タグ

2022年1月19日のブックマーク (4件)

  • 新型コロナワクチンに対する副作用の60%以上が「ノシーボ効果」か

    何の効果もない偽薬のはずなのに思い込みから有害な副作用が生じる現象を「ノシーボ効果」と呼びます。新型コロナウイルスワクチンの副作用の60%以上が、このノシーボ効果によるものである可能性が、最新の研究により明らかになりました。 Frequency of Adverse Events in the Placebo Arms of COVID-19 Vaccine Trials: A Systematic Review and Meta-analysis | Clinical Pharmacy and Pharmacology | JAMA Network Open | JAMA Network https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2788172 Over 60% of Adverse Reactions to

    新型コロナワクチンに対する副作用の60%以上が「ノシーボ効果」か
    Shock324
    Shock324 2022/01/19
  • 本当に、そんなに結婚したいの?

    婚活増田が盛況なんで思ったことをひとつ。 俺自身は結婚したい人と出来なかったので、とっくに諦めているけど、必死になって婚活して、適当な相手を見繕って結婚してる人を見て、その結婚当に必要なものだった?と聞きたい気分はあるなぁ。 それなりに金があって、仕事にも満足してやりがいを感じていて、一人暮らしを楽しめてれば、たいして魅力的でもない異性との結婚生活よりもマシだと思うけどね。 年収400万以下の底辺同士の互助的な関係としての結婚生活はありだと思うよ。そうしなければ生きていけないだろうし、それはある種のセーフティーネットだろう。 結婚したいと心から思えた魅力的な異性と出会って、子供に恵まれた幸せな結婚が出来た人には、心からおめでとうと言いたいし、それが叶わなかった俺からは羨ましくも思えるけど 自分の金や時間を適当な相手の為に消費する位なら、めいっぱい一人で楽しんで誰にも何も残さないで死にた

    本当に、そんなに結婚したいの?
  • 水族館に海水を運ぶパイプはメンテナンスが大事です。なぜならこんな大変なことになってしまうことがあるから

    【公式】アクアマリンふくしま @aquamarinestaff アクアマリンふくしまです。生き物はもちろん、イベント情報、どうでもいい話まで配信中です。個別のご質問等には対応しておりませんのでご了承下さい。ご質問等はHPのお問い合わせフォームからお願いします。 aquamarine.or.jp

    水族館に海水を運ぶパイプはメンテナンスが大事です。なぜならこんな大変なことになってしまうことがあるから
    Shock324
    Shock324 2022/01/19
    タコが入り込むのか
  • 鹿児島 種子島 巨大噴火前の7400年以上前の地層から土器や石器 | NHKニュース

    鹿児島県の種子島の遺跡で、7400年以上前の地層から土器や石器が見つかりました。 およそ7300年前に発生した巨大噴火の直前のものとみられ、壊滅的な被害をもたらした噴火の影響で解明されていないことが多い、この時代を知る手がかりになると期待されています。 鹿児島県の種子島にある西之表市の下之平遺跡は、7400年から7800年前の縄文時代早期のものとみられ、去年10月から始まった発掘調査で地層から土器や石器などおよそ1000点が出土しました。 このうち「トロトロ石器」は、溶けたような見た目と、なめらかな手触りが特徴です。 種子島にはない黒曜石を使った石器もあり、当時、島外と交流があったことを裏付けています。 種子島の西側の海底では、およそ7300年前に鬼界カルデラを形成した巨大噴火が発生し、火砕流などが周辺の島や、九州南部に壊滅的な被害をもたらしたと考えられています。 今回の出土品は、噴火の影

    鹿児島 種子島 巨大噴火前の7400年以上前の地層から土器や石器 | NHKニュース
    Shock324
    Shock324 2022/01/19