SocketWrenchのブックマーク (27)

  • 個人用マクロブックの小さな幸せ|ピッピ

    マイページにビジネスツールやExcelと書いているにもかかわらず、1記事目が買ったキーボードのレビューとなったので、2記事目はExcelVBAに関することにします(*・∀・) しかし!個人用マクロブックの作成や説明については既に沢山の方が書かれているので、僕が普段使用しているちょっと便利なコードを紹介していきます! 1. 数式を値に変換Sub 値に変換() On Error Resume Next Selection.Value = Selection.Value End Subこれは他ブックからvlookupなどで抽出した数式を値に変えるのに重宝しています。 vlookup抽出→列ごとフィル→選択されている箇所を値に変換 という流れで作業しています。ショートカットに割り当てておくとスムーズに出来て作業が捗ります。 2. 指定した列に空白があれば、その行を削除Sub 空白行削除() Sel

    個人用マクロブックの小さな幸せ|ピッピ
  • CSSボタンデザイン120個以上!どこよりも詳しく作り方を解説!

    なぜCSSでボタンを作るのか?その前に、なぜCSSでボタンを作るのか?について少しだけ考えたいと思います。 簡単に言ってしまえば、 軽い!拡張性がある!解像度の心配がない!簡単!と言った理由ではないでしょうか? 画像でボタンを作ることも多いと思いますが、「画像じゃないほうがいいなあ」と思うことも多いと思います。 もちろん、デザイナーから上がってきたデザインデータからボタンを切り取って、HTMLに設置して、CSSでホバーはopacity:0.8、とかやれば簡単ではありますが、デザインツールの進化やレスポンシブの一般化に伴い、そういったイケてなくて古臭いやり方はあまり望ましくないです。 特にWebの場合、テストの繰り返しが必要ですが、画像でボタンを作るとなるとテスト用にいくつもの画像を作らなくてはいけません。色やテキストを変えるとなると画像すべてを修正する必要があります。しかし、CSSボタンで

    CSSボタンデザイン120個以上!どこよりも詳しく作り方を解説!
  • C++のラムダ式の説明 - Qiita

    動画 一応、動画でも追加説明をしています。もしよろしければ。 https://www.youtube.com/watch?v=E5lO5aQFTA0 https://www.youtube.com/watch?v=yY4Z9Ishs-8 Mitivation C++の案件を請け、数人のメンバーで開発をしている メンバーからC++構文で質問を受けるので その部分を改めて解説します 今回説明すること ラムダ概要 関数オブジェクト キャプチャ C言語の関数ポインタとの互換性 寿命切れ変数の参照キャプチャ mutable クロージャ 初期化lambdaキャプチャー ジェネリックラムダ 今回説明しないこと ファーストクラスオブジェクト レキシカルスコープ テンプレート 右辺値参照 moveセマンティクス 完全転送 *thisキャプチャ std::function スマートポインタ constexpr

    C++のラムダ式の説明 - Qiita
    SocketWrench
    SocketWrench 2021/08/14
    C++ ラムダ式
  • トヨマネ|パワポ芸人 on Twitter: "Googleが出してるフリーのアイコン素材がすごい。 もう全部これでいいじゃん… https://t.co/WTiJzuFp1H"

    SocketWrench
    SocketWrench 2021/08/01
    パワポまとめ
  • 【コピペで出来る】おすすめのリセットCSSと使い方を解説!

    【コピペで出来る】おすすめのリセットCSSと使い方を解説!リセットCSSとはブラウザがデフォルトで持っているCSSをリセットする目的のCSSで、種類がいくつかあり今回はその中のおすすめと使い方を紹介します。 HTMLCSSを何も書かずに表示しても、h1やh2、aタグなどでは、例えば見出しであれば文字が大きく太字で、リンクであれば文字が青で下線が引かれるなど要素に適したデザインが適用されます。 これはブラウザがデフォルトで適用するCSSを持っており、このデフォルトCSSが適用されるためです。 しかし、デフォルトCSSChromeやSafari、Edgeなどブラウザ毎にそのスタイルはバラバラで、デフォルトCSSにデザインを頼ると、ブラウザ間で見た目に差異が生まれます。 そこで、どのブラウザで見ても統一的な見た目にしようという考えの元下記の2つの考えに行き着きます。 デフォルトCSSを一度無

    【コピペで出来る】おすすめのリセットCSSと使い方を解説!
    SocketWrench
    SocketWrench 2021/07/08
    リセットCSS
  • Ricty を神フォントだと崇める僕が、フリーライセンスのプログラミングフォント「白源」を作った話 - Qiita

