2022年9月20日のブックマーク (14件)

  • 「分かっちゃいたけど地獄だな」高級食パン専門店が次々と閉店していて諸行無常を感じる「こういうビジネスは次から次へと」

    リンク ITmedia ビジネスオンライン 「高級パン」ブームは当に終了したのか? “大量閉店”騒動が隠した当の姿 「高級パンのブームが去った」という報道が目立つ。SNSでは“大量閉店”の情報が飛び交う。最新の「高級パン勢力図」から見えてきたものとは? 421 users 354

    「分かっちゃいたけど地獄だな」高級食パン専門店が次々と閉店していて諸行無常を感じる「こういうビジネスは次から次へと」
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    八王子の布屋、フジパンの和らか、(メモ中
  • ミュージシャンは活動継続のためコスト回収率の高いCDを買ってもらいたいが、再生機を持っていない人も増えているという話

    武内庶民 @shominn 七尾旅人「Long Voyage」、ドエラい大名盤なので前作「Stray Dogs」共々アナログ出してほしい。尺的に3枚組か4枚組になるやろけど全然出します open.spotify.com/track/6oWW4roM… 2022-09-18 17:09:11

    ミュージシャンは活動継続のためコスト回収率の高いCDを買ってもらいたいが、再生機を持っていない人も増えているという話
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    さっき一部だけ上がってやつこれか。サブスクが悪いっていうより分配率が悪いってことなのでは…?ダニが血ぃ吸いすぎだろと。
  • 【独自】有名居酒屋店主を逮捕 “国内最大”詐欺電話番号販売業者トップ バラエティ番組にも出演(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    バラエティ番組にも出演する、有名な居酒屋の店主が特殊詐欺グループに電話番号を提供した疑いで警察に逮捕されました。この居酒屋の店主は、詐欺グループに電話番号を販売する国内最大規模の会社の代表だということです。 記者 「店から佐々木代表が出てきました。捜査員でしょうか。佐々木代表に声をかけています」 昨夜、逮捕された佐々木式部容疑者。警察によると、特殊詐欺に使う電話番号を詐欺グループに提供し、犯行を手助けした疑いが持たれています。 佐々木容疑者は東京・神田駅近くの居酒屋の店主として、たびたびバラエティ番組にも出演。去年7月から、電話番号販売会社「アシストライズ」の代表を務めていました。警察によりますと、アシストライズが提供した電話番号による詐欺の被害額は少なくとも数十億円に上るとみられています。 今年4月、私たちは佐々木容疑者を取材していました。 佐々木式部容疑者 「(Q.この電話番号を卸した

    【独自】有名居酒屋店主を逮捕 “国内最大”詐欺電話番号販売業者トップ バラエティ番組にも出演(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    「嘘を補助する」でアシストライズですかね。やる気満々じゃねえか。
  • 若者の「食べログ離れ」が止まらない…信用をどんどん失いつつある"口コミビジネス"の正念場【2022編集部セレクション】 4人に1人は「信用していない」

    若者にとってグルメサイトの優先順位は低い ネットでの「飲店の探し方」が変わってきている。 ある50代男性は「新入社員がGoogle Mapで店を探していた」と驚いていた。 「先日、部署のみんなで事に行ったんです。新入社員に店探しをお願いしたら、Google Mapで会社の近くの店を調べて、評判がいいところをさらにグルメサイトで調べていた。『点数が操作されてるって聞いたことがあるし、両方使うと便利なんで』というので驚きました」 筆者が講義を行う大学の受講生もこう話す。 「飲店を選ぶときにはいつもInstagramで検索して、おいしそうなところを選ぶことが多い。それから店名で検索して評判を確認する。Google Mapも見るけど、最初にグルメサイトを見ることはない」 こうした大学生は、Instagramで「吉祥寺」「梅田」などの駅名、町名などで検索し、出てきたハッシュタグ(「#吉祥寺グル

    若者の「食べログ離れ」が止まらない…信用をどんどん失いつつある"口コミビジネス"の正念場【2022編集部セレクション】 4人に1人は「信用していない」
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    やらせじゃない部分もジャンプのアンケートとかと一緒で、所詮そんなとこに嬉々として評価コメント書き込むような奴の評価なんだよね。普段からマシなもん食ってる人のコメントが見たいんだけどそんな人は使ってない
  • ミュート機能(β)をエントリー長押し・タイトル横メニューから設定できるようになりました(ほか改善1件) - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 9月20日(火)にリリースされたはてなブックマークアプリの最新バージョン(iOSバージョン5.53.0、Androidバージョン5.60.0)より、ミュート機能(β)への機能追加を含む2件の機能改善を行いましたのでお知らせいたします。 ミュート機能(β)をエントリー長押し・タイトル横メニューから設定できるように ミュートの設定方法 「サイトをミュートする」という仕様についての補足 ホーム画面のカテゴリーのデフォルト並び順を変更 iOSアプリのカテゴリー並び順 Androidアプリのカテゴリー並び順 カテゴリーの並び替え設定について iOSアプリ Androidアプリ ミュート機能(β)をエントリー長押し・タイトル横メニューから設定できるように 先日

