タグ

bookに関するSousui1125のブックマーク (13)

  • 電撃大賞の一次選考通過作品のタイトルがジワジワくる

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:24:33.46 ID:4Epz2NgY0 http://asciimw.jp/award/taisyo/17/17.php 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 10:11:28.84 ID:zxIhp6rW0 5000も応募してんのか 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:29:10.34 ID:hJh4SPGw0 多すぎる どれだよ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:30:56.24 ID:4Epz2NgY0 >>5 ・「グズな国じゃの! ここではだね、同じ場所にとどまるだけで、 もう必死で走らなきゃいけないんだよ。 そしてどっかよ

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/07/19
    >81 素直にワロタ。ホントにシリーズ作品みたいw
  • 本の電子化を始めたのでまとめる。 - 機械

    大阪から東京への引越しを機に、前からやってみたいと思っていたの電子化をすることにしました。 電子化の実行に踏み切った理由は、荷造りで部屋を埋め尽くした入り段ボール箱の山を見て「うへぇ」と思ったからです。これは減らしていかないといつか地震で押し潰されて死んじまうなと。 もう一つの理由は、通勤で電車に乗る時間が片道40分に増えたから。職場が近いと家賃が高いし電車が混む場所なので、40分かかっても座れる方を選んだのです。往復80分あれば随分とが読めますよね。 普通に持ってけって話ですが、時間を考えると2〜3冊は持ち歩きたいところ。なので嵩張らないように持ち歩けるのはありがたいのです。 前置きが長くなりましたが、以下に俺自身が試行錯誤して落ち着いたスキャニングの方法について書いていきます。「漫画の電子化の方法」(以下、「電子化」)を参考にさせていただきました。 電子化する 完結している漫

    本の電子化を始めたのでまとめる。 - 機械
    Sousui1125
    Sousui1125 2010/03/07
    自分の中でスイッチが入ったらやってみたい / けど、果たしてスイッチは入るのだろうか、という疑問も残る。かなり大掛かりな作業だけに。
  • ジュンク堂が文教堂の筆頭株主に - MSN産経ニュース

    首都圏中心に書店などを展開している文教堂グループホールディングス(川崎市)は14日、書店チェーン大手のジュンク堂書店(神戸市)が文教堂株式の24・95%(議決権ベース)を保有する筆頭株主になった、と発表した。経営環境が厳しさを増す中、提携で競争力を高めるのが狙い。 筆頭株主だった文教堂の前会長が持ち株を売却した。両社は今後、販売・在庫データの共有化や、情報システム、店舗の共同開発などを進める。文教堂は、ジュンク堂の親会社である大日印刷グループとの関係強化も検討する方針。 文教堂はジャスダック証券取引所に上場している。

    Sousui1125
    Sousui1125 2009/09/15
    ジュンク堂 > 文教堂 / 自分の地元は文教堂がいっぱいなので、今後の共同経営方針に期待。
  • 日本からも1店選出された、「世界の素晴らしい本屋さん10選」 : ひろぶろ

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    Sousui1125
    Sousui1125 2009/07/30
    教会の本屋さんとかすげー
  • 素人が脱いだらいくらになるの? 業界人もドン引きするほどのリアルが描かれたマンガ『銭』 - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2009年07月28日 『銭』(鈴木みそ著、エンターブレイン発行)は、死にかけちゃった男のコが浮遊霊となり、出会った浮遊霊仲間とともに、この世の中の「カネの流れの仕組み」を覗き見ていく話である。というと突拍子もない話に聞こえるかもしれないし、浮遊霊とかいう設定にひっかかりを感じる人もおられるかもしれないが、もし立ち読み可能な屋さんやマンガ喫茶に行く機会があれば、ちょっと試しに数ページでいいからめくってみて欲しい。浮遊霊うんぬんがふっとぶほどの「銭」の情報量に圧倒されるはずだ。 しかも、その「銭」の流れはうまいこと現代のツボを突いていて、「カフェを起業するときの金勘定の流れ」や「メイド喫茶の値段」、「ペットブリーダー」「ホスト」「葬式」と誰もが一度は「実際内部で何がどーなって、あの値段になってるんだろう?」と思ったことのあるようなネタが満載。しかも「そこまで描くか!?」とい

