タグ

鉄道に関するSouthendのブックマーク (105)

  • 【速報】万博会場で扇子など7万円相当万引き疑い 大学生2人逮捕 東京から新幹線に無賃乗車し来場か「無賃乗車は当たり前」すでに逮捕の大学生らと同じ「撮り鉄」グループ(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪・関西万博の会場内のオフィシャルストアで、商品の扇子など9点を万引きしたとして、東京都に住む大学生の男ら2人が13日、逮捕されました。 2人は、同じく会場内の万引き事件で逮捕された大学生3人と「鉄道ファン」仲間で、一緒に都内から新幹線などに「無賃乗車」で来ていたとみられ、「撮り鉄仲間では無賃乗車は当たり前」などと話しているということです。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、いずれも東京都に住む大学生の荒牧賢人容疑者(21)と名取利恭容疑者(21)の2人です。 警察によりますと、2人は今年6月、大阪・関西万博の会場内のオフィシャルストアで、商品の扇子など9点(計約7万4000円相当)を盗んだ疑いがもたれています。 2人は警察の調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。

    【速報】万博会場で扇子など7万円相当万引き疑い 大学生2人逮捕 東京から新幹線に無賃乗車し来場か「無賃乗車は当たり前」すでに逮捕の大学生らと同じ「撮り鉄」グループ(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 世界初、3Dプリンタで駅舎建設へ JR西などが発表 建築時間はわずか6時間

    JR西日と「3Dプリンタ住宅」を手掛けるセレンディクス(兵庫県西宮市)、コーポレートベンチャーキャピタルを運営する西日イノベーションズ(大阪大阪市)は3月11日、3Dプリンタによって鉄道駅舎を建設すると発表した。和歌山県有田市にある初島駅(JR紀勢線)に、10平方メートル弱の建物を建築するという。 建物の基礎部分を含めた外形を3Dプリンタでパーツごとに出力し、鉄筋・コンクリート充填などの処理をした上で現地で組立作業を行う。施工時間は終電から始発までの約6時間を想定。JR西らは「現場での作業が大幅に効率化可能で、在来工法(鉄骨造や鉄筋コンクリート造)と比較して、工期の短縮効果が期待できる」と説明している。 鉄筋コンクリートで作るため、木造駅舎に比べ耐久性や耐性に優れたものになるという。また、型枠を使わないため造形の自由度が高く、デザイン面でも工夫が可能としている。「外装デザインには

    世界初、3Dプリンタで駅舎建設へ JR西などが発表 建築時間はわずか6時間
  • 関東人から見た大阪地下鉄と関西人から見た東京地下鉄の違い「本当にこれ」「都民でもわからん」

    あわせて読みたい

    関東人から見た大阪地下鉄と関西人から見た東京地下鉄の違い「本当にこれ」「都民でもわからん」
    Southend
    Southend 2025/03/10
    東京駅に行きたい時は別に大手町や日本橋でもいいとか、九段下まで来たらほぼ神保町だとか、そういうのがやっとわかってきた。まあ梅田における梅田・大阪・大阪梅田・中津・西梅田・東梅田・北新地問題と同じか。
  • 【情報まとめ】東北新幹線の連結外れ 何が起きた?なぜまた? | NHK

    問題の列車は東京駅を午前11時20分に出発した「はやぶさ21号」と「こまち21号」で、「はやぶさ」は新青森行きの10両編成、「こまち」は秋田行きの7両編成でした。 「はやぶさ」の車両はJR北海道が所有する「H5系」、「こまち」はJR東日が所有する「E6系」です。 午前11時半ごろ、上野駅と大宮駅の間を走行していたところ、「はやぶさ」と「こまち」の連結部分が外れ、自動的にブレーキが作動して線路上で緊急停車しました。

