ブックマーク / www.itmedia.co.jp (346)

  • 指先の熱からパスワードを盗む攻撃 入力後のキーボードから押した場所を特定 6文字なら検出精度100%

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 スコットランドのUniversity of GlasgowとサウジアラビアのTaif Universityによる研究チームが発表した論文「ThermoSecure: Investigating the effectiveness of AI-driven thermal attacks on commonly used computer keyboards」は、キーボードから人の指先の熱を検出し、熱画像を解析してユーザーの入力を推定、パスワードなどを取得する深層学習システムを提案した研究報告だ。入力後20秒以内に撮影した熱画像から86%でパスワードを特定できることが確認された。 キーボード

    指先の熱からパスワードを盗む攻撃 入力後のキーボードから押した場所を特定 6文字なら検出精度100%
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/10/17
    キーボードをナマモノで作って、氷水に手をひたしてから作業して傷まないようにして
  • 「大事なことに気づかせてくれた」──松屋、札幌限定で廃止の「みそ汁無料サービス」復活 ユーザーに謝意

    松屋フーズは10月12日、飲チェーン「松屋」の一部店舗で「みそ汁」の無料サービスを復活させると発表した。社員を名乗るアカウントの投稿がTwitterで話題となっており、同社に確認したところ、社員の投稿と認めた。同社は8月に札幌市内の11店舗を対象に無料サービスを試験的に廃止していたものの、ユーザーから復活を求める要望が出ていたという。 「コストばかり気にしていた」と謝罪 復活は同月11日から。同社は8月時点で廃止の理由について「原材料価格と物流費が高騰しているため」と説明していたが、投稿では「コストばかり気にして、危うく『みんなの卓でありたい』という想いをなくしてしまうところだった」と釈明。「休止期間中はご不便、ご心配をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした」と謝罪するとともに「みなさまからの声で、当に大事なことに気づかせてもらった。心より御礼申し上げる」と、ユーザーに謝意を示

    「大事なことに気づかせてくれた」──松屋、札幌限定で廃止の「みそ汁無料サービス」復活 ユーザーに謝意
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/10/13
    大事なこと=みそ汁
  • ゴキブリを自動で見つけレーザーで殺す装置 数万円で自作も可能

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 スコットランドのHeriot-Watt University、フランスのUniversity Paul Sabatier、英University of Sussexによる研究チームが発表した論文「Selective neutralisation and deterring of cockroaches with laser automated by machine vision」は、ゴキブリを自動的に射殺できるデバイスを提案した研究報告だ。カメラでゴキブリを捉え、その位置にレーザー光を照射して殺傷する。

    ゴキブリを自動で見つけレーザーで殺す装置 数万円で自作も可能
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/10/11
    “無効化” こわい
  • 満足度の高いWeb会議ツール、2位「Zoom」をおさえた1位は?

    Web会議ツール総合ランキングの1位を獲得したのは、前回は総合2位だった「Google Meet」だった。 「Google Meet」は「ツールの使いやすさ」「機能の充実さ」「音声・ビデオ機能の充実さ」「カスタマイズ設定の分かりやすさ」の4項目で構成された評価項目別ランキング、導入決定・管理ユーザーランキング、そして「導入のしやすさ」「セキュリティ対策」「コストパフォーマンス」「アフターサービス」の4項目で構成された導入決定・管理ユーザー評価項目ランキング全てで1位の評価を獲得していた。 実際の利用者からは「直感的に使えるので操作が分かりやすい。チャットやカレンダーからもリンクが貼れるので招集しやすい」(30代・女性)、「画面シェアが出来るのでリモートでの業務の遂行が対面と変わらないクオリティで順調に行えた」(30代・女性)といった意見があった。 「Web会議ツール」に関する調査は5月14

    満足度の高いWeb会議ツール、2位「Zoom」をおさえた1位は?
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/10/10
    Jitsiは
  • 情シスで一緒に働きたいアニメキャラTOP10 2位は江戸川コナン、1位はあのロボット

