2012年8月7日のブックマーク (7件)

  • Codaを効率的に使うためのショートカットまとめ - 地中へのはしご

    テキストエディタに何を使うか、というのは誰もが抱える課題であり、作業効率に大きく関わる問題だと思います。 僕はデザインもやる関係で、Codaを使うことが多いです。CodaはMacで使えるエディタで、Macらしい美しいインターフェイスを備えています。機能も、SVN連携やFTP、ファイルブラウザ、プレビューをシングルウィンドウで使用でき充実しています。 DreamweaverからCodaに変えました - デザインに関し参考にしまくりのwebクリエイターボックスさんの紹介記事 PanicJapna公式サイト - 公式サイトです。 ※Coda2でましたね! このCodaで僕がよく使うショートカットをまとめました。 移動編-まずはCoda内をすいすい移動 ⌘+1 : Siteに切り替え ⌘+2 : タブをエディタに切り替え ⌘+3 : タブをプレビューに切り替え ctrl+tab : タブ内のカラム

    Shoppy3001
    Shoppy3001 2012/08/07
    Codaを効率的に使うためのショートカットまとめ - 地中へのはしご (id:sagra-da)
  • [色]デザイナーっぽくカラーコードの16進数を覚えたくないですか?

    #000000は黒、#ffffffは白。 webデザインではHTMLCSSにおける色の指定の仕方としてこのような16進数による表記を主に用いています。 色指定には他にも 16進数指定(三ケタ) #f00 10進数指定 rgb(255, 0, 0) %指定 rgb(100%, 0%, 0%) 色名指定 red 全て赤の場合 といった指定の仕方があります。Photoshopに慣れ親しんだ方はもっと色指定の仕方に覚えがあると思いますが、今回はコーディングにおける色指定の観点で説明しますね。 デザイナーでさえカラーコードを見て即座に色を想像できなかったり(私が未熟なだけなのかもしれませんが><)、ましてや色を見てカラーコードをぴたりと当てるなんて芸当はさすがに難しいです。環境によって微妙に色が違って見えたり、隣接色や面積によってどうしても人間の知覚する色の見え方は変わってきますしね(色の錯視 –

    [色]デザイナーっぽくカラーコードの16進数を覚えたくないですか?
    Shoppy3001
    Shoppy3001 2012/08/07
    デザイナーっぽくカラーコードの16進数を覚えたくないですか?
  • ロゴ作成に困ったときに使えそうなロゴ自動生成サービス「Logaster」

    【ゆっくり解説】「遂に目を覚ました…」日の第6世代戦闘機F Xの正体に世界中に震撼!!【ゆっくり軍事プレス】

    ロゴ作成に困ったときに使えそうなロゴ自動生成サービス「Logaster」
    Shoppy3001
    Shoppy3001 2012/08/07
    ロゴ作成に困ったときに使えそうなロゴ自動生成サービス「Logaster」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Shoppy3001
    Shoppy3001 2012/08/07
    LINEのホームとタイムライン機能がiPhoneに先行してAndroidアプリに登場
  • ポータルサイトのデザインをする時に意識したこと5つ - Design Color

    もくじ グローバルメニューを埋れさせない 色を使いすぎない 余白を空けすぎない 囲み線を多用・強調しすぎない サムネイルに黄金比や白銀比を使ってみる 1.グローバルメニューを埋れさせない ポータルサイトは情報量がとても多いです。ユーザーを迷わせないためには、画面が遷移しても変わらずそこにいてくれる「グローバルナビゲーション」は頼りになる存在です。それが他の情報に埋れてしまってはもったいないですよね。なので、デザイン時にはまずこの子に注目してみました。 白抜きのメリット 色々なサイトを観察していると、ナビゲーションバーに白抜きを使っているサイトが多く見られました。 調べてみたところ、白抜きは小さな文字でもやや大きく見えるというメリットがあるとか。なぜなら、白は「膨張色」だからです。 膨張色とは明度が高いことから、他の色に比べて膨らんだり広がったり錯覚する色のことです。白や明度の高い暖色系が膨

    ポータルサイトのデザインをする時に意識したこと5つ - Design Color
    Shoppy3001
    Shoppy3001 2012/08/07
    ポータルサイトのデザインをする時に意識したこと5つ
  • なぜメモをとらない若手社員が増えているのか(公開終了)

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    Shoppy3001
    Shoppy3001 2012/08/07
    なぜメモをとらない若手社員が増えているのか|イマドキ職場のギャップ解消法|ダイヤモンド・オンライン
  • mizzz.jp

    mizzz.jp 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    Shoppy3001
    Shoppy3001 2012/08/07
    便利やね| HTML5テンプレートジェネレーター