川崎市の等々力陸上競技場で行われたサッカー天皇杯の準決勝の試合を見に行ったということです。

    オミクロン株 東京都内で新たに2人感染確認 1人は濃厚接触者 | NHKニュース
    Shinwiki
    Shinwiki 2021/12/17
    サッカー見に行ったバカの身元特定まだなの?
  • 「TikTok売れ」若者はなぜ短い動画で本を選ぶのか | NHKニュース

    若者に人気の動画共有アプリで話題になった商品が爆発的な売り上げを記録するいわゆる「TikTok売れ」が若者の読書にも影響を与えています。動画での紹介をきっかけに過去に発表された小説が再びヒットするケースが相次ぎ、この冬、動画のクリエイターがおすすめのを選ぶ新たな賞もでき、大手出版社も協力しました。なぜ、若者は短い動画でを選ぶのか、取材しました。 32年前の小説がヒット 「TikTok」は数十秒の短い動画で有名人や若者が踊る様子が人気の動画共有アプリです。 ことしは、動画で商品が紹介されて爆発的な売り上げにつながるいわゆる「TikTok売れ」が話題になりました。 最近おすすめの小説を紹介する動画が増え、その結果過去の作品が急激に売り上げを伸ばすケースが目立っています。 ことし話題になったのが、作家の筒井康隆さんが1989年に発表した小説「残像に口紅を」です。 TikTokの動画で紹介され

    「TikTok売れ」若者はなぜ短い動画で本を選ぶのか | NHKニュース
    Shinwiki
    Shinwiki 2021/12/17
    で、おかしなやつにいちゃもんつけられてやめちゃったんだろ
  • 「これはマスク」 Tバックかぶった男性を強制降機 米

    米ユナイテッド航空の旅客機。バージニア州で(2021年8月14日撮影、資料写真)。(c)Daniel SLIM / AFP 【12月17日 AFP】米フロリダ州の空港で、赤いTバックをかぶって新型コロナウイルス対策のマスク着用義務を順守していると主張した男性が、飛行機から降ろされた。地元メディアが16日、報じた。 【写真】「ハレンチ」が過ぎる? これも抗議の一環 アダム・ジェニ(Adam Jenne)さん(38)は15日、フォートローダーデール(Fort Lauderdale)の空港で、離陸前に降機を求められた。 ジェニさんは地元ニュースチャンネルNBC2に対し、飲時にマスクを外せるにもかかわらず、機内でマスク着用を義務付けることの「ばかばかしさ」を示したかったと説明した。 乗り合わせた人が撮影した映像によると、客室乗務員がジェニさんに、Tバックをかぶったままでは機内にとどまることはでき

    「これはマスク」 Tバックかぶった男性を強制降機 米
    Shinwiki
    Shinwiki 2021/12/17
    またユーチューバーでは
  • 流行らない趣味をやりたい。

    なにかを趣味にして5年くらい立つと流行ってくる。 もうそれが嫌になってきた。 流行らない趣味をやりたい。 日では流行りそうもない趣味ってなんだと思う? 教えてくれ~

    流行らない趣味をやりたい。
    Shinwiki
    Shinwiki 2021/12/17
    アンテナ高いアッピルでは
  • 日本に帰国したら成田空港で壮絶いじめ 「古いスマホなら1万5000円払って」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    2021年11月30日、日政府は外国人の新規入国を停止した。対象は全世界だ。新型コロナにおそれおののく日は「現代の鎖国政策」を実現してみせた。前日の11月29日、国土交通省がJALやANAはじめ航空各社に、国際線の新規予約停止を要請していた事実が発覚する。国民の生命と安全を守るのは国家にとって最重要の責務であるにもかかわらず、自国民までも鎖国によって締め出そうというのだ。世論の激しいブーイングを受け、日人や特別永住外国人までも締め出す「鎖国政策」は撤回された。 【写真】セクシーすぎて放送禁止…!「韓国アイドル」のヤバすぎる黒歴史 そんななか「果たして私は無事帰国できるのだろうか」と不安に苛まれながら、12月某日、韓国・インチョン空港から成田空港へ帰国した。13時20分に成田空港に到着したはいいものの、ここから長い戦いが始まる。空港内で延々と待機を強いられ、隔離先の部屋にたどり着くまで

    日本に帰国したら成田空港で壮絶いじめ 「古いスマホなら1万5000円払って」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    Shinwiki
    Shinwiki 2021/12/17
    アナログ警察です
  • 平田弘史氏 逝去に関するお知らせ | 平田弘史公式サイト

    劇画家の平田弘史氏が、2021年12月11日夜 心不全の為逝去されました。 葬儀はご親族で行われました。 生前のご功績に心から感謝を申し上げ、謹んで氏のご冥福をお祈りいたします。 遺影写真は平田弘史氏 次男平田篤慶氏による鉛筆画 Mr. Hiroshi Hirata, historical gekigaka we cannot help admiring, died on the evening of December 11 due to heart failure. The funeral took place between the family. Dear readers of his immortal works, let us pray together for the peace of the soul of this exceptional artist and transm

    平田弘史氏 逝去に関するお知らせ | 平田弘史公式サイト
    Shinwiki
    Shinwiki 2021/12/17
    コミック乱、呪われてんのか?