    情報システム部門で一緒に働きたいアニメキャラクターは?──メールシステムやそのセキュリティサービスを開発・提供するクオリティア(東京都中央区)がこんなランキングを発表した。1位はドラえもん、2位は江戸川コナン、3位はモンキー・D・ルフィだった。 同率4位は「SPY×FAMILY」のロイド・フォージャーと「名探偵コナン」の灰原哀、「鬼滅の刃」の煉獄杏寿郎(きょうじゅろう)だった。7位は同じく鬼滅の刃の竈門炭治郎。同率8位が「ドラゴンボール」の孫悟飯、「ドラえもん」の出来杉英才、ルパン三世だった。 回答者を男性のみに限って聞いたランキングでは、1~3位までは全体のランキングと同様で、同率4位は孫悟飯、両津勘吉、煉獄杏寿郎。同率7位がシャア・アズナブル、ドラゴンボールのブルマ、ルパン三世、工藤新一だった。 女性の場合は1~2位が全体と同様。3位はロイド・フォージャーで、4位が灰原哀、5位が煉獄杏

    情シスで一緒に働きたいアニメキャラTOP10 2位は江戸川コナン、1位はあのロボット
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/10/07
    龐統@横山光輝
  • 「情シスすごろく」爆誕 「携帯なくした」などトラブル続きの1カ月を乗り切れ HENNGE制作

    HENNGEは10月7日、企業の情報システム部門をテーマにしたボードゲーム「情シスすごろく」を発表した。転職してきたばかりの社員として「社員が携帯電話をなくした」「半導体不足で業務用PCが納品されない」といったトラブルに対応し、できるだけ体力を残して1カ月を過ごせた人が勝つルール。情シス間のコミュニケーション用に作ったという。

    「情シスすごろく」爆誕 「携帯なくした」などトラブル続きの1カ月を乗り切れ HENNGE制作
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/10/07
    やめろばか
  • バスの置き去り、AIが監視 各社から相次ぎ登場 「人の注意力だけでは限界」

    送迎バスの車内に取り残された園児が熱中症で死亡した事件を受け、様々な企業が置き去りを防止するシステムの開発に乗り出した。開発企業の1社は「人の注意力のみを頼りに事故を防止するには限界がある」と指摘している。 自動車電装品の製造販売を手掛けるTCI(大阪市淀川区)は3日、AIカメラで車内の人間を検知し、大音量のブザーで車外に知らせるシステムを発売した。エンジンが停止した1分後に起動して置き去りを予防する。 オプションとして光で周囲に人の存在を知らせる「ワイヤレスパトライト」や約60m離れた場所に設置できる遠隔ブザーも用意した。遠隔ブザーは職員室などへの設置を想定したという。 価格は当初55万円を予定していたが、想定以上の問い合わせがあったため量産を決定。40万2000円(いずれも税別)に引き下げた。 鈴木ソフトラボラトリー(静岡県浜松市)は、古いスマートフォンを活用して導入のハードルを下げる

    バスの置き去り、AIが監視 各社から相次ぎ登場 「人の注意力だけでは限界」
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/10/06
    大袈裟…なんでもAI言っときゃいいみたいな風潮が好かんな。前でてた、土足厳禁にする案がよい
  • 国内初 豚のAI発情検知サービス 日本ハムとNTTデータが開発

    ハムとNTTデータグループは、養豚支援システムとして、AIで豚の発情時期を検知する「PIG LABO Breeding Master」のテスト販売を10月12日に始める。カメラで母豚の行動を監視してAIで分析し、種付けの適正時期を高精度に判定できるという。 豚舎に設置した複数のカメラで母豚の行動を記録。発情期特有の行動パターンをAIで解析し、母豚の発情確率を算出する。毎日の発情確率は、PCやタブレットなどから確認できる。 実証試験では受胎率が1.4%改善し、熟練した飼育作業員の受胎率を上回ったという。また、人による判定作業が79%削減できたという。 発情時期の判定はこれまで、熟練した飼育作業員による長時間の観察が必要だったが、AIにより高精度に判定して種付け作業でき、生産レベルを安定的に維持できるとしている。 テスト販売を通してサービスの実効性の確認や改善を行い、2023年度の販売を

    国内初 豚のAI発情検知サービス 日本ハムとNTTデータが開発
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/10/05
    “日本ハムと” シビアか。
  • 「大量閉店」に追い込まれたのに、なぜクリスピーは“復活”したのか