    素人が脱いだらいくらになるの? 業界人もドン引きするほどのリアルが描かれたマンガ『銭』 - メンズサイゾー
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/07/29
    気になるので、暇な時にネカフェで読んでみようかな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/07/21
    質問が出ない = 理解しようとしない、何のために聴いてるのか分からない / 何が分からないのかを相手に伝えることも重要。
  • 【論理的思考】「過去問で鍛える地頭力」大石哲之 : マインドマップ的読書感想文

    過去問で鍛える地頭力―外資系コンサルの面接試験問題 【の概要】◆今日ご紹介するのは、All About「コンサルティング業界で働く」のガイドでもある大石哲之さんの新作、「過去問で鍛える地頭力」。 「地頭力」とあるように、書の前半は「フェルミ推定系問題」が、後半は「ビジネス系問題」が占めています。 私は正直、あまりフェルミ推定は好きではなかったので、後半部分の問題に期待していたところ、その後半もさることながら、思わぬ形で、フェルミ推定の魅力に気が付きました。 「読んでよかった!」と思えた1冊です! 【目次】まえがき PART1 フェルミ推定系問題 Q1 日の電球の市場規模はどのくらいでしょうか? Q2 シカゴにピアノ調律師は何人くらいいますか? Q3 日温泉旅館は何軒くらいありますか? Q4 日全国では犬は何匹くらいいますか? Q5 羽田空港は1日に何人くらいの人が利用しているの

    【論理的思考】「過去問で鍛える地頭力」大石哲之 : マインドマップ的読書感想文
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/07/02
    答えの無い問題の「答え方」を覚えてしまうことで、思考が停止してしまう。 / 重要なのはその答えに至った過程やアプローチなのだ。
  • 自由に使える読書感想文

    自由に使える読書感想文~センセイが書き方を教えてくれない読書感想文なんて、さっさと片付けて、夏休みをエンジョイしよう!!~ 自由に使える読書感想文について読書感想文が書けなくて苦労をしている児童・生徒向けに書いたオリジナルの読書感想文。このまま読書感想文をパクるもよし。自分流に少しアレンジしてオリジナルの読書感想文風に仕上げるもよし。今年の夏休みは宿題の読書感想文から解放されたい君たちのために、学校提出に限り著作権フリー(つまりパクリ・コピペOK)、自由に使える読書感想文を大公開! 延々とあらすじだけを書いただけのつまらない読書感想文もどきや、「面白いです」「感動しました」だけのつまらない読書感想文は、去年の夏休みで終わりにしよう! ■自由に使える読書感想文トップページ ■管理人宛メール(感想等はこちらへ) ■管理人宛メール(読書感想文のリクエスト等はこちらへ) ■管理人宛メール(取材の依

    Sousui1125
    Sousui1125 2009/02/08
    読書感想文は自分で文書を構築することに意義がある。
  • コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら

    タイトル通りなわけだが。先日、とあるコンサルの個人面接で珍しい質問をされた。 「じゃあ、最近"俺ってスゲー"と思ったことは?」 思いつかず焦った僕は、最近まとめた去年の読書冊数を伝えた。質問に答えた瞬間社員さんの反応が「微妙」であることを悟り、しかるのち軽薄な自分を恥じた。 全然すごくねーよアホ。 コンサルティング、とりわけ戦略コンサルティングという仕事はインプット量が半端ない。なにしろ経験のない事業について、その事業の専門家にアドバイスせねばならないのだから、生半可な情報インプットではまともに会話すらできない。 具体的にその社員さんが何冊くらい読むのかは聞けなかったが、というか恥ずかしくてそれ以降ろくな受け答えが出来なかった*1のだが、明らかに僕は、勝負を仕掛けるフィ−ルドを間違えたのだろう。反省することしきりである。 それぞれのインプット・スタイル 僕程度の読書家はごろごろいる。上を見

