2015年4月20日のブックマーク (3件)

  • ヒト型ロボット、浴衣でご案内 日本橋三越で受付係:朝日新聞デジタル

    東芝が開発した人間型ロボット「地平(ちひら)アイこ」が20日、東京都中央区の日橋三越店で受付を初めて務めた。 身長165センチで大人の女性そっくりに作られた「アイこ」は館1階に浴衣姿で立ち、合成音声で来客に話しかけながら、品フロアやイベント情報の案内をした。21日まで。 受付歴2年目の酒井美緒さん(24)は「負けないように頑張ります」と笑って話した。(日吉健吾)

    ヒト型ロボット、浴衣でご案内 日本橋三越で受付係:朝日新聞デジタル
    Shinya_131
    Shinya_131 2015/04/20
    な、なぜ浴衣…?
  • 格納容器調査、2台目ロボットも回収断念 福島第一原発:朝日新聞デジタル

    東京電力は20日、福島第一原発1号機の格納容器内に投入した2台目の調査ロボットについて、回収を断念したと発表した。ロボットとともに投入された監視カメラが、放射線の影響で劣化して使用できなくなり、回収に必要な動作をロボットがとれるのか確認できないためという。 東電は、1台目のロボットを10日に投入したが、途中で走行不能となり回収を断念。2台目は15日に投入し、16日までに1台目とは別の範囲の調査をほぼ予定通りに終え、18日から1台目が調査できていない範囲を調べようとしていた。 2台目は、1台目が走行不能となった場所まで到達し、残されたケーブルなどの位置を確認。戻る段階で、監視カメラが使用できないことがわかったという。東電は「無理にロボットの回収を試みると、逆にリスクが大きいと判断した」と説明している。

    格納容器調査、2台目ロボットも回収断念 福島第一原発:朝日新聞デジタル
    Shinya_131
    Shinya_131 2015/04/20
    困難な事業だなぁ
  • 否定された仮説

    天動説地球を軸にその周りを宇宙が回っているという説で、プトレマイオスによって体系化された。中世のあいだは天体の運行を最も高い精度で計算できる理論であった。コペルニクスが地動説を復活させ、1627年にケプラーが地動説をもとにした高精度の天文表を発表したことで、地動説が広く支持されることとなった。ちなみに地動説がカトリック教会により迫害されたというのは真実ではないそうである。 天動説 - Wikipedia 四大元素説物の状態・現象・性質を説明するための理論である。多くのバリエーションが存在するが、アリストテレスの「温・冷・湿・乾の四つの性質の組み合わせにより火・水・空気・土の四大元素が生まれる」という説が広く支持された。これが否定されたのは1661年、ロバート・ボイルの著書『懐疑的化学者』によってである。彼は近代的な「元素」観を確立し、後のラヴォアジエによる化学革命を準備した。 四元素 -

    否定された仮説
    Shinya_131
    Shinya_131 2015/04/20
    いま支持されてる仮説って、100年くらい経ったら何割くらい残ってるんだろう