ブックマーク / anond.hatelabo.jp (199)

  • 恋愛市場参入見逃しと、考えのクセ

    女は自然に恋愛市場に組み込まれていくけど、男はキッカケがないと入り込めないよな 自然に組み込まれていくっていうのは、恋バナや情報誌に影響を受けて身だしなみを整えたり、恋愛について意識し始めるってことね 女はそうする圧みたいなのが同性同士にあって、恋愛市場への参入がスムーズなんだけど、男は以下のパターンに分かれる ①招待される姉がいて指導されたり、女子から告白されたりして恋愛に入門、下地があるのでその後の恋愛市場への参入もスムーズ ②自力で参入とにかく異性に興味があり、自分なりに勉強した上で恋愛市場に飛び込んでいく。アプローチが悪いとキモがられるが、バイタリティ高くめげない人が多いため何やかんや軌道に乗る ③参入見逃し思春期に異性が身近にいなかった、興味がなかったなどの諸事情で、思春期に異性とあまり関わらなかった結果、異性も恋愛もよく分からずタイミングを逃す ③に該当した場合、大人になってか

    恋愛市場参入見逃しと、考えのクセ
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/06/02
    筆者が男性で女性側が青い芝生に見えてる、かつ、男性視点からは許容外の女性を「視界の外」にしてる可能性あるんですよねー。
  • シュークリームを捨てる妻

    たくさんべるのがかわいくて結婚した結婚十年で70kgになっていた。そろそろ痩せたら?とアドバイスしたら「こんな生活で痩せられるわけないじゃん」と言われた。正直この時は痩せられない言い訳としか思えなかった。 が何しても俺からは文句言わないという約束の元ダイエットスタート。は人が変わったようだった。 今までべていた子どもの残した飯は捨てる。賞味期限が切れた材、傷んだ材も容赦なく捨てる。ねぎらいの気持ちでときたま俺が買っていたスイーツも「ありがとう〜」と言いながら即ゴミ箱行きになったのは衝撃だった。 これは精神衛生上よろしくないと話し合いの場をもうけたところ、は今まで嫌々べていたものが山ほどあったことが発覚した。 俺が何度言ってもスイーツを買ってくること、俺に「べてみたら?」と勧められたものは断っても「意地張らないで」などべるまで言われ続けるから早く解放されたくてべて

    シュークリームを捨てる妻
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/05/27
    スイーツの楽しみは選ぶのが9割、残りは消化試合って何度言ったら
  • 独身って、誰とも人生を共有しないよな。寂しくないか?

    なんか「俺だけが知ってること」が増え過ぎて悲しくならないか? 「ペタグーグミにハマってる」とかを、誰とも共有せずに一人でべてるんだよ? 「最近暑いよなー半袖の服買いたいな」とか、「あのアニメ面白いな」とか、誰とも共有せずに生きていくんだよ? 寂し過ぎないか? 俺は寂しい!! だからここに書く!!!!!!! 今後ともよろしくな!!!!!

    独身って、誰とも人生を共有しないよな。寂しくないか?
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/05/25
    逆かも。独身なら友達や異性と好きな時間に好きなだけ共有できる。結婚すると周りに気を遣われるし、パートナーに気を遣う。結婚って、特定の誰かと閉じた人生を共有する感覚。独身の時は何でもおっ広げだったなー。
  • 臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい 【追記あり(ありはありがとうのあり)】

    何をすればいい? 俺はこう見えても年収4桁コンサルだったこともあるので、作戦立案は得意なのだが、会社が用意してくれた看板と人脈抜きでそれをやる能力は低いから詰んでしまった。 最大の壁「見える化」友達0で家庭内・職場内ともにムラハチぎみのおじさんにはここの難易度が非常に高い。 俺が近づくと空気清浄機がブオオオオオオオオと激アツグラボみたいな声で泣き出すから何らかの臭い物質を周囲に放射しているのは間違いないらしい。 問題はその性質が不明なことだ。 ケトン・ワキガ・ゲオスミン・4-メチル-3-ヘキセン酸とこの世界には数多くの臭いの原因や成分があるが私はどれを発しているのか。 ネットで検索したら「Tシャツを24時間着て送りつけたら分析してくれるサービス」が1万円~3万円で存在するようだ。 だが待って欲しい。もし体臭の主成分が「後追い尿漏れジミによるアンモニア臭」だったら?上半身のチェックで意味はあ

    臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい 【追記あり(ありはありがとうのあり)】
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/05/23
    衣服が臭い可能性。風呂嫌いで同じシャツ・下着を着続けてるなら更になおさら。運動や風呂は「嫌」てばなく「面倒くさい」かも?やると案外楽しいし、自責しすぎはよくない。
  • ジムでよく見るお兄さんに憧れてたんだ

    俺もあんな風になりてえって。 すげームキムキでガタイ良くて、いつもとんでもない重量扱ってるの。 何回か話す機会があって、仕事何してるかって聞いたら、お兄さんがイケイケのお姉さんみたいな格好した写真を見せられた。 そう言えばジム近くの歓楽街で夜たまにものすごくデカくて派手な格好をした女の人?たちがウロウロしてるのを見たことあったけど、あれはお兄さんだったのかと驚くとともに、マッチョを極めるとバッファオーバーフローして女装で稼げるんだなという学びを得た。 シルクドソレイユみたいなすごいメイクだから身バレの心配も無さそう。お兄さんはオープンみたいだけど。

    ジムでよく見るお兄さんに憧れてたんだ
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/04/25
    正統進化ではなくバグ技という解釈
  • 【追記あり】ダサい男にならないための簡単な方法を伝えたい!今すぐできるよ!

    それは、 「チェックの服を着ないこと」 ただそれだけ! チェックのシャツはダサい! いかにも流行遅れのおじさんになっちゃう。 チェックのシャツを着ないだけでダサさは減るぞ! チェックのシャツは昔は流行ってたんだよ それがよしとされた時代もあった でも今は違うんだ あの頃とは違うんだ チェックのシャツをうまく着こなすにはセンスがいる時代なんだ だからやめよう チェックのシャツを着るのをやめよう 今からチェックのシャツは捨てよう その代わり無地のシャツを着よう 頼む! チェックのシャツがいくら好きでも、それは現代ではダサくなるんだ! 捨ててくれ!!! 【追記】 ユニクロにも確かにチェックシャツが売ってるけど、ほとんど売ってないよ! 見て!今週のチラシ! チェックシャツはほぼ載ってないよ!(PDF) https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/chirashi_f

    【追記あり】ダサい男にならないための簡単な方法を伝えたい!今すぐできるよ!
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/04/14
    ダサ服集➡️わけわからん場所にボタン付いてる。ポケットが無駄に付いてる。色数多い。大きすぎ・小さすぎ。ドクロ。クロス。チェーン。英字。プリント。しわくちゃ。透けてる。破れてる。テカテカ。臭い。
  • 公務員辞めてよかったこと①年収が100万円増えた②休日が10日増えた③職場環境がよくなった

    マジで最高ですわ。 ありがとうございますわ、過去のワテクシ。 気の迷いで公務員になったあと、すぐに正気を取り戻し、そこから転職活動を頑張ったの当素晴らしいですわ。 中学受験も大学受験も就職活動も結局は通過点、当に人生を左右するのは転職活動なのですわね。 年収100万増えた理由:残業代が満額つくから民間ってタイムカードがちゃんと機能してるのね。 これをちゃんとやらないと労働基準法的にマズいかららしいですわ。 それで適当やってるとたまに訴えてくる人がいるから頑張るんですって。 凄いですのね。 公務員公務員法なんて全然分からないまま定年を迎えますのに。 正直増えた給料はほとんど残業代がちゃんとつくようになったおかげですわ。 つまり、労働時間はそこまで変わってませんのね。 ゆーて月の休みが1日ぐらい増えましたわ。 休日が10日増えた理由:サービス休日出勤が無いからいわゆる学習性官僚無能化の法

