2014年10月6日のブックマーク (10件)

  • はてな村奇譚41 - orangestarの雑記

    融解するオタク・サブカル・ヤンキー ファスト風土適応論 作者: 熊代亨出版社/メーカー: 花伝社発売日: 2014/10/02メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (21件) を見るシロクマ先生の、発売中です。

    はてな村奇譚41 - orangestarの雑記
    SndOp
    SndOp 2014/10/06
    これは自壊してはてなやめちゃうパターンや。
  • 「大らか」な視点を持てばストレスも減るのですよ。 - 空飛ぶ畳

    最近息子(4歳)のことを怒ることがめっきり少なくなってきました。 これは子供が良い子になったとか、聞き分けが良くなったからというわけではありません。 相変わらず親の思い通りにはいきません。やってほしいことはやらず、やってほしくないことをやりたがることにはあまり変化はありません。 今までも感情で怒ることはほとんどなかったのですが、それでも私は子供に対して叱る(怒る)ことがあまりなくなってきました。 大らかさと寛容さを身に付ける 私が子供に対して叱る(怒る)ことが減ってきたというのは、多少なり大らかさが身に付いてきたからだと思います。 きっと他の多くの人も同じように感じることはあるかと思います。 子育てにしろ、仕事にしろ、やはり人間には「大らか」「寛容」な視点がとても大事ではないでしょうか。 この大らかさと寛容さは同じような意味合いと捉えていますが、これらを身に付けることにより、大きな視点を持

    「大らか」な視点を持てばストレスも減るのですよ。 - 空飛ぶ畳
    SndOp
    SndOp 2014/10/06
    世の中には大らかであることを許さない人がいるのでストレスの総和は等しくなる。
  • 倒産が5カ月ぶり増 9月 円安で原料高、中小を直撃 - 日本経済新聞

    円安を受けたコスト上昇による倒産が増加している。原材料高を原因とした倒産件数は9月に前年同月の2倍に膨らんでおり、同月の全体の倒産件数は5カ月ぶりに増加に転じたもようだ。8月の後半から急激に進行した円安による原材料高が中小・零細企業を中心に倒産件数を押し上げたとみられる。東京商工リサーチのまとめによると、原材料高を原因とした倒産は9月に21件発生し、前年同月の11件から急増した。9月の全体の倒

    倒産が5カ月ぶり増 9月 円安で原料高、中小を直撃 - 日本経済新聞
    SndOp
    SndOp 2014/10/06
    ちなみに1カ月前は「2014年8月の全国企業倒産727件で今年最少 4カ月連続で前年同月を下回る」http://www.tsr-net.co.jp/news/status/monthly/201408.html
  • 首相「人口減対策にロボット活用を」 国際会議で意欲 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は5日、京都市で開かれた科学技術関連の国際会議に出席し、人口減少対策としてロボットなど先端技術の活用に意欲を示した。「介護や農業、サービス産業の効率化、災害対策にロボットをもっと使えばいい。日をイノ

    首相「人口減対策にロボット活用を」 国際会議で意欲 - 日本経済新聞
    SndOp
    SndOp 2014/10/06
    議員はもうロボットでいいよね。
  • (id:hungchangさんの指摘を受け修正) 主語 (id:deamuさんの指摘を受け修..

    (id:hungchangさんの指摘を受け修正) 主語 (id:deamuさんの指摘を受け修正) (span styleでcss直打ちです) (px指定→em指定に修正しました)