    【情報まとめ】東北新幹線の連結外れ 何が起きた?なぜまた? | NHK
  • 東京の満員電車がヤバすぎる

    今って春休みだから東京に遊びに来てるんだけど、東京ってホントすごい。 至るところでイベントやってて、人は多いし、面白い店もたくさんある。 だからぶらぶら歩くだけでも楽しめるんだから正直羨ましい。せっかくだから数日滞在することにしてて、でも特に目的はない。 だがそれでいい。 だらだらと東京を満喫するのも楽しいからいいかと思ってたんだけど、ふと「社会人になる前に場東京の満員電車を体験してみるのも悪くないかもしれない」って思い立ったわけだ。 で、翌日。 東京の朝の最も混む時間帯、7時半過ぎの東京メトロ東西線に乗ってきた。 乗ってきたんだけど、これが想像以上ヤバかった。 むしろ想定の範囲を軽く飛び越えてきたっていうか、もうホント凄すぎてビビった。 ドア際なんて乗る前からギュウギュウで、これどうやって乗るんだ?って思ってたら後ろから思い切り押されて、気づけば乗車してた。しかも中央付近まで。どこにそ

    東京の満員電車がヤバすぎる
    Southend
    Southend 2025/03/01
    網棚の上は快適なんだけど、うまくクラウドサーフィンするのが慣れるまで難しいのと、降りる時のモッシュダイブが億劫なので、早く暖房が切れて座席下に潜れる季節が来てほしい(夏冬はさすがにキツい)ものである。
  • 「西院は大宮に勝てへん」阪急京都線の副都心ライバル駅、100年の秘史に迫る|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト

    地下駅になっている阪急京都線の大宮駅(京都市中京区)の構内に、「土木學會(がっかい)選奨土木遺産 阪急大宮駅と大宮・西院間の地下通路」と刻まれたプレートが飾られている。大宮駅と隣の西院駅(右京区)までの地下線路区間(約2キロ)は、1931(昭和6)年に開通した。東京地下鉄道(現・東京メトロ銀座線)の上野-浅草に遅れること1年、全国で2番目、関西で最初の地下路線であり、貴重な近代の産業遺産として、日土木学会が2000年に顕彰したものだ。 大宮と西院。 両エリアは、100年近く前の阪急との縁がそれぞれの街の発展に大きくかかわるなど、何かと共通項が多い。京福電鉄の駅があり、市バスが東西南北に走る交通の要衝となっている点も同じだ。駅周辺に庶民的な繁華街があり、飲み屋が集まったディープな「会館」が残るのも類似している。ともに古くからの住民がいる。マンションやホテルが立ち並び、新旧がほどよく入り交じ

    「西院は大宮に勝てへん」阪急京都線の副都心ライバル駅、100年の秘史に迫る|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
    Southend
    Southend 2025/02/27
    有料部分を読まずに憶測だけするが、西院は五条にイオンモールが出来たり(いつの話や)、二条もBiVi二条とか出来たり(同じく)に対し、大宮は「周囲に比べて普通に生活に不便」な区域になって久しいのでねえ⋯⋯。
  • 京都駅ビルの素晴らしい点はとにかく曖昧に滞在できる居場所が多くて作り手の強制がほとんどないこと

    リンク www.kyoto-station-building.co.jp 京都駅ビルについて - 京都駅ビル 京都駅ビルのランチやディナーのグルメ情報やイベント情報、駐車場、周辺案内など最新情報を掲載! 1 user 10 Last scape _最後の風景 @last_landscape 著名な建築家の訃報が続いています。今や世界中の人々が訪れるJR京都駅ビルや梅田スカイビルなど、名立たる建築作品を手掛けた、原広司氏がお亡くなりになりました。両ビル共に、未来永劫街のシンボルとしてこれからも残り続けることと思います。この場を借りて、お悔み申し上げます。 pic.x.com/jSuFkU3FUl 2025-01-05 00:26:07

    京都駅ビルの素晴らしい点はとにかく曖昧に滞在できる居場所が多くて作り手の強制がほとんどないこと
    Southend
    Southend 2025/01/06
    風雪雨が強い時は難儀するが、あの規模で謎構造のオープンスペースがあるのはまあ面白い。あと、あの立地(京都タワー・ヨドバシ・イオンモール・アバンティ……)に和風テイストの建物があっても逆に浮くやろとも。
  • 派遣のおっさんと青春18きっぷの旅に行って来た

