タグ

2021年8月6日のブックマーク (3件)

  • オリンピック女子ロードレースで2位だったオランダ選手を解説する

    7月25日の13時から行われた東京オリンピック 女子ロードレースで起こった奇跡について書いた前回の記事(https://anond.hatelabo.jp/20210727115101)が思いがけず多くの人に読んでいただけたようなので、その時に2位となったオランダ選手についても解説してみました。 そう、前にいたキーゼンホファー選手を見落として自分が1位だと思ったまま、2位でゴールしてしまった彼女の物語です。 (前の記事を読まれているのを前提で書いてます) 彼女はどんな人なのか名前はアネミーク・ファンフルーテン、1982年生まれの38歳です。 38歳という年齢は選手として決して若いとは言えませんが、現在でもスペインのプロチーム「モビスター」に所属し、エースを務めています。 「エース」というのはそのチームで1番の実力者であり、チーム全員が力を合わせて1位を取らせる人です。 他の選手は「アシスト

    オリンピック女子ロードレースで2位だったオランダ選手を解説する
    ShoCoh
    ShoCoh 2021/08/06
  • 新会社「バーチャル・エイベックス株式会社」を設立|エイベックス株式会社

    新会社「バーチャル・エイベックス株式会社」を設立 エイベックス・ビジネス・ディベロップメント株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:加藤信介、以下:ABD)は、バーチャルエンタテインメント事業[バーチャルアーティスト(※1)のプロデュース、およびバーチャルイベント・ライヴの企画制作など]を専業とするバーチャル・エイベックス株式会社(以下:新会社)を2021年8月5日(木)に設立しました。新会社は、エイベックス(※2)が保有するエンタテインメント領域における機能やノウハウを最大限に活用し、近年需要が急拡大するバーチャルエンタテインメント事業の最大化を目指します。 ABDは、2018年8月より、ダンスパフォーマンスに定評のある「まりなす」などのバーチャルアーティストのプロデュースの他、延べ約10万人が視聴したオンラインバーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!(えるすりー

    新会社「バーチャル・エイベックス株式会社」を設立|エイベックス株式会社
    ShoCoh
    ShoCoh 2021/08/06
    ここにはまりなすとえるすりーのことしか書いてないけど、AVALONもこっち管轄ってことになるのかな
  • さえきやひろ/路地子インタビュー VTuber活動を通して知った「作品を広めて欲しい」という感覚

    さえきやひろさんはつくってあそぶ系VTuberとしてデビューし、その名の通りイラストレーターや3Dモデラーなど、様々な領域で創作活動を広げるクリエイターである。 3Dモデラーとしては甲賀流忍者!ぽんぽこさんとオシャレになりたい!ピーナッツくん、名取さなさんらの3Dモデルなどを担当。イラストレーターとしては、滋賀県湖南市の公式VTuber・Minamiのキャラクターデザインや各種グッズイラストを手掛けるなど精力的に活動しつつ、VTuberとしての活動も3周年を迎え、先日は盛大に周年ライブやオリジナルMVの公開を成功させたばかり。 数々の表現に取り組んでは、そのいずれをもハイレベルにこなす。恐るべき創作意欲の持ち主である。 冒頭にも記した通り、何かを目標にものづくりをするという思考回路を彼女は持ち合わせていない。彼女にとってものづくりはそれ自体が楽しいものであり、目的となりうるものだからだ。

    さえきやひろ/路地子インタビュー VTuber活動を通して知った「作品を広めて欲しい」という感覚