    ミュート機能(β)をエントリー長押し・タイトル横メニューから設定できるようになりました(ほか改善1件) - はてなブックマーク開発ブログ
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    "続きを読むのはこちらから(会員登録は無料です)"のページぜんぶプリセットで用意してくださらんか。
  • 【睡眠改善の手順】睡眠時間を正して、質を高める

    加賀照虎(上級睡眠健康指導士)上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。 取材依頼はお問い合わせから。 インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。 0. そもそも適切な眠りとは?まずは大前提から。 そもそも適切な眠りとはどういう状態か、イメージできていますでしょうか。 結論、睡眠には5つの指標があり、それぞれ次のようになっていれば眠りが適切だとされています。 睡眠時間:適切な長さ(人それぞれ)入眠時間:10~15分で眠れる睡眠の持続性:夜中や早朝に目覚めない起床時の睡眠感:スッキリ熟睡感がある日中の調子:眠気や疲れがないこの状態がゴールです。 とはいえ、加齢に応じて夜間に目覚めるようになってしまったり、早朝に目が覚めるようになるのは仕方がないことです。

    【睡眠改善の手順】睡眠時間を正して、質を高める
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    質や時間に全く問題はないと思うんだけど、明日仕事だって時に限って夜遅くまで起きてたくなるんで、そこから健康的に寝るので、つまり時間通りに仕事始めらんないんです。
  • マーケターは軍事用語をいつまで使うのか? 顧客は標的ではない

    「標的」を意味する「ターゲット」、「キャンペーン」には「軍事行動」という意味があるなど、マーケティングで使われている言葉の中には軍事用語が非常に多い。広告の炎上やマーケティングに対する拒否反応が広がるなか、マーケターはこうした言葉を使い続けていていいのだろうか。産業能率大学経営学部でマーケティングや経営の授業を受け持つ小々馬敦教授と、電通デジタル(東京・港)執行役員の田中信哉氏が次世代のマーケティング用語について議論した。 小々馬敦氏(以下、小々馬) 「ターゲティング」とか「キャンペーン」とか、マーケティングでよく使っている言葉は軍事用語から生まれたものですよね。 田中信哉氏(以下、田中) 私たちがいるマーケティング業界では、クライアントに対してマーケティングプロセスを提案するにあたり、効能効果をロジカルに説明しなければならない場面があります。軍事用語を使ってしまっている背景として、そこが

    マーケターは軍事用語をいつまで使うのか? 顧客は標的ではない
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    どうでもいいこと言って足引っ張る系の見本。日本の生産性云々の戦犯って案外こんなやつら
  • https://twitter.com/19740119/status/1571914634554396675

    https://twitter.com/19740119/status/1571914634554396675
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    使わなけりゃええ
  • コストセンター論を超えて | タイム・コンサルタントの日誌から

    『コストセンター』論について、このところ2回続けて考えている。「価値を生まないコストセンターは企業にとって重荷である。できれば外注化し、せめて子会社化してコストカットをはかるのが、正しい経営のあり方である」という信憑が、わたし達の社会の通念となってきた。 そしてこの通念こそが、実はさまざまなあり方で日の産業界を歪め、その競争力を低下させる結果を生んできたのではないか?——これがわたしの問題意識である。これについてはずっと以前から考えており、9年半前にも「コストセンターとは何か」 (2013-03-13)を書いて、小さな警鐘を鳴らしたつもりであった。記事の中で、わたしは次のように書いた:

    コストセンター論を超えて | タイム・コンサルタントの日誌から
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    “LSA” 逆
  • 台風一家ってお父さん以外誰?