    誰もが知る(?)プログラミングフォントこと Ricty にインスパイアされ、Ricty のように英文フォントと和文フォントを合成したプログラミングフォントを作りました。 その名も、プログラミングフォント「白源 (はくげん/HackGen)」です! 白源 (はくげん/HackGen) 通常版 生成元にはプログラミング向け英文フォント Hack と、Adobe 製作の源ノ角ゴシックに丸みを付けた派生フォント 源柔ゴシック を使用させていただきました。 白源の生成元である Hack、及び源柔ゴシックには、いずれも SIL Open Font License Version 1.1 という大らかなライセンスが適用されているため、改変及び配布が自由となっています。したがって、白源の生成済みフォントファイル (ttf ファイル) は GitHub からダウンロードして、すぐにご利用いただけます。 「白

    Ricty を神フォントだと崇める僕が、フリーライセンスのプログラミングフォント「白源」を作った話 - Qiita
    SocketWrench
    SocketWrench 2021/05/25
    フォント
  • 「Visual Studio Code」+「Chrome」で「ツクールMV」のローカルでデバッグなテクニックの紹介 - Qiita

    はじめに この記事で扱うのは「ツクールMV」のスクリプト寄りから見たデバッグのお話です。デバッグに便利なテクニックの「ステップ実行」と「任意スクリプト実行」を紹介します。ついでに私のローカルでの「Visual Studio Code」+「Chrome」開発環境とデバッグ設定もご紹介。 プラグイン製作者にはもちろん、あまりプラグインに触れないツクラーの方にもぜひオススメです。またこの記事で紹介するデバッグ環境はツクールMVに限らずHTML+JavaScript開発にも役立つかもしれません。 この記事は「RPGツクールMV Advent Calendar 2016」の7日目の記事です。6日目のKUさんの記事はこちらです。 「ステップ実行?任意スクリプト実行?なにそれおいしいの?」 これらのワードを初めて聞く方はこう感じるでしょう。しかしこれらのおいしさは説明だけで伝えきれる気がしません。百聞は

    「Visual Studio Code」+「Chrome」で「ツクールMV」のローカルでデバッグなテクニックの紹介 - Qiita
    SocketWrench
    SocketWrench 2021/05/22
    ツクール開発環境作成
  • あきカン | 手軽にできるタスク管理ツール

    SocketWrench
    SocketWrench 2021/05/22
    タスク管理システム
  • (:3[kanのメモ帳]

    2024-12-26 ImageやText(TMPも)にアニメーションエフェクトが簡単に付けられる UIEffectTweener【Unity】【uGUIUnity uGUI この記事でのバージョン Unity 2022.3.32f1 UIEffect 5.0.0 はじめに 以前、UGUIのImageやText(TMPも)を装飾するUIEffectという無料パッケージの紹介をしました。 今回はそのUIEffectに含まれるUIEffectTweenerというコンポーネントの紹介です!(UIEffect自… 2024-12-23 みんなちがって、どうでもいい【雑記】 雑記 はじめに 「みんなちがって、みんないい」 金子みすゞ氏の詩として有名なこの言葉は、広く受け入れられている理想的なフレーズかもしれません。 実際、耳障りはとても良く、誰もが肯定される平和な世界が思い浮かびます。でも、現実

    (:3[kanのメモ帳]
    SocketWrench
    SocketWrench 2021/05/20
    Unity
  • 猫でもわかるプログラミング

  • JavaScript のクラス - ウェブ開発を学ぶ | MDN

    前のページ Overview: JavaScript オブジェクト入門 次のページ 前回の記事で、オブジェクト指向プログラミング (OOP) の基的な概念を紹介し、OOP の原則を用いて学校の教授と生徒をモデル化した例を説明しました。 また、このようなモデルを実装するためにプロトタイプやコンストラクターを使用できることや、より古典的なOOP の概念に近い形で、 JavaScript にも機能を提供することができることもお話ししました。 この記事では、これらの機能について説明していきます。ここで記述する機能は、オブジェクトを結合する新しい方法ではないことに留意する必要があります。プロトタイプチェーンを簡単に設定するための方法なのです。 JavaScript 関数の理解、基的な HTMLCSS 理解、JavaScript の基礎知識(JavaScript の第一歩や JavaScri

    JavaScript のクラス - ウェブ開発を学ぶ | MDN
  • 基本設計書のテンプレート|Shinji Yamaguchi

    設計書に関する文およびテンプレートは制限無く公開しておりますので、当該記事をご購入頂かなくても設計書テンプレートの利用は可能です。応援いただける方のみご購入頂けますと幸甚です。こんにちは。 フリーランスエンジニアの山口です。 私は元々SIer企業の会社員エンジニアでしたが、2019年3月よりフリーランスエンジニアとして活動を始めました。 フリーになってから参画先のプロジェクトで経験したのは、意外と設計書のテンプレートは整備されていないということです。 そもそも設計書が存在していないとか、メンテ不能なPDF版で存在するとか、設計書のフォーマットがばらばらでメモ書きのような雑なものだったりなど。 そのような現場に入った際に利用可能なテンプレートがあると便利だと思いませんか? 書籍でも設計書の書き方や設計書として揃えるべきドキュメントの種類を学ぶことは可能です。むしろ、書籍のほうがまとまっ