    夏休みに派遣のおっさんと俺の1人で青春18きっぷの旅に行って来た 夏だし勝浦にでも行くかってことでマグロをべに行った 7:00に三国ヶ丘で電車に乗った 日根野で乗り換えて和歌山に向かった 8:00前に和歌山駅に到着。 和歌山駅の電車待ち時間に駅に入ってるコンビニで缶ビール4と酎ハイを2買った 御坊行きの電車に乗って海南を超えて、海が見えたあたりで缶を開けて飲んだ 湯浅までに一。湯浅から御坊までに酎ハイを一飲んだ 9:00に御坊着。 御坊で田辺行きに乗り換え。 風景を見るのも飽きてきたので派遣のおっさんとゲームをしてぬるくなってた缶ビールを飲みながら、田辺に向かった 10:00田辺着。次の串行きまで50分の待ち時間があるので、何するかって話になって世界遺産があるらしいので世界遺産の闘鶏神社ってのを見に行った 神社でお礼参りをして、近くのダイエーに行って缶ビールを4と酎ハイを買っ

    派遣のおっさんと青春18きっぷの旅に行って来た
    Southend
    Southend 2024/08/26
    勝浦なのにスタートが三国ヶ丘? と思ったら那智勝浦か。関西人のはずがすっかり関東に馴染んでしまっていたのう。
  • 【世界初】JR西日本の鉄道設備のメンテナンスに巨大な人型重機ロボット導入 人間による直感的な遠隔操作を実現 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    2:特徴 ・人機一体独自のロボット工学技術により、直感的な操作が可能 ・塗装や伐採など多様な作業に特化したツールの装備が可能 ・遠隔操作で重量物(最大40kg)の把持、高所作業(12m)が可能 ・VR ゴーグルを通してロボット目線での作業が可能 3:対象作業 当面は架線支持物の塗装、支障樹木伐採に使用。 (今後も JR 西日にてツールの開発を継続し、対象作業を拡充される予定) 導入効果 1:生産性の向上: 高所作業の省人化を実現 2:安全性の向上: 高所作業の労働災害(墜落・感電)リスクを低減 3:多様な人材の就業環境の創出 : 性別や年齢によらず現場の高所作業に従事可能 開発の背景にある社会的課題 国土交通省が2021年10月に纏めた「最近の建設業を巡る状況について」の報告資料によると、インフラメンテナンスを含む建設業の就業者数は1997年の685万人をピークとして減少傾向にある。また

    【世界初】JR西日本の鉄道設備のメンテナンスに巨大な人型重機ロボット導入 人間による直感的な遠隔操作を実現 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
  • 地味な路線だった「JR奈良線」、利用者の急増なぜ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    地味な路線だった「JR奈良線」、利用者の急増なぜ
    Southend
    Southend 2024/05/14
    京都南部と奈良北部は観光資源もあるし、位置関係的にもベッドタウン需要が大きいし、当然といえば当然の流れではあるのか。
  • 遠距離通学は結構しんどいと思われがちだが、定期のおかげで生活範囲を大幅に広めることができるようになった

    保登宮トオル@C105両日売り子 @Hotomiya_U633 同意出来る人は少ないと思うが 遠 距 離 通 学 結構しんどいと思われがちだが個人的にはこのお陰で生活範囲を大幅に広める事が出来たと思ってる #学生時代やってて良かった事 pic.twitter.com/46UABxXnTX 2024-02-29 21:00:23

    遠距離通学は結構しんどいと思われがちだが、定期のおかげで生活範囲を大幅に広めることができるようになった
    Southend
    Southend 2024/03/01
    籠原↔金沢文庫がどの程度なのかよくわからんけど、例えば網干↔京都市内(乗り換えあり)も所要時間そんな変わらんものの、それなら京都市内に下宿してバイトでもした方が経験も財布も豊かになる気はするなあ……。
  • JR京葉線ダイヤ改正 悩む利用者 朝夜の通勤と保育園のワンオペ送迎に密着 “分刻みのスケジュール” | NHK