    お店の外までズラリと並ぶ行列は「人気店の証」――。どんな店なのかよく分からないけれど、長い行列ができているので、おいしい店に違いない。などと想像して、並んだことがある人も多いのでは。 いきなりだが、時計の針を2006年に巻き戻す。日に上陸して「行列が絶えない店」として、脚光を浴びたドーナツ店を覚えているだろうか。「クリスピー・クリーム・ドーナツ」(以下、クリスピー)だ。 東京の新宿サザンテラスに1号店を構えたところ、人・人・人。有楽町のイトシアに2号店を構えたところ、こちらも人・人・人。店をつくれば黒山の人だかり状態だったこともあって、積極的に店を増やすことに。 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン社は15年度に最大64店舗を構えていたものの、熱狂は長く続かなかった。売り上げがじわじわ落ちていって、17店舗のシャッターを降ろすことになったのだ。 当時、この様子をメディアはどのように報

    「大量閉店」に追い込まれたのに、なぜクリスピーは“復活”したのか
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/10/03
    ミスドが自滅したから?
  • 日本と中国のメインスマホ、iPhoneよりAndroidが多く 米国はその逆――MMDの調査

    MMD研究所は、10月3日に「日米中3カ国都市部スマートフォンユーザー比較調査」の結果を発表した。対象は15歳~69歳のスマートフォンを所有する男女で、日(東京、大阪)は557人、米国(ニューヨーク州、カリフォルニア州ロサンゼルス、カリフォルニア州サンフランシスコ)は562人、中国(北京、上海)は552人となった。 メインで利用しているスマートフォンのOSを聞いたところ、日iPhoneが49.4%、Androidが50.4%、米国はiPhoneが58.7%、Androidが41.4%、中国iPhoneが33.7%、Androidが66.3%。メイン利用の端末が5Gに対応しているか否かを聞いたところ、日は34.5%、米国は61.9%、中国は71.7%となり、日よりも米国と中国の方が5G対応端末がメインで使われていることが分かった。 メインで利用されているiPhoneの機種を聞いた

    日本と中国のメインスマホ、iPhoneよりAndroidが多く 米国はその逆――MMDの調査
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/10/03
    えっ…
  • 三菱の家電に脆弱性 炊飯器、冷蔵庫、エアコン、太陽光発電など広範囲 ユーザー側で対処を

    三菱電機は9月29日、炊飯器や冷蔵庫などの家電製品やネットワーク機器などで複数の脆弱性が見つかったと発表した。悪用されるとDoS攻撃を受けた状態になったり、情報漏えいが発生したりする恐れがあるとしている。 【編集履歴:2022年9月30日午後8時 画像内に対象製品ではないものが含まれていたため修正しました】 対象製品は同社製のエアコン、無線LANアダプター、冷蔵庫、給湯器、バス乾燥機、炊飯器、換気システム、スマートスイッチ、太陽光発電システム、IHクッキングヒーターなど。 見つかったのは(1)情報漏えいの脆弱性、(2)DoSの脆弱性、(3)悪意のあるスクリプトを含むメッセージを応答する脆弱性。認証情報が暗号化されず、盗聴により情報を盗まれる恐れもある。 対象製品と対処法一覧(情報漏えいの脆弱性) 対象製品と対処法一覧(DoS、悪意のあるスクリプトを含むメッセージを応答する脆弱性) 三菱電機

    三菱の家電に脆弱性 炊飯器、冷蔵庫、エアコン、太陽光発電など広範囲 ユーザー側で対処を
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/29
    “無線LANアダプター、” 家電の中にサラっと混ぜてんなよwww
  • デジタル庁が運用するメール中継サーバに不正アクセス 迷惑メール1万3000件送信

    デジタル庁は9月26日、同庁が運用する事業者向け共通認証サービス「GビズID」のメール中継サーバーが不正アクセスを受け、「gbiz-id.go.jp」ドメインから迷惑メールが1万3000件送信される問題が発生したと発表した。 GビズIDヘルプデスクのメール中継サーバーが、海外からとみられる不正アクセスを受け、24日午後4時半から5時までに迷惑メールが送られたという。 同庁は異常を検知してすぐ問題の通信を遮断し、被害の拡大を防いだとしている。個人情報の流出は確認していない。 GビズIDは、法人・個人事業主向け共通認証システム。IT導入補助金やe-Gov、ISMAPポータルサイトといった行政システムに、1つのID・パスワードでログインできる。 関連記事 2日連続のe-Gov障害、原因は別だった KILLNETの関与は“言及しない” 河野太郎デジタル大臣はe-Govで6日と7日に発生した接続障害

    デジタル庁が運用するメール中継サーバに不正アクセス 迷惑メール1万3000件送信
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/27
    “個人情報の流出は確認していない。” いやこれからだろそれは。
  • AIが生成した“偽音声”を見抜く技術 99%以上の精度で検出

