タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

画像解析に関するSoranekoのブックマーク (1)

  • スマホで写した物体を特定、NECが画像認識サービス

    自動車にカメラをかざし、車種を特定しているところ。1車種につき、さまざまな角度から撮った写真100枚を事前に登録しておき、認識を可能にしている NECは2012年5月22日、スマートフォンなどの携帯端末のカメラを利用した画像認識サービスを発表した。撮影した画像を解析し、何が映っているのかを特定する。例えばユーザーが撮影した品の画像を基に、品名や原材料、レシピなどの情報を表示するといった使い方ができる。製造業、流通業、農業、観光業などさまざまな業種の企業に向けて販売する。発売は2012年6月1日。 システムには、認識させたい商品などの画像をあらかじめ登録しておく。これと、ユーザーが撮影した画像を照合する。ユーザーから写真が送られてくると、それをサーバー上で解析し、認識結果を返す。サーバーを介さず、携帯端末上のアプリで画像を認識できるアプリも用意した。この場合は、対象物にカメラをかざすだけ

    スマホで写した物体を特定、NECが画像認識サービス
    Soraneko
    Soraneko 2012/05/23
    おお、これは凄そうだ。Googleのストリートビューを利用して場所の特定とかも面白そう。
  • 1