    公務員辞めてよかったこと①年収が100万円増えた②休日が10日増えた③職場環境がよくなった
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/03/18
    ダウジングが関西弁おじさんの方にびんびんに反応して、お嬢様の方は無反応…
  • 死ぬほど笑った漫画ランキング

    個人的になので、有名なアレは入っていないと思う 実際の比較ではない、実際にその時笑ったかどうか 1位 読み切りボボボーボ・ボーボボ 2位 あずまんが大王 3位 すごいよマサルさん 4位 赤ずきんチャチャ 5位 エンジェル伝説 6位 監獄学園 7位 かぐや様は告らせたい 8位 WORKING!! なんか忘れてる気がする ハトのお嫁さんとかめっちゃ笑った気がするけど全部読んでないんだよね 読み切りボボボーボ・ボーボボは初めて立ち読みで耐えられなかった、編はさほど ーーー 1〜5位はマジで死ぬほど笑ったので暇ができたら読み返したい グルグルとはれぐぅは笑った気がするんだけど、笑ってなかったシーンも多かった気がして記憶が曖昧 幕張、浦安、稲中なー、絶対面白いんだろうけどなぜか読んでない代表格だな、たまたま読んでないのってあるよね 斉木楠雄や銀魂も良いんだけどアニメ派なんだよね ニニンがシノブ伝正

    死ぬほど笑った漫画ランキング
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/03/09
    SKET DANCEだなーこれ圧倒的に
  • (※3/6 追記) 朝起きたらたくさんブコメついててびっくりした!!! 元増..

    (※3/6 追記) 朝起きたらたくさんブコメついててびっくりした!!! 元増田さんの参考になれば~って感じで書いたのでなんか傷ついた人いたらごめんなさい…涙 もちろんものをいただくことそのものには感謝しかないです。そこは絶対に。 増田は前職でちょっと出役っぽい仕事をしていたので人から物をいただく機会が多かったのです。 あとまだ前職では義理チョコ文化が生きていてお返しもよくもらったんですよね。(今の職場はさすがにないけども、、、) 私はスニーカーを良く履いているので下は超嬉しいけど微妙な人が多いみたいでびっくりでした。ほんと個別で違いますね。。 いただいたものは全部ありがたく頂戴して排水溝詰まらせながらバスボム使ったりクリーム全身に塗りたくったりチョコ全べしたりしてるので偉そうでほんとごめんだけど許してね。。。 デパ地下のお菓子最強!!! あとパソコンパーツ書いてくれた人ありがとう。知ら

    (※3/6 追記) 朝起きたらたくさんブコメついててびっくりした!!! 元増..
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/03/06
    軽い、重いが気持ちじゃなくて重量のことだった!!
  • 求められる家事の質が低くて困惑してる

    4月に結婚を控えて、今年から同棲を始めたんだけど彼氏の家事への請求が低くて困惑してる 通勤用の下着もシャツも5枚ずつあるので洗濯は多くても週2回くらいででいいよって言うし バスタオルとかも2,3日くらいは連続で使うって言う タオルも予備がいっぱいあるから別に毎日洗う必要はないって言うし さすがにバスタオルは汚くない?って聞くと、風呂入ったばっかで汚いってどゆこと?って聞かれると 確かに、お風呂上がりのバスタオルってそんなに汚くないのかな?と思う部分もある 器も基的には洗器に突っ込んでおいて、使う時にそこから取り出して使うので 洗って拭いて器棚に収納するみたいな作業はいらないって言われる 掃除もなんかこぼしたとかじゃなければ週に1回くらいでいいじゃんって言う 買い物も週末に車でまとめて買いに行くし、冷凍品も常に1週間分くらいストックしてる 朝も基はシリアルかプロテインバー、昨日

    求められる家事の質が低くて困惑してる
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/03/03
    食事は4日同じおかず続けていい。スープは業務用インスタントから毎食選びたい。バスタオル1人1枚毎回洗濯とか狂気。トイレもお風呂も使う時マジックリンしゅっしゅ制で。掃除は床置き禁止のロボ任せ。その分構って!
  • ネトゲ戦記のweb版の後書きはこの文章力なので、流石に推敲入ってるはず と..