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米フロリダ大学の研究チームが発表した論文「Who Are You(I Really Wanna Know)? Detecting Audio DeepFakes Through Vocal Tract Reconstruction」は、音声生成モデルで作成された合成音声を見抜く検出器を開発し検証した研究報告だ。音声から声の通り道「声道」を作成して、その声道から人の音声か偽物の音声かを識別する。精度は99%以上だという。 人の声をまねた合成音声はロボットっぽい音で出力されていたが、近年では機械学習モデルの進歩により、合成音声の品質は劇的に向上して人間っぽい音で出力されるようになってきた。人間

    AIが生成した“偽音声”を見抜く技術 99%以上の精度で検出
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/27
    AI v.s AI
  • 「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーも【追記あり】

    9月22日、突如「NURO」がTwitterのトレンドに入った。ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する高速インターネット回線「NURO 光」を指すもので、「NURO 光の集団訴訟を検討する」や「法人回線なのにパケット損失率(パケロス)が20%に及んでいる」など、複数の怒りや不満の声が拡散されている。 NURO 光はこれまでも通信の不安定さから、たびたびTwitterでトレンド入りしている。8月中旬には「NURO 光の通信が不安定」「通信速度が遅い」などの報告がTwitterに多数投稿されトレンドにランクイン。以降も、一部のユーザーから「夜になるとパケロスがひどい」「ゲームのダウンロードが遅い」「ビデオ会議が不安定」など不満の声が上がる状況が続いていた。 その中で、NURO 光利用者とみられるユーザーが「NURO光、集団訴訟を検討中です」と21日にツイート。「高速回線」と広告でうた

    「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーも【追記あり】
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/22
    NARUTOかと
  • 10代女性にiPhoneが圧倒的人気の理由 我が子に欲しいと言われたら?

    10代女性にiPhoneが圧倒的人気の理由 我が子に欲しいと言われたら?:子どもとスマホの付き合い方 「iPhone 14」シリーズが発売されました。スマホが日常に欠かせない道具となった今、最新モデルの登場に心が躍ってしまう人が多いでしょう。特に10代は、新シリーズの情報を熱心にチェックしているかもしれません。 MMD研究所が行った「2022年5月スマートフォンOSシェア調査」によると、10代女性のiPhone利用率が突出していて84.1%、続いて20代女性(70.2%)、10代男性(70.1%容量)、20代男性(57.0%)と続いています。全体のiPhone率が44.1%なので、10代、20代のiPhone率はかなり高めです。 とはいえ、必ずしも最新機種を持っているわけではありません。10代は自分で購入するわけではなく、親が買うケースが多いため、許可が下りないこともあるでしょう。子どもが

    10代女性にiPhoneが圧倒的人気の理由 我が子に欲しいと言われたら?
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/19
    “10代がiPhoneを好きな理由” Androidは「劣ったもの」のイメージだから機能的に問題なくても持ちたくない。まあ10代でも女子でもないけど。
  • 満足度の高いPDF編集ツール 本家のAcrobatを抑えて1位になった無料ツールは【2022年9月版】

    PDF編集ツールは、アドビシステムズが開発した文書フォーマットPDF(ポータブルドキュメントフォーマット)を編集できるツールだ。PDF形式ファイルは、テキストファイルやMicrosoft Wordなどの文書ファイルとは異なり、異なる環境においても同じように文書を閲覧したり印刷したりすることを目的としている。そのため、いったん作成されたPDFファイルの再編集はできないことが多い。 PDF編集ツールはPDFファイルのテキストや(画像や図版などの)オブジェクトの編集を可能にするものだ。複数のPDFファイルを1つに結合したり、逆に1つのPDFファイルを複数に分割したりできる。また、不特定多数が閲覧できないようにパスワードロックを設定したり、文書の信頼性確保のための電子署名を追加したりできる。 では、ユーザー満足度の高いPDF編集ツールはいったいどれだろうか? IT製品レビューサイト「ITrevie

    満足度の高いPDF編集ツール 本家のAcrobatを抑えて1位になった無料ツールは【2022年9月版】
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/16
    pdftkってどこいった?
  • Adobe、Figmaを約2.9兆円で買収へ デザインコラボツール大手

