2019年12月6日のブックマーク (3件)

  • 県内上位の進学校から国立大学へ、その経歴だけで「すごい!」と言ってく..

    県内上位の進学校から国立大学へ、その経歴だけで「すごい!」と言ってくれる人がたくさんいる。 ただし無職である。今は非正規労働者だ。 「どんな勉強したんですか?」熱心なのであろう教育ママに尋ねられた。 「子どもから勉強以外の全てを取り上げればいいんですよ」などとは答えられなかった。 親のコンプレックスのせいで学歴以外は無価値と育てられ、大学に進学する頃には学歴だけの人間は無価値と言われた。 まったく、困ったもんだぜ。 今では立派な精神疾患持ち。今日も私は元気です。 <追記> 反応があるとは思わなかった。追記に気づいてもらえるか分からないし若干荒れてるけどありがとう。 サークル、バイト、大学デビュー……どれも、入学以前から知っていれば全力で楽しんだと思うし、楽しみたかった。 大学という場に勉強・研究以外にもそれらの要素が存在すること、そして価値があること、今なら分かる。もっと早く知りたかった。

    県内上位の進学校から国立大学へ、その経歴だけで「すごい!」と言ってく..
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2019/12/06
    素直に褒めてくれてる場合もあると思うな。自分は地方駅弁に通ったんだけど、地元の人にとっては郷土の誇りなんだよ。そんなに立派じゃないと思いつつ、変な事はできないとも思ったから不思議なもんだ。
  • コラム:自覚症状なき経済衰退の兆し、「日本病」の実態

    11月5日、直近で公表された日の経済データは、弱い数値が目立つ。東京で6月撮影(2019年 ロイター/Issei Kato) [東京 5日 ロイター] - 直近で公表された日の経済データは、弱い数値が目立つ。詳細にみると、経済のエンジンが不調となり、循環的に回復しないリスクが高まっていることがわかる。しかし株式市場はそれに目を向けることなく、年末高値を追っている。衰退リスクに自覚症状のない今の現象を「日病」と呼びたい。この病気は予想外に進行している。 5日の東京株式市場は、米中通商交渉が進展し、年内に「第1弾」の合意にこぎつけるのではないかとの楽観論が広がり、日経平均<.N225>は2万3300円台に上昇した。米中協議がいったんの合意にたどり着けば、しばらくは「リスクオン」相場を満喫できるという見方が市場を覆っている。

    コラム:自覚症状なき経済衰退の兆し、「日本病」の実態
  • WEB特集 労働組合って、誰得なの? | NHKニュース

    弱い立場の働く人を守る組織、労働組合。入ってます? はい、と答える人は、今や少数…むしろ遠い存在と思っている人が多いのではないだろうか。 日最大の労働組合の中央組織「連合」。 11月21日に結成30周年を迎えたが、伝える新聞・テレビの論調は厳しかった。 「問われる存在意義」「かすむ存在感」 もはやオワコンなのか、労働組合は誰得なのか、今を探った。 (山田康博)

    WEB特集 労働組合って、誰得なの? | NHKニュース
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2019/12/06
    自分が見た報道では、(記事中の批判も紹介した上で)ウーバーイーツユニオンのその後の記者会見に、連合の会長が同席して支援する旨を発表してたぞ。そこを省略してこの記事はズルくないか。