タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

javascriptとJavaScriptとyharaに関するSixeightのブックマーク (2)

  • Route 477(2009-04-27)

    ■ [ruby] gihyo.jpにSinatraで掲示板を作る記事を書きました Ruby Freaks Lounge:第9回 SinatraとSequel・Hamlで掲示板アプリを作る|gihyo.jp … 技術評論社 SequelとHamlの紹介もあるよ! こちらもどうぞ↓ Haml早見表 Sinatra早見表 ■ [biwascheme][memo] JSのテストをJSでできないか JSのテストをJSでできないか。イベント処理も含めて。 作戦1 Prototype.jsではカスタムイベント+fireが使えるので、BiwaSchemeでいうとadd-handler! (Element.observe相当) をオーバーライドして カスタムイベントを経由させれば、スクリプトからイベントを発火させることが可能に。 という実験をBiwaSchemeでやってるんだけどさー。 「新規アイテム作成→

    Route 477(2009-04-27)
    Sixeight
    Sixeight 2009/04/28
    yhara++
  • Route 477(2008-12-11)

    ■ [biwascheme] リポジトリをgithubに移行しました BiwaSchemeはずっとプライベートなsvnリポジトリを使ってたんですが(修論のtexソースとか全部突っ込んでた)、githubに移行しました。 http://github.com/yhara/biwascheme/tree/master これで最新版の公開・取得がずっと楽になると思います。 あとid:mokeheheさんから「(map char->integer (string->list "abc"))の挙動がおかしい」という報告を いただきまして、string->listのバグをひとつ修正しました。ありがとうございました。 ■ [ruby][rails] autospec + Growl環境を作るのに苦労した 「ZenTest」と「RSpec on Rails」をインストールすると ./script/autos

    Route 477(2008-12-11)
    Sixeight
    Sixeight 2008/12/11
    *誰か*Scheme好きなyaottiがVimperator pluginに移植フラグ
  • 1