2015年12月31日のブックマーク (12件)

  • 「私に一言謝って欲しかった」

    今年も終わるし今年わたしの身に起きた出来事でもぽろぽろこぼそうかななんて。 読まれたら身バレレベルで詳しく書くからくっっそ長い。 年の瀬暇すぎて死にそうって人だけ読んでくださいね。 恋愛感情は理性でコントロール出来るものだろうか。 感情に関してはなかなか難しいと思うんだけど、行動は理性でコントロール出来るよね。 行動によって感情が変わることもあると思いません? まぁなんの話がしたいのかと言うと、私が友達の好きな人と付き合って恨まれて縁を切られたという話なんですけどね。 男をAとしよう。 わたしは増田、元友人は減田とでもしておきましょうか。 まず、基情報としてAはまぁ当にクソ野郎でモテる。彼女もいた。 わたしがAに遊ぼう遊ぼうと頻回に誘われるようになったのが去年の6月頃かなぁ。 最初はクソ野郎だって知ってたから断ってたんだけど、まぁわたしは彼氏もいないし飲みくらい良いか、サシだけど。とオ

    「私に一言謝って欲しかった」
    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    蛸足配線は火災の原因になります。
  • 2015年、増田で確信した。ネットが腐っているわけ

    よくわかった。ネットが腐るのは匿名のせいなんかじゃない。 反撃できない状況で一方的にコメントを書き捨てられる環境にある。 現に俺達は匿名だが、魂を削って、人生をかけて、中身のある文章を増田に蓄え続けている。 それを上から目線で適当に腐したり、否定したり、からかい半分で大喜利のネタにしているのがはてブの連中だ。 確かに奴らはそれぞれ顕名で活動してるだろう。だからって何を生み出してる? 賢そうなコメントで人をバカにすることもできるだろう。だがそうやって落ち着いていられるのは反論されることがない立場だからだよな? こういう仕掛けがある限りネットには腐った空気がなくなることはない。 それでも少しでもこの世界に意味のあるコンテンツを残すために、俺は来年も増田を書き続ける。

    2015年、増田で確信した。ネットが腐っているわけ
    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    たまに増田で返事する人がいるじゃん。あれ、結構面白い。
  • 実は街中の銅像には死体が入っている

    いやまあ、そりゃ全部に入ってるわけじゃないよ。 銅像の数体、ほんの数体。 街の中に、人々の平穏な暮らしの中に死体が鎮座している。 ただそれだけ。日常と非日常の対比みたいな。 とりあえず死体が入っているかどうかの確認方法は叩いてみることだ。 死体が入っている銅像は明らかに他の銅像とは違う音がする。 是非、君も街中に死体を見つけ、日常と非日常の狭間を体感しよう。

    実は街中の銅像には死体が入っている
    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    銅の殺菌効果で死体も活き活き
  • ARTIFACT ―人工事実― | Weblog/blog/ブログ ツールリスト

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    「会ったら意外と良い人だった」の意味は「ネットとは違う情報を得た」という意味でもあるな。
  • マクドナルドの閉店、その後

    10月31日、都内のマクドナルドが10店以上同時に閉店した。 人だかりができて、店員が総出で閉店の挨拶をするような一大イベントだった、ということを「マクドナルドが一斉に閉店した日」で取り上げた。 その後その店舗はどうなったのか、見に行ってみました。

    マクドナルドの閉店、その後
    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    巨人が倒れた跡に草木が芽生えました的な
  • 紅白でμ'sを見たときの家族の反応(推測)

    母「これ、アイカツか?」 父「まあ、悪くないかな…」 姉「奇想天外」 妹「アイドルって何だと思う?」 ツイートする

    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    SF雑誌?
  • はてブこそ最悪のまとめサイト

    はてブで、よくまとめサイトの批判が上がってるが。 はてブからその声が上がるのがおかしいんだよ。 まとめサイトってのは、パクリコンテンツのくせにアフィリをペタペタ貼ってるアフィカスってのが腹が立つんだって。 では、はてブは? ヤフーとかのニュース配信サイトは、配信先と契約してるから配信記事には金を払ってるんだよ。 金を払って載せてるニュースサイトがまとめサイトなわけがないよな。 企業サイトってのは、こういうふうに契約して記事配信するわけ。 では、はてブは? 全く契約してない記事ばかりを勝手に載せて羅列しているのが、はてブだよな。 それで、金を稼いでいるわけよ。 はてブは、勝手に記事を載せて金を稼いでいるわけだから、はてブに載った個人サイトにも金を払うのか? 絶対に、払わないよな。これって、まとめサイトが記事をパクってアフィリしているのと何が違うわけ? いや、はてブのほうが最悪だ。 何でって、

    はてブこそ最悪のまとめサイト
    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    コンテンツに乗っかるコンテンツとして上手く作っているという気はする。
  • 五角関係に巻き込まれた

    ある女の子をめぐる五角関係に巻き込まれたことがある。 彼女が入っていたのはオーケストラのインカレサークルで、楽器はバイオリン。 始めたのは大学に入ってからだったけれど、もともとピアノをやっていたのもあってカンをつかむのがうまく、また周りのようすを見てコミュニケーションをとるのがとてもうまい子だったので、すぐにその学年の主要メンバーになった。 キャリアの短さにもかかわらず、大学2年で自分たちが運営を行うころには、副代表を任せられることになった。 伝統があり、みな熱心に練習に励んでいるそのサークルには、すでに引退した3、4年の有志も積極的に参加し、前代や前前代の運営の先輩も、気軽に相談にのってくれる。 副代表になった彼女は、その当時は4年生だった前代表のAーー同じバイオリンだーーに運営の相談に乗ってもらううちに、その頼りがいと人望にひかれていった。しかし、彼女は小学校から高校まで女子校で育った

    五角関係に巻き込まれた
    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    コンセントとコンセントは接続できないので電気保安協会も見逃してくれる
  • ビームコミックスでおすすめ教えて

    Kindleでビームコミックスが安いのでよく買っている とりあえず乙嫁、ダンジョン飯、イムリ、目玉焼きの黄身、近藤ようこ作品辺りはおさえているのだが、他にもおすすめがあれば教えてほしい。 ビーム以外にこれも安くて面白いよってのもあれば頼みます。

    ビームコミックスでおすすめ教えて
    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    後は「ヒナまつり」かな。アウトローのSFヤクザ漫画だけど、大紋take2とかが読めれば大丈夫。
  • 米政府 韓国系団体に活動の自制呼びかけ NHKニュース

    韓国が慰安婦問題の最終的な解決で合意したことを受けて、アメリカ政府は、アメリカ国内で慰安婦を象徴する銅像の設置などを推進してきた韓国系の団体も、合意を尊重して活動を自制するよう呼びかけました。 これについて、アメリカ国務省のトナー副報道官は29日の記者会見で、「すべての人が今回の合意についてそれぞれ判断すると思うが、われわれはアメリカにいる人も含め合意を支持することを強く望んでいる」と述べました。そして、「そのことが和解を促進する重要な印であり、最後には市民社会の支持が不可欠だと確信している」と述べ、アメリカ国内の韓国系団体も今回の合意を尊重し、活動を自制するよう呼びかけました。 アメリカでは、韓国系団体の働きかけで2007年に議会下院で慰安婦問題について、日政府に公式な謝罪を求める決議が採択されたあと、各地で慰安婦を象徴する銅像や決議を記した石碑を設置する動きが続いています。

    米政府 韓国系団体に活動の自制呼びかけ NHKニュース
    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    こういうのを見るとやはり米国が関与しているなと思っちゃうな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    安ければ宅急便の人が買うかもな。
  • 2015年増田について個人的な感想とか

    冬休みは増田でも読みながら過ごすといいと思いますよ。 そんなわけで2015年の増田で印象に残っているものを集めてみました。 この記事は増田アドベントカレンダー30日目の増田です。という予定でした。 シリーズもの増田まずはシリーズものです。 京都のゴミ大学2015年の連載増田代表作ではないでしょうかタグ名について指摘されたことがありますが、自分も失敗したなぁと思ってますデトックス増田(すいすいすいようび!)こちらは増田ブクマ家にはお馴染みたまにホッテントリから流れてきた人が「今日は水曜じゃないよ」と突っ込むCV:IKKOさん個人的に一番好きなのは以下 きょうのわたしはラップだYO!OYだぷっらはしたわのうょき(回文)角度増田「角度とか」ネタ自体は2chからですが、シリーズ化していたので。書き手が入れ替わってしまったのか後半はクオリティが下がったのが残念。働きたくない増田ずん飯尾の「平日の昼間

    2015年増田について個人的な感想とか
    SndOp
    SndOp 2015/12/31
    2万星達成なので口をパカパカ動かすようにして欲しい。