    米Adobeは9月15日(現地時間)、デザインコラボレーションツール大手のFigmaを200億ドル(約2.9兆円)で買収すると発表した。2023年内に買収を完了する予定としている。 Figmaは、Webサイトやアプリなどのデザイン制作全般をWebブラウザ上で完結できるコラボレーションツール。プロダクトマネジャー、エンジニア、マーケターなど、非デザイナー人材も参加して、一緒にデザインを作り上げられるのが特徴。チームでのプロダクト制作を支援する。 海外ではGoogleMicrosoft、vmware、Twitter、Uber、Block(旧Square)などテックジャイアントで導入されており、国内でもヤフー、LINE楽天富士通などがすでに採用している。2022年7月には日進出を果たしたばかりだ。 買収後は、Figmaの共同創業者兼CEOのディラン・フィールド氏が引き続きFigmaチーム

    Adobe、Figmaを約2.9兆円で買収へ デザインコラボツール大手
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/16
    また競合売るために買収して塩漬けですかー?
  • 園児置き去り防止アプリにバス点呼機能、無料提供中 「利用してほしい」

    静岡県の認定こども園で、通園バスに園児が置き去りにされ、死亡した事故を受け、園児置き去り防止アプリ「QRだれドコ」を運営するフルティフル(浜松市)が、保育園や幼稚園に対して、同アプリの利用を改めて呼び掛けている。 「QRだれドコ」は、園児の名札の裏などに入れておいたQRコードを保育者のスマホや園のタブレットなどで読み取ることで、園児の入退室を園の管理者や保護者が確認できるアプリ。 バス乗降時にQRコードを読み取れば自動で点呼でき、降ろし忘れの園児がいた場合は添乗者のスマホに注意メッセージが表示される。園児の登園状況も、保育者全員で共有できる。保護者は自分の子供の状況をスマホやPCで確認できる。 同社は静岡県での事故を受け、改めてアプリの利用を呼びかけることにしたという。システムは、保育園・幼稚園なら原則無料(園児199人まで)で利用できる。 関連記事 「保育士はPC使えなくていい」「資料は

    園児置き去り防止アプリにバス点呼機能、無料提供中 「利用してほしい」
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/09
    エンジン切れてたら中からドア開くように
  • 「iPhone 14」発表 衛星通信に対応、11万9800円から 「Plus」も復活

    Appleは9月7日(米国時間、以下同)、iOS搭載スマートフォンの新モデル「iPhone 14」を発表した。新たに衛星通信を活用した緊急通報機能を搭載する。価格は11万9800円から。16日に発売する。サイズの大きい「iPhone 14 Plus」も10月7日に発売するが、「13」まで提供していた「mini」は販売しない。「Plus」の名がつくのは「iPhone 8 Plus」以来。 両モデルとも独自のアンテナを内部に搭載し、衛星との通信が可能。基地局の電波が届かない場所でも、通報したい内容を選択式で回答することで、外部に救助を求められるという。「探す」機能と連携し、自身の居場所を他の人に知らせることも可能としている。 衛星通信機能は米国とカナダで11月から提供を開始。リリースから2年間は無料で、中国で買ったモデル以外であれば利用可能という。ただしグアムとアメリカ領サモアでは使えず、ア

    「iPhone 14」発表 衛星通信に対応、11万9800円から 「Plus」も復活
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/08
    ずいぶんひっそり出るようになってきたな。このビッグウェーブには乗らない。
  • 「Wi-Fi 6E」ついに解禁――総務省が6GHz帯の無線LAN利用を認める省令を公布 即日施行

    寺田稔総務大臣は9月2日、「電波法施行規則」「無線設備規則」「特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則」を一部改正する総務省令を公布し、即日施行した。この省令に合わせる形で、複数の総務省告示も行われている。これらにより、日国内における「6GHz帯の無線LAN」と「自動車内における5.2GHz帯の無線LAN」の利用が“解禁”されることになる。 今回の総務省令の改正について 今回公布/施行された総務省令は、日国内における「6GHz帯の無線LAN」と「自動車内における5.2GHz帯の無線LAN」の利用を可能とするために行われる。両方の経緯について、簡単に解説する。 6GHz帯の無線LAN(Wi-Fi 6E) 現行において最新の無線LAN規格「IEEE 802.11ax」では、より高速な通信を実現するために6GHz帯の電波を利用することも想定されている。しかし、ほとんどの国/地域では6GH

    「Wi-Fi 6E」ついに解禁――総務省が6GHz帯の無線LAN利用を認める省令を公布 即日施行
    Shinwiki
    Shinwiki 2022/09/03
    計画性のねえ連中がやってると、その都度その都度機械買わされてまあ