学習に関するSousyokiのブックマーク (2)

  • 【脳トレ】頭の回転を早くする脳を鍛える方法:哲学ニュースnwk

    2011年04月16日16:42 【脳トレ】頭の回転を早くする脳を鍛える方法 Tweet 【脳トレ】頭の回転を早くする脳を鍛える方法 1:病弱名無しさん:2011/03/20(日) 01:46:43.56 ID:/lJT7xtz0 1 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:05/01/16(日) 06:25:09 ID:oPVnLFs3 当にアホです。仕事で簡単な計算ミスを繰り返す。 相手の言っている事が理解できない。(意図がわからない)場の空気が読めない。 次に何をすべきかわからない。要領が滅茶苦茶悪い。同じミスを何度も繰り返す。 一度教わったことをすぐ忘れる。何か新しいことを覚えると さっきまで覚えていたことをすぐ忘れる。こんな感じです。 どうすればいいのでしょうか。真剣に悩んでいます。社会人でこれでは 非常にまずいので、何かいい改善方ありませんか? 2:病弱名無しさん:2011/03/

    【脳トレ】頭の回転を早くする脳を鍛える方法:哲学ニュースnwk
    Sousyoki
    Sousyoki 2011/04/17
    物忘れの激しい自分にはもってこいのまとめ。
  • TOEIC 800点取れたので、今年やった勉強を公開してみる - tmaeda 日記

    _ TOEIC 800点取れたので、今年やった勉強を公開してみる 毎年、1年の締めくくりとして11月の末に行われるTOEICを受けるようにしてます。11月末に受けると、結果が年内に来るので年内に振り返りができます。 去年TOEICを初めて受けて650点ぐらいで、今年の目標は700点突破だったのですが、結果が来てみると一気に700点台スッ飛ばして800点ジャストを取れました。Listening 420点、Reading 380点。 リスニング終わった段階で「あれー、去年に比べてだいぶわかるようになったなぁ」と感慨に 浸ってしまって、リーディングでちょっと気を抜いてしまったら ちょびっと時間が足りなくなってしまいました。 ちなみに私はTOEICで点数を取ることを目的に勉強しているわけではなく、リスニングとスピーキングができるようになることを目的としています。 ですので、「TOEIC攻略」みたい

    Sousyoki
    Sousyoki 2010/12/26
    「少ない教材を徹底的に何回も何回もやってしゃぶりつくす」アニメやスピーチ動画を使って音読練習するという方法もあるんだな。
  • 1