    JR京葉線のダイヤ改正を巡る問題。 JR東日は3月のダイヤ改正で、朝と夕方以降の快速・通勤快速の運行を取りやめて、各駅停車に変更すると発表。その後、地元の反発を受け、早朝の上りの快速2に限って運行を継続すると「見直し」ました。 利用者はどのような影響を受けるのか。「ワンオペ・ワーママ」の朝と夜の通勤に密着しました。子どもを保育園に送ったあと、駅まで走って通勤快速に飛び乗る日々。 「ダイヤ改正後はどうすれば…」。生の声をお伝えします。 (千葉放送局記者・浅井優奈) (※1月27日に記事の一部を加筆しました。) JR京葉線のダイヤ改正の内容はこちらで詳しく👇 「バタバタの生活」 京葉線の通勤快速を利用し、千葉市から東京都内の職場に通っている藤原さん(仮名)です。 京葉線との直通列車がある土気駅(千葉市緑区)近くで、夫と子ども2人とともに暮らしています。 夫は子育てに積極的に関わっていて送

    JR京葉線ダイヤ改正 悩む利用者 朝夜の通勤と保育園のワンオペ送迎に密着 “分刻みのスケジュール” | NHK
    Southend
    Southend 2024/01/28
    土気はホキ美術館に行った時に降りた駅か。東京駅まで乗車時間1時間ちょいなら通勤許容範囲ではあるのか? でも大変そうだ……。
  • 東京西側の鉄道網って南北の連絡が悪すぎるよな

    タケダ1967 @takeda1967 面白いね>RT いっつも思うんだけど東京西側の鉄道網って南北の連絡が悪過ぎるよな。JR中央線と西武新宿線と西武池袋線って距離は近いのに文化圏が全然違うんだよ。なんか並走してて交わらないの。ここ縦に地下鉄とか通らないのかな。 pic.twitter.com/nCFsWnczHw 2024-01-17 08:46:11

    東京西側の鉄道網って南北の連絡が悪すぎるよな
    Southend
    Southend 2024/01/20
    吉祥寺・三鷹あたりから、大泉学園や調布、二子玉方面へ延びる路線があればいいのにと思ったことはあるが、実際問題バスで十分なのかもしれんし微妙。
  • 【台風 交通】東海道・山陽新幹線 15日 一部終日運転取りやめ | NHK

    【東海道新幹線】 JR東海は、台風7号の接近に伴う東海道新幹線の計画運休について詳細を公表しました。 それによりますと、15日は終日、名古屋駅と新大阪駅の間で運転を取りやめます。 また、東京駅と名古屋駅の間では大幅に数を減らした臨時ダイヤでの運転とします。 「のぞみ」はおおむね1時間あたり4程度となり、「ひかり」は終日運転を取りやめるとしています。 「こだま」は東京駅と名古屋駅の間、東京駅と浜松駅の間でそれぞれ1時間に1程度運転するということです。 また、グリーン車を除くすべての席を自由席とし、山陽新幹線との直通運転は終日取りやめます。 16日については今のところ計画運休は行わないものの、天候の変化によっては急きょ、運転見合わせなどが発生する可能性があるため、今後の運行情報に注意してほしいとしています。 【山陽新幹線】 JR西日は、台風7号の接近に伴い、山陽新幹線について、15日は

    【台風 交通】東海道・山陽新幹線 15日 一部終日運転取りやめ | NHK
    Southend
    Southend 2023/08/13
    万が一在来線が止まらなかったら、ただでさえ殺伐としがちな関ヶ原越えがえらいことになったりしないのかな。まあ止まると思うけど。
  • 運転席に鉄道好きの高校生 自作の名札で社員装ったか JR八高線 | NHK

    運行中の電車の運転席に乗り込んでいたのは鉄道好きの高校生でした。JR東日のグループ会社の社員を装い、運転席に侵入したとして警視庁は東京都内の男子高校生の書類を家庭裁判所に送りました。 警視庁によりますと、都内に住む17歳の男子高校生は、ことし1月、JR八高線の運行中の運転席に侵入した疑いが持たれています。 生徒は、スーツ姿で自分で作った名札を身に着けてJR東日のグループ会社の社員を装い、昭島市の拝島駅のホームにいたところ、社員だと思い込んだ乗務員から「乗りますか」と声をかけられて運転席に侵入したということです。 そして、埼玉県飯能市の東飯能駅までのおよそ30分間、運転席で乗務員と会話するなどしていたということです。 生徒がさらに別の電車に乗り込もうとしたところ、別の乗務員が不審に思い、発覚したということです。 警視庁は13日までに生徒の書類を家庭裁判所に送りました。 これまでの調べに対

    運転席に鉄道好きの高校生 自作の