    Sousui1125
    Sousui1125 2009/01/10
    本を「読んだ」としても、その内容が頭に入っていなければそれは読んでないのと一緒
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    Sousui1125
    Sousui1125 2008/11/01
    図解を見ると、こんなにも分かりやすいのか、と素直に驚く。
  • 病気なので、休職して海外旅行に行きます~『「私はうつ」と言いたがる人たち』 香山リカ著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン

    うつ病で休職している職場の同僚が海外旅行に行っていると知ったらあなたはどう思うだろうか。しかも、あなたがその人の分まで仕事を背負っていたとしたら? 私ならどうがんばってみても、心中穏やかではいられない気がする。「人にしかわからないつらさがあるんだろう」と、その人についてあれこれ言うことは控えても、複雑な感情が湧き起こるのを止められないだろう。 書は、そんな“時と場合によって”うつを訴える人が昨今急増していることに着目しただ。この手の、従来のうつ病とは症状を異にする新型のうつ病をテーマとしたは、『擬態うつ病』(林公一著、宝島新書)、『気まぐれ「うつ」病』(貝谷久宣著、ちくま新書)など、現役の精神科医による著作がこれまでにもいくつか出版されている。 このの著者・香山氏も、昨年『仕事中だけ《うつ病》になる人たち』(講談社)という類書を著している。同書が働き盛りの30代に「新しいタイプの

    病気なので、休職して海外旅行に行きます~『「私はうつ」と言いたがる人たち』 香山リカ著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン
  • 越後の暮し-“新潟県”と“るろうに剣心”の関係について-

    -“新潟県”と“るろうに剣心”の関係について- 人気アニメ“るろうに剣心”を見ていると登場人物の名前に新潟県、特に長岡周辺の地名が使われていることに気づきました。また長岡にゆかりのものや事柄もいくつか出てきましたそれをここにまとめて見ました。 名前が新潟県にゆかりの地名である登場人物 神谷 薫・・・・・・・神谷は三島郡越路町の地名。 明神 弥彦・・・・・・弥彦神社は、越後国一の宮で、霊峰弥彦山を境内とし、県内では新潟市内の白山神社と並んで、もっとも人気のある神社。 神谷 越路郎・・・・・福井県から新潟県までのいわゆる北陸地方全体を、越路ということもあるが、この場合三島郡越路町。 浦村・・・・・・・・・三島郡越路町の地名。一般的には浦という。バス停名に浦村という名前がある。 石地・・・・・・・・・石地は、刈羽郡西山町にある海水浴場。長岡周辺だけでなく群馬県方面からも大勢の人が海水浴にくる。

    Sousui1125
    Sousui1125 2008/08/06
    な、なんだtt
  • 読書を仕事に役立てるまでの5つの関門 | シゴタノ!

    By: David Morris – CC BY 2.0 読書は純粋に楽しみのために行う側面もありますが、やはり読んだからには何らかの形で仕事に役立てたいものです。どうすれば、読書をもっと仕事に役立てることができるか、を5つのステップに分けて考えてみました。 1.買うまでの敷居を乗り越える 2.買ったを読み始める 3.読んだからタスクを抜き出す 4.抜き出したタスクを実行に移す 5.実行に移したタスクをレビューする 1.買うまでの敷居を乗り越える 第1関門は、を買う敷居です。 「いいかも~↑」と一瞬テンションが上がったがあっても、すぐに「別にいいかも~↓」と冷めてしまうこともあるでしょう。出会いから告白(購入)に至るまでの微妙な時期をいかに乗り越えるかが問題です。 ライバルは他にも何十冊といるわけですから、限られた時間の中でいかに最初のインスピレーションを生きながらえさせるか、つま

    読書を仕事に役立てるまでの5つの関門 | シゴタノ!
  • 1