ブックマーク / emiyosiki.hatenablog.com (1)

  • 京都で見つかった飛鳥時代の半跏思惟像の仏像と徳川家康の「しかみ像」がほぼ同一ポーズな件 - 歴史ニュースウォーカー

    半跏思惟像(はんかしい像)が今あつい!ごくごく一部にですが。 日(2017年1月7日)にNHKのニュースで 小さな寺の仏像 実は朝鮮半島伝来の貴重な仏像か | NHKニュース www3.nhk.or.jp 京都市左京区にある「妙傳寺」では、「半跏思惟像」という高さおよそ50センチの青銅製の仏像が尊として安置されていて、これまでは、寺が建てられたのと同じ江戸時代のものと思われていました。 この仏像について、大阪大学や東京国立博物館の研究者が改めて鑑定したところ、額に刻まれた模様や装飾品の龍のデザインなどが6世紀から7世紀ごろに朝鮮半島で作られた仏像や出土品の特徴と一致していました。 と。 サムネイルをみてもらうとわかりますが、京都の広隆寺の弥勒菩薩で有名なオバマ大統領が足をくんで偉そうにうなずいている像ですね(違うって) (↑京都観光Navi:広隆寺 木造弥勒菩薩半跏像(宝冠弥勒)より)

    SndOp
    SndOp 2017/01/08
    家康の方は顔を小さくみせるための虫歯スタイルですよね?というのはさておき仏教的な怒りのポーズってなんだかヨガみたいなネーミングだなー。
  • 1