    台風一家ってお父さん以外誰?
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    なぜお父さんは確実と思ってるのか。その形状から明らかなようにまず中心は女性だろう。
  • 美術館の楽しみ方を教えてください

    近ごろ少し美術に興味を持ちはじめました。 ネットニュースで『ルーヴル美術館展 愛を描く』@国立新美術館が2023年3月1日から開かれるというのを見て行きたくなったのですが、いかんせん美術の知識が全くありません。 予習した方が楽しいんだろうなとは思いますが、美術史とか、描かれた時代の背景とか、画家の生涯とか?何をどのくらい知っていれば充分に楽しめるのかを教えてほしいです。ミリしらでも楽しいものでしょうか。 あと1度も美術館に行ったことがないので、正しい服装も正しい振る舞いもわかりません。いっぱいある絵をどう見たらいいのか。というか肥えていない目で見ても凄さは伝わるのか。何もわかりません。だれか美術を楽しんでる方、初心者にアドバイスを下さい。 ――――――――――――――――――――――――― 追記(9月20日22時ごろ) たくさんのアドバイスありがとうございます! すべて読んでいます。参考に

    美術館の楽しみ方を教えてください
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    美術オタクになりたいのか、好きな絵を見て「好きだなー」って気持ちに浸りたいのか。好きが高じてオタクになるならいいけど、先にオタク化するのはお勧めしない。まず、ただ見るのが良いと思う。
  • 日本ばかり「いじめ加害者に甘い」のはなぜ?厳罰化の海外と広がる格差

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 人気K-POPアイドルが7月、過去のいじめ疑惑によってグループを脱退した。背景には韓国の「いじめ」厳罰化がある。一方で、日いじめが発覚しても加害者は処分されず、被害者の立場は弱いままだ。いじめ問題に詳しいマモル代表・くまゆうこさんに日いじめ加害者に甘い理由を聞いた。(清談社 吉岡 暁) 海外ではいじめ加害者に 罰金や禁錮刑のケースも 今年7月、K-POPガールズグループ「ルセラフィム」のメンバーが過去のいじめ

    日本ばかり「いじめ加害者に甘い」のはなぜ?厳罰化の海外と広がる格差
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    感覚として…集団の中でいじめられる側よりいじめる側の方が、将来の社会の中で重宝される役割を担うことがおおいからではと。「ヤンチャ」が人生経験みたいな。割と洒落にならないやんちゃもあるけど、そんな感じ。
  • 元・電通マンが地方公務員に転身。湘南から岡山に移住して5年でいまだ感じる4つの葛藤

    ▶︎すべての画像を見る 「失敗から学ぶ移住」とは…… 大企業の元営業担当という肩書きは、大自然に囲まれた田舎では都会と同じような評価を得られない。「自分とはいったい何者なのか」というブランディングの焼き直しは、地方移住の“あるある”かもしれない。 それを現在進行形で実践しているのが電通を退職後、岡山県に移住し、真庭市の公務員として働く平澤洋輔さんだ。 平澤洋輔(ひらさわ・ようすけ)●2012年電通に就職。営業としてJAグループを担当し、国産農畜産物の消費拡大PRなどを手掛ける。自分の広告スキルを地方で活かしたいと、2017年にと子供3人で岡山県に移住。現在は真庭市で公務員として勤務する。 湘南生まれ、湘南育ちの彼が目の当たりにしている地方移住のリアルとは? 平澤さんの葛藤を包み隠さずお届けする。 電通時代に地方へ意識がシフト電通時代、撮影で訪れた地方のロケ地でスタッフと記念撮影。貴重な思

    元・電通マンが地方公務員に転身。湘南から岡山に移住して5年でいまだ感じる4つの葛藤
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    縁故採用だったのかどうかから伺いたい。
  • 早く教えてよ!【タモリさん流】「インスタントラーメンの最強にウマい食べ方」こりゃ止まらないよ.. | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

    早く教えてよ!【タモリさん流】「インスタントラーメンの最強にウマいべ方」こりゃ止まらないよ.. 2024年01月23日公開 こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。 「5セットのインスタントラーメンを買ったはいいものの、残ってしまった...」なんてことありませんか? 毎回同じ味だと、どうにも飽きてしまうんですよね。 そんな時に目についたのが、「タモリさん流のインスタントラーメンべ方」です。"誰もが絶賛するほど絶品"なんだとか。 当に美味しいのか気になったので、実際に作ってべてみました! タモリさん流「インスタントラーメンべ方」を作ってべてみた タモリさんが明かした、インスタントラーメンの作り方を紹介していきます。 今回は「サッポロ一番しょうゆ味」を用意しました。 材料(2~3人前) インスタント袋ラーメン...1袋 チャーシュー...お好みで(今回は2切れ) メ

    早く教えてよ!【タモリさん流】「インスタントラーメンの最強にウマい食べ方」こりゃ止まらないよ.. | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/20
    手間じゃん