    (id:hungchangさんの指摘を受け修正) 主語 (id:deamuさんの指摘を受け修..
    SndOp
    SndOp 2014/10/06
    主語がでかすぎて失敗した例/成功したしゅごい例。こうですかわかりません。id:Cujoさん。
  • アクリルアミドの発がん性問題 「ポテチに多い」で慌てる必要はない | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 品中に含まれる化学物質アクリルアミドの発がん性について、毎日新聞が10月4日、記事を出した。リテラというサイトでも、取り上げられている。 だが、これらの記事、いろいろと問題があるように思う。アクリルアミドについては、参考にすべき信頼できるサイトがさまざまあるので、それらを紹介しながら解説したい。 毎日新聞は、品安全委員会の化学物質・汚染物質専門調査会に設置されている化学物質部会第6回会合の内容を基に報じている。同部会は、昨年1月からアクリルアミドの評価を続けており、第6回会合も継続審議となった。 会合で検討された評価書案は

    アクリルアミドの発がん性問題 「ポテチに多い」で慌てる必要はない | FOOCOM.NET
    SndOp
    SndOp 2014/10/06
    アクリルアミドは豆を焙煎して抽出するコーヒーにも多い(水溶性)とのことなのでこれを避けるのはほぼ無理だなーと思っていた。
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    SndOp
    SndOp 2014/10/06
    コメントの掛け合い漫才が面白い。
  • 男の高望みが女の高望みに比べて酷いなあと思うのは 単に理想が高いからじゃなくて、矛盾した条件を同時に希望しているからだ..

    男の高望みが女の高望みに比べて酷いなあと思うのは 単に理想が高いからじゃなくて、矛盾した条件を同時に希望しているからだ 例えば美人で処女がいいという条件。 美人なら自ずとモテて処女喪失も早いのに そこを考慮せずに無茶な条件を出している 処女がいいならブスでもいい、美人がいいなら非処女でもいいと言わないと。 矛盾する条件を兼ね備えた女なんてそりゃあ滅多に見付からないよ。 「美人で処女がいい」は女の男への条件で言うならば 「高学歴高収入がいい」ではなく 「低学歴で高収入がいい」並みに無茶な要求だと思うよ 女の場合、男に対する理想が高くても、個々の条件がバッティングしてない 「低学歴だけど収入が高いイケメンで女慣れしてなくてウブな童貞で~」という希望は出さないから。

    男の高望みが女の高望みに比べて酷いなあと思うのは 単に理想が高いからじゃなくて、矛盾した条件を同時に希望しているからだ..
    SndOp
    SndOp 2014/10/06
    貞淑な人妻でとか・・・。違うな。
  • 台風から命を守る方法 - Everything you've ever Dreamed

    最強の台風18号は、6日朝に関東に上陸するおそれがあり、気象庁は厳重な警戒を呼びかけている。特に通勤通学の時間帯に暴風雨が予想され大混乱が危惧されている。そこでリスクマネジメントを過大評価されていると自称するウチの会社の対応をご紹介したい。是非参考にして命を守ってもらいたい。 ウチの会社の総務からの連続して届いている斬新なメールより ・明日朝は台風18号の影響が予想される。 ・ヒラ社員は自宅待機とする。 ※残業代対策でヒラ社員ゼロ。 ・休業するか否かは出社時間(午前9時)をもって判断する。休業となった場合は即時帰宅すること。※意味のない判断のタイミング ・なお、休業か否かの判断基準は社長の出社状況に拠るものとする。 ・休業しない場合、交通機関のトラブル等により出社出来ない場合は年休扱いとする。一両日中に届けを出すこと。届けを出さない場合は例外なく無断欠勤とする。 ・キャンセル出来ない業務が

    台風から命を守る方法 - Everything you've ever Dreamed
    SndOp
    SndOp 2014/10/06
    1両日中だから今日は休んで明日、年休届を提出でOK。
  • トヨタ あす午前は愛知県内工場の操業停止 NHKニュース

    トヨタ自動車」は、台風18号の影響で従業員の通勤に危険が生じるおそれがあるとして、6日午前中、愛知県内の工場10か所の操業を停止することを決めました。 午後の操業についても、6日、台風の状況を見たうえで判断するとしています。

    SndOp
    SndOp 2014/10/06
    道路も倉庫にしているからな。