    基本設計書のテンプレート|Shinji Yamaguchi
  • colorate | デザイナーや開発者向けの配色ツール

    colorateはデザイナーや開発者向けの配色ツールです。あなたのインスピレーションを引き出し、よりよい配色の構成に役立ちます。 サイトをよりよくする

    colorate | デザイナーや開発者向けの配色ツール
    SocketWrench
    SocketWrench 2021/05/08
    配色ツール
  • VScodeのショートカットそれNotionで

    こんにちは。カイリーーです。 今回はみんな大好きVScodeの活用法をお伝えします。 VScodeは機能が多種多様で、なかなか使いこなすにも難しい、この機能は知らなかったなどが多くあります。 そこでVScodeを使う上で使えると便利な機能についてまとめました。 この記事を読むことで得られる効果 これは知らなかった、使ったことなかった、な目から鱗の情報を得られます。VScodeの操作が爆速化します。 記事の対象読者 VScodeをこれから導入しようと思っている方、もしくは最近導入し始めた方 VScodeを使ってWebコーディング、プログラミングを勉強している方 VScodeを使っているんだけどトラックパッド(マウス)を使用しないでキーボードだけでできたら良いのにと思っている方 公開以降ありがたいお声もいただきました!! 参考にしてくださっている方、当にありがとうございます!! ご無沙汰し

    SocketWrench
    SocketWrench 2021/05/07
    VScode
  • AMMフリー音源 - Google ドライブ

    SocketWrench
    SocketWrench 2021/05/07
    アマミキノスケ
  • 『Unityでのadmob広告の追加方法』

    趣味のアプリ開発ブログ 〜iPhoneAndroidなど〜 Androidアプリの開発、iPhoneアプリの開発で学んだ技術をメモしていきます。 今回はUnityでのadmobの広告追加方法を書きます。 <プラグインのダウンロード> まずは、以下のGitHubのページから https://github.com/downloads/keijiro/unity-adbanner-example/unity-adbanner-plugin-20120420.unitypackage 以下のリンクをクリックしてダウンロードします。 unity-adbanner-plugin-20120420.unitypackage <Unity側での操作> 1.以下のように「Assets⇒Import Package⇒Custom Package」を選択します。 2.ファイル選択画面で、ダウンロードしたuni

    『Unityでのadmob広告の追加方法』
  • UML クラス図での可視性

    統一モデリング言語 (UML) クラス図における可視性は、ほかのクラスが、特定の属性と操作を表示し、使用できるかどうかを定義します。 例えば、可視性が public であるクラス内の属性と操作は、ほかのクラスによる表示および使用が可能です。一方、可視性が private である属性と操作は、それらを含むクラスのみ、表示および使用が許されています。 装飾アイコンまたはテキスト記号を使用して、 属性と操作の可視性レベルを表示することができます。 関連の端の名前に追加されたテキスト記号は、 その関連の端の可視性を表しています。 以下の表は、クラス図内で表示されるアイコンおよびテキスト記号を示し、属性および操作の可視性のレベルの違いを説明しています。

  • パフォーマンス モニターでアプリケーションのメモリ消費量を確認する方法

    ネットワーク解析レイヤを追加し続けるとメモリ消費量が増加する現象についてメモリ リークの疑いがあったのでパフォーマンス モニターを使って調査しました。この問題は結果としてメモリ リークではなかったのですが、せっかくなのでパフォーマンス モニターの使い方をメモしておきます。 操作方法 メモリ消費量をリアルタイムにウォッチしたい場合 パフォーマンス モニターの使用方法は以下のとおり(Windows 7 以降の場合)。 [コントロール パネル] → [管理ツール] → [コンピューターの管理] を開く [パフォーマンス] → [モニター ツール] → [パフォーマンス モニター] を選択 グラフ内で右クリック → [カウンターの追加] [使用可能なカウンター:] → [Process を展開] → [Private Bytes を選択] ※Private Bytes とは、該当プロセスが割り当て

    パフォーマンス モニターでアプリケーションのメモリ消費量を確認する方法
  • osakana.factory - グレースケールのひみつ

    Adobe PhotoShop で RGB モードの画像を 256 階調のグレースケールへ変換する方法は、1 通りではありません。グレースケールへの変換コマンドは、ガンマや色空間などの概念が絡み合っていて、結構複雑です。仕組みを理解していなかったために、モード メニューから グレースケール を選んでも望んだような結果が得られなかったり、不適切に彩度を取り除いて画像の階調を潰してしまうというようなことも考えられます。ここでは、何通りかのグレースケール化方法を、計算式から考えていきたいと思います。計算式は、PhotoShop 以外の一般的な画像処理でも利用できる汎用的なものです。

    osakana.factory - グレースケールのひみつ
    SocketWrench
    SocketWrench 2021/04/08
    グレースケール
  • ituore.com - ituore リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ituore.com - ituore リソースおよび情報
    SocketWrench
    SocketWrench 2021/03/31
    JavaScript まとめ