2016年1月29日のブックマーク (6件)

  • アベノミクス“司令塔”失う 「余人をもって代え難い」TPP審議などに支障 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    甘利明経済再生担当相が28日の記者会見で閣僚の辞任を表明し、安倍晋三政権はアベノミクスの「司令塔」を失うことになる。何度も暗礁に乗り上げかけた環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)を大筋合意に持ち込むなど、その手腕には「余人をもって代え難い」と評価する声が政府内や市場で多い。名目国内総生産(GDP)600兆円を目指すアベノミクスには打撃となる。 同日の外国為替市場では、甘利氏が辞任を表明した直後、それまで1ドル=118円台後半で推移していた円相場が数十銭程度円高ドル安に振れる場面があった。市場関係者からは「これからのアベノミクスの求心力が低下することへの懸念が瞬間的な反応として表れた」(銀行系証券)との声が聞かれた。 甘利氏は2012年12月の第2次安倍内閣発足と同時に経済再生担当相に就任した。アベノミクスは金融・財政政策で景気を回復させ税収増で財政再建も行う考えを基軸としており、甘利氏

    アベノミクス“司令塔”失う 「余人をもって代え難い」TPP審議などに支障 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/01/29
    不利益があっても事件が判明した以上これは仕方がない。報道のとおりなら口利きの内容も良くなかった(怪しい人に手を貸して公共性の強いURに損害を与えたことになる)。
  • 辞任まで“あまり”に強気だった理由

    以前にも書いたことがあると思うのだが、私は、「政治とカネ」というこの決まり文句を耳にする度に、微妙にイライラした気持ちになる。理由は、「政治とカネ」が、具体的に何を指し示しているのかについて、この見出しは、結局のところ、何も説明していないからだ。 そもそも、「政治とカネ」というこのフレーズは、抽象名詞を二つ並列させただけのもので、ひとつの文として完結していない。 「花と蝶」 「酒と涙と男と女」 「部屋とワイシャツと私」 「オレとお前と大五郎」 「ネギとイモ」 「木村と中居」 これらは、実のところ何も語っていない。 それぞれの単語がもたらすそれぞれの映像と、関係を匂わせる物語の予感と、余情と余韻と余白以外には、何も伝えていない。 主語も述語も無い。 言わばポエムの断片に過ぎない。 にもかかわらず、二つの名詞を一音節の接続詞でつなげただけの成句である「政治とカネ」は、深い含蓄のあるヘッドライン

    辞任まで“あまり”に強気だった理由
  • 一色氏が甘利事務所を実名告発した理由を推測してみる - 木走日記

    さて、ここに自由民主党神奈川県第十三選挙支部の平成26年分の収支報告書が公開されています。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/9400/H271126/0104jiyuuminsyutou/105_4834.pdf 代表は甘利明氏であり、会計責任者は甘利氏の第一秘書、現在失踪中の清島健一氏であります。 ちよっと拡大。 で、少し調べれば、千葉県白井市清戸272所在の文春記事でいう一色武氏が役員をしていたという『S社』こと、薩摩興業株式会社が総額169万円の寄付をしていることが確認できます。 ちよっと拡大。 今週号の週刊新潮の記事でも『S社』こと薩摩興業は実名報道されていますが、企業情報はこんな感じ。 会社名:薩摩興業株式会社 設立: 1973年9月 資金:1000万円 従業員:5名 住所: 〒270-1415 千葉県白井市清戸272 代表者:寺床博好

    一色氏が甘利事務所を実名告発した理由を推測してみる - 木走日記
  • アベノミクス下の不動産投資ブレーキ、「静かなバブル」崩壊の声 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    アベノミクス下の不動産投資ブレーキ、「静かなバブル」崩壊の声 - Bloomberg
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/01/29
    投資用不動産のメカニズムとは別かもしれないが、成約してないであろう建売住宅に「売家」の看板がかかっているのをわりと見かけるようになった気はする。
  • グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 NHKニュース

    アメリカのIT企業、グーグルの研究グループが最新の人工知能を使った囲碁のコンピューターソフトを開発し、人間のプロ棋士に勝利したと発表しました。囲碁でコンピューターが人間のプロに勝つのは初めてです。 囲碁は、将棋やチェスと比べて打てる手の数が桁違いに多いことから計算が複雑で、コンピューターが人間のプロの実力に追いつくにはこの先、10年以上かかるとされてきました。 論文によりますとグループが開発した囲碁ソフト「AlphaGo」には膨大な可能性を計算して打ち手を探す従来の方法に加え、「ディープラーニング」と呼ばれるコンピューターがみずから学習する最新の技術が使われているということです。 そのうえで、碁石の位置データに基づいた戦況の見極めと、次に打つ手の選択を2種類の別々の人工知能を組み合わせて計算することで、より強い手を見つけ出す能力が格段に高まったということです。 グループによりますと、中国

    グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 NHKニュース
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/01/29
    将棋に取り組んでないのは「既に話題性が無い」からかもしれないが、「囲碁がDLの学習に落とし込みやすい。実は将棋は苦手で得手不得手がある」という可能性もあるとは思うな。研究の主題はいろんな要素で決まるもの
  • 甘利氏「釈明会見」でしつこく質問した元朝日記者「ジャーナリズムの力が落ちている」 - 弁護士ドットコムニュース

    週刊文春に違法献金疑惑を報じられた甘利明・経済再生担当大臣が1月28日、東京都内で記者会見を開き、大臣を辞任することを表明した。記者会見には200人近い報道関係者が詰めかけ、その模様はテレビやインターネットで生中継された。 1時間10分ほどの会見の前半は、甘利氏が用意した文書を読み上げながら、報道された事実について釈明し、大臣の職を辞することを明らかにした。後半の約35分は、記者との質疑応答だった。 ●甘利氏自身の「現金授受」について繰り返し質問 質問したのは、朝日新聞、読売新聞(2人)、日経新聞、テレビ朝日、フジテレビ(2人)、そして、デモクラTVの8人の記者。その中で異彩を放っていたのは、ネットメディア「デモクラTV」の代表をつとめるジャーナリストで、元朝日新聞編集委員の山田厚史さんだ。 多くの記者が秘書の行動や大臣を辞めた理由などについてたずねるなかで、山田さんは、甘利氏自身の「現金

    甘利氏「釈明会見」でしつこく質問した元朝日記者「ジャーナリズムの力が落ちている」 - 弁護士ドットコムニュース