    ネトゲ戦記のweb版の後書きはこの文章力なので、流石に推敲入ってるはず というか編集さんが直してくれたみたいな発言を暇空人がしてたような あとがき どうしても寝る前に1時間くらい、もう読んだなのにドラえもんとかを読まないと寝ないので、頭がおかしいんじゃないかと心配されたのか、殴って読むなとしつけられそうになったけど、静かに隠れて読むテクニックを磨いてたら1人で寝させてもらえなくなった。 しょうがないなあということで、ちょうどつまらないから小学校の授業で漫画を読むことにした。あてられたら全部答えて、テストも全部100点だし良いでしょう?といって。 そうしたら、そんなに余裕があるなら掛け算もできないアホに専属教師になって教えてやれと担任に言われた。だからそれはお前の仕事だろうと拒絶して、そんな無茶苦茶な要求をされるならこんな授業には出てやらんと言って、登校してから下校の時間までずっと、図書

    ネトゲ戦記のweb版の後書きはこの文章力なので、流石に推敲入ってるはず と..
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/02/22
    図書館の本ぜんぶ読む大作戦したのに外来種みたいな日本語で文章書くと一斉捕獲されて晒されるのか…🐟
  • 女性は「身長が低い男性」についてネガティブなイメージを持っている訳ではないんだよね。

    「170cm以下は人権無い」とか、 「男の低身長はマイナスイメージ」とか、 世の女性は身長の低い男性の事を馬鹿にしている…という根も葉もない話が、まるで事実のように広まっている昨今。 …とはいえ、事実はどうあれこういうネガティブな話の方が広まりやすいのは分かる。 でも、一部の女性の意見だけを鵜呑みにしてほしくない、そう思っていない女性だって沢山居るという事を分かってほしい。 例えば自分の知人女性達は「最近身長170cm以下の男は人権が無いって言われているらしいよ」という話をした所、「何て酷い事を!」ととても憤慨していた。 知人女性Aさんは「身長が低いと子供のように感じてしまって異性として見る事が出来ない」(例えるならロード・オブ・ザ・リングのホビット族が子供に見えてしまうような?)と言っていたけれど、 それでも身長が低い男性の人格や人権について発言者の人格を疑うような酷い事は決して言わなか

    女性は「身長が低い男性」についてネガティブなイメージを持っている訳ではないんだよね。
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/02/18
    FACTを取るなら、、170センチ未満男性の年代別の結婚率、離婚率、交際経験率あたりか。社会的関心も高いから、こういうのは調査済じゃないのかなぁ。
  • 全巻買ったのに途中で読み進めるのを躊躇している漫画と当該シーン

    経緯何かで漫画を知り、kindleの試し読みをする、面白い、買う、1巻読み終わる、2巻買う、読む、3巻買う、面白すぎるので既刊すべて購入、読み進める、どこかで引っ掛かる、放置 皆さんに頼みたいこと俺が続きを読めるようにプレゼンしてくれ。ネタバレしない程度に(例:「猿の惑星は地球!」的なやつはやめてよ)。トラックバックないしコメントで、俺の心を動かすものがあれば読む。別記事にて、読んだ感想も書こうではないか。 ダンジョン飯7巻くらいかな。イヅツミという人間(女?)が出てくるんだが、それがまあウザい。アイスゴーレムだったかな、そこで活躍したあたりまで読んでいる。読めなくなったのは(単に別の読みたいのを読み進め始めた、とか仕事が忙しくなった、とかのタイミングの問題もあるが)、なんかこいつの加わった一団は見たくないな~揉めそうだな~って感じ。ある程度まとまった集団に異物が入ってきた時のあの変な感

    全巻買ったのに途中で読み進めるのを躊躇している漫画と当該シーン
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/02/18
    予感だけど、増田はリアタイのが合ってるかも?リアタイ派は「作者・作品の推し感情」も乗る。作中の苦境・苦手キャラでつらくなっても、最前線で作者作品への応援感情が乗れば、自身の励ましとしても返ってくる。
  • 俺の持論間違っていると思うから反論してくれ

    俺は基俺個人として何かしらの属性を救済するための寄付などはするべきではないと考えている 何故なら「誰かを助ける」という行為は同時に「助けない何か」を選定することでもあって、 例えば苦しんでいるポメラニアンの子犬に100円を寄付すれば助けられるという状況で100円を寄付するのは一般的には正しいとされる行為かもしれない では、苦しんでいるポメラニアンの子犬と苦しんでいる黒い大型犬が並んでいて、それぞれ100円を寄付すれば助けられるという状況において、ポメラニアンにのみ100円を寄付するという行為は正しいのか? というと、その「黒い大型犬を見捨てて愛らしいポメラニアンのみを助ける」という選定の思考プロセスには正義にもとる何かしらがあるように思えてならない 一般的に弱者とされる属性に寄付を行うという行為が差別みたいに言われることはまあまずないだろう ただ俺が黒い大型犬みたいな立場だったとしたら「

    俺の持論間違っていると思うから反論してくれ
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2024/01/16
    猫好きは猫に寄付する、縁ある被災地には寄付する、ファンだから応援する、投票する…。寄付や応援や支持は個人の裁量(それは属性・価値観・価値基準による)で優先度を付ければいい。大勢がそうすることで均される。
  • だからお前らは本当にアンガーマネジメントのことがわかってないな

    アンガーマネジメントのことを 「まず6秒間我慢する。そうすれば怒りが収まるので、その後冷静に対応すること」 みたいな感じで理解してて、 「6秒我慢しても怒りなんか収まらねえよ」 とか言ってるバカが世の中に多すぎる。 あのな、アンガーマネジメントにおいて「怒り」とは「二次感情」と定義されるんだよ。 二次ってことは一次感情があって、「悲しい」、「不安」、「苦しい」、「後悔」、「困惑」、「恐怖」……こうした一次感情が積み重なって怒りという感情が発露される。 アンガーマネジメントとは、誰か・何かに怒りをぶつけてしまいそうになった時に、6秒間自分を落ち着かせて、そしてちょっとだけ冷静になった頭で怒りという二次感情の原因となった一次感情は何なんだと自己分析しろということ。 ※6秒ってのも目安であって別に多くても少なくてもいい ※我慢するのと自分を落ち着かせるのとは当たり前に違う 例えば、仕事において部

    だからお前らは本当にアンガーマネジメントのことがわかってないな
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2023/12/01
    「でも」等の否定から喋り始めないよう、喋り始め6文字を意識するアンチマネジメントやってます!
  • セフレがかぶってた

    皆さんにはセフレがいたことはあるだろうか。 私にはいたことがない。正確に言うと、数週間前まではなかった。 先日職場の後輩Yとたまたま恋愛の話になった。彼女は同僚の男性に半年ほど片思いをしているらしかった。 そして、それとは別にセフレがいることを教えてくれた。 「お互い好きにはならない」という約束で、付き合わずセックスだけする関係。 Yはそのセフレについて、セックスの相性がいいだけでなく、顔がかっこいいことや自分が唯一素を出して甘えられる存在であること、そしてセフレという関係がとても便利であるということを語ってくれた。 私はその話を聞きセフレも悪くないとは思ったが、自分には縁のない話だと感じていた。 今月の初めごろに職場の飲み会があった。私はいつになく酔っ払ってしまい、あっさり終電を逃した。 二次会が終わる頃には私以外の女性は皆帰ってしまい、最後に残ったのは男性数名と私だった。 その日の飲み

    セフレがかぶってた
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2023/11/23
    「私にはいたことがない。正確に言うと、数週間前まではなかった。」という回りくどさが創作臭を感じさせる。文学でもない限り「私はいる。」で言い切るのよ普通…
  • 「全部同じに見える」という人が苦手

    何かを批判する時に「だってあれ全部同じに見えるじゃん」という人がいるけど、そういう人が昔から苦手だ。それって「自分は物事を理解する解像度が低いですよ」というカミングアウトでしかないよね。例えば「マツダ車って全部同じに見える」とかいう人がいるけど、サイズから何から全然違う車が全部同じに見えちゃうってやばいと思うよ。全然違うじゃん。 世の中で「全部同じ」なんてそうそうない。全部同じに見えるマウンティングしてる人たちは発言に気をつけた方がいいと思うよ。

    「全部同じに見える」という人が苦手
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2023/11/17
    無関心領域の反応。類語は「何が面白いのかわからない」。でも、万人が万物に均等に興味を持つなんて不可能。脳みそのリソースも有限。嫌いや無関心を咎めるのも多様性の理解に反する。せめて心と器は広くありたい。
  • ブクマカってタイトルしか読まないよなww

    ナマコってすごいよな 危険な時は内臓を出しちゃうんだよな 内臓を敵がべてる間に逃げるんだってな それで内臓は3ヶ月で再生するんだけど その間は何もべないんだってな 体を半分に切っても再生するんだってな あと揉んでやると、溶けて中から魚が出てくるナマコもいるんだってな ナマコって不思議だよな

    ブクマカってタイトルしか読まないよなww
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2023/09/18
    タイトルより内容が面白ければ、全ブクマカは内容に言及するんよ
  • みんなの共通認識にあるエヴァンゲリオンって結局どれのことなの?

    平成生まれでアニメは後追いで途中まで、映画は見た記憶はあるけど、どの作品だったかもわからず、記憶も曖昧。 ただ、あまりにも有名だしネタバレもネットで目にしてなんとなく知ってる気になってた。 で、この夏休みに貞義行の漫画エヴァを最後まで読んだ。 こんな作品だったとは。 ラストに行くにつれ、涙が止まらなかった。 繊細チンピラなオタクが抱えるコンプレックスや欲望を、ここまで曝け出して、それを力技で正統なジュブナイルものに昇華するとは。 ちょっと、「君たちはどう生きるか?」に似てるよね。 あとシン仮面ライダーはこの長尺だから描けるテーマを2時間に取り込もうとしたんだからそら無理があるわな、とか。 でもこれって、みんなの知ってるエヴァンゲリオンで合ってるんでしょうか? それとも、オリジナルのTVアニメ版を見ないといけないんでしょうか? 映画はまた別物なんでしょうか? 漫画は貞作品で庵野作品では

    みんなの共通認識にあるエヴァンゲリオンって結局どれのことなの?
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2023/08/13
    ベストオブエバーは破
  • 夫になんとなく不満を感じている。その正体が分かった気がした

    夫になんとなく不満を感じている。その正体が分かった気がした出来事が3つあったので書き綴ってみようと思う。 皿洗い 事作りは私の担当。皿洗いは夫の担当。だが、夫が皿を洗うのが2日後とか3日後とか。 衛生的にも気になるし、次の日の事の支度をしたいのにシンクが埋まっていてプチストレス。 ただ、あんまりうるさく言って、言われたらやるという風になってしまっては健全ではないので、今までは何も言わないように気をつけていたんだけれど、やっぱり衛生面が気になってきて言いたくないけど言ってしまう。 事の時間 夕のとき、夫は大体無言でべて、先にべ終わりご馳走さまだけを言って立ち上がり、自分の器をシンクに置いてすぐにゲームをする。 美味しい?とこちらから聞かないと何も言わない。もしくはぼそっと美味しいみたいなことを言ったりする。ただ美味しくなかったり自分の好みじゃないと一切手をつけないこともある。

    夫になんとなく不満を感じている。その正体が分かった気がした
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2023/06/28
    料理は逆パターンすごいある、作っても気に入らないのは箸も付けてもらえない。お土産は「選ぶのが楽しみの9割」みたいなとこあるから。自分の可処分カロリーは自分が選ぶ・作るで納得したいんだろうね。