2021年9月10日のブックマーク (8件)

  • Not Found

    SndOp
    SndOp 2021/09/10
    審判はアウトだった
  • フェミニスト「福祉として性欲抑制剤を投与すれば男は性加害で苦しまず幸せになれる」当然の炎上に「正しいのに何故怒られるの?」

    遊牧民 @megane2480 射精とかいうゴミシステムのせいで人生の24分の1くらいの時間をオナニーで浪費してる。1年の中で15日、精通からの18年で290日。ひたすらオナニーだけしてた時間がある。射精は特権ではありません。射精は男に与えられた原罪なんです。 2021-09-09 14:06:17

    フェミニスト「福祉として性欲抑制剤を投与すれば男は性加害で苦しまず幸せになれる」当然の炎上に「正しいのに何故怒られるの?」
    SndOp
    SndOp 2021/09/10
    あらゆることはヘロインで解決できる(悟り)
  • 一地方民から見た立憲民主党

    どうにも信用できないってのが音 じゃあ自民党は信用できるのか? って話になるだろうけど、立民に比べればまだマシに見えるんよ それはなぜか? 立民って票集めに使えそうな話題、目立ちそうな話題以外は地方の事を無視する政党ってイメージがあるんよ 自民は癒着が問題になるくらい地方の固定票を重視してる政党でしょ その分だけ立民よりは地方の意見を国政に反映してくれる政党ってイメージがあるんだよな 立民の方が自民より清廉だって評価する人は多いけど、それって単に地方のドサ回りみたいな泥臭い仕事をほとんどやってないってだけじゃないの? 立民の議員が地方の業者と癒着しない清廉潔白な人物というより、癒着するほど地方との関わりが無いってだけの話でしょ そんなイメージがあるもんだから例えば今進めてる地方の公共事業を、その地方の事情をよく知らない立民の方針で「無駄だから中止にします」とか勝手に決められるんじゃないか

    一地方民から見た立憲民主党
    SndOp
    SndOp 2021/09/10
    民主党が政権を取った時も都会のサラリーマンのためという感じだった。
  • 竹中平蔵さん、もしかして単純に「現状起きている問題について本当に理解できてないのでは?」という妄想 - 頭の上にミカンをのせる

    ※思い付いたことを勢いでまとめただけの記事です 最近の自民党政治家を見ていて当に怖いと感じるのは 「悪であるならばまだましで、悪ですらないただの無能なのだとしたら……」ということを感じるときである。 みんな、竹中さんを批判するとき 竹中さんのことを「ちゃんと自分の意思を持って悪を行っている人物」であることをどこかで期待していると思う。 私もそうであってほしいという願望は持っていた。 「わかってて自分の利益誘導のためにわざとEVILな行為を行っている」存在であればまだ救いはある。 ちゃんと意図をもってゆがめられたのであれば、それを取り除けば改善への道筋は残る。 しかし、「わかってるようなふりをしているが実はあんまりよくわかってない」のだとしたら……。 それは竹中平蔵という人間がEVILな存在であるよりもはるかに困る。 なんとなくで弄り回されてゆがんだものを直すのは、一度ガラガラポンしない

    竹中平蔵さん、もしかして単純に「現状起きている問題について本当に理解できてないのでは?」という妄想 - 頭の上にミカンをのせる
    SndOp
    SndOp 2021/09/10
    医療従事者の流動化(婉曲的な表現)に対する興味しかないだけじゃないかな。
  • サンマルクカフェ+Rは、個人的にはただのサンマルクカフェに戻してほしいと思う。ほんと、行かなくなりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近、サンマルクカフェの営業が不調なので、値上げも兼ねて、都内の一等地にあるサンマルクは サンマルクカフェ+R という名称になって、微妙に値上がりしました。 いちおう、改装もしていますが、ぜんぜんイマイチな改装で、雰囲気はもとのサンマルクのまま。それなのに、飲み物はみんな50円くらい値上がりしているし、売り物のなぞの変なサンドイッチはあんまりおいしくない。無印サンマルクのパンのほうがおいしかった。 そして、何が致命的かというと 「お客さんが少なくなって一番の売りかつお目当てだったチョコクロの回転率が落ちてまずくなった」 ことです。 私、サンマルクカフェは好きですが、+Rは魅力ないので、ほとんどいかなくなりました。サンマルク行きたいときには、シックスの裏のサンマルク+Rではなく、田町の無印サンマルクにいくようになりました。 なぜなら、チョコクロがまずいからです。空いているお店のチョコクロは最

    サンマルクカフェ+Rは、個人的にはただのサンマルクカフェに戻してほしいと思う。ほんと、行かなくなりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    SndOp
    SndOp 2021/09/10
    鰹目当てなのか
  • ステーキの王様はサーロインと思ってた。

    この間はり重という超高級精肉店でステーキ用にとサーロインを注文したんだけど そこの店員がフィレもオススメだと教えてくれたので一つ買ってみる事にしたのね で焼いてべてみたら驚いた。 サーロインが一番美味いと思ってたけど当の王様はフィレだったんだな じゃあどうしてステーキの王様はサーロインだと信仰されてきたんだろう? 実際にべ比べてみるまで信じなかったけど全然違うのが分かった フィレは脂まで美味しい。サーロインは脂も美味しいけどもたれるのね。 フィレステーキは胸やけしないどころか余韻をしばし楽しませてくれる。 いやーサーロインは王座返上しないとダメだわ

    ステーキの王様はサーロインと思ってた。
    SndOp
    SndOp 2021/09/10
    二つ食べればいいじゃない。Tボーンステーキ(アメリカ脳)
  • 萌えVTuberの交通安全PR動画がフェミ議連の抗議で削除。フェミ系議員が公権力を使って表現規制。

    女性CEO板倉氏が自社Vtuberと松戸市警察とをコラボさせたところ、全国フェミニスト議員会連盟からのクレームで動画を削除させられました。 何ら違法でない表現に対して議員が公権力を行使して、規制を行ったのは明らかに問題です。

    萌えVTuberの交通安全PR動画がフェミ議連の抗議で削除。フェミ系議員が公権力を使って表現規制。
    SndOp
    SndOp 2021/09/10
    ブコメ見て 気づく乳揺れ 秋深し
  • なぜ世の親たちは愛する子供たちを女子校(男子校)に送ってしまうのか

    現代において共学を避け、男女別学の学校に行くと計り知れないデメリットを受ける。 まず、恋人ができない。まあこれは別にいい。所詮確率の問題なので共学に行けば必ず恋人ができるわけでもないし。 しかし、だ。異性に対する免疫ができない。これが問題だ。 在学中に問題になることはまあない。が、卒業した途端ヤバいことになる。 ちょっとこの人変わってるな、ちょっと変だなと思った奴の女子校率100%。 ぜってえおめえ童貞だろ、と思った奴の男子校率100%。 こうなる。こうなってしまう。 あの眞子さまだって共学出身ならあんな男にあそこまで入れ込んで駆け落ちすることもなかっただろう。 それくらい女子校は人生を狂わす。 別学出身の奴は大抵両極端の人生を歩む。 学生時代を引きずって一生喪女、一生弱者男性のパターン。 あるいは逆に学生時代の抑圧の反動からホストに狂って風俗堕ち、風俗にハマって借金、円光に手を出して逮捕

    なぜ世の親たちは愛する子供たちを女子校(男子校)に送ってしまうのか
    SndOp
    SndOp 2021/09/10
    (「去年共学になって女子も入学してきたらしいけど少しは良くなってるんだろうか 」のコピペが頭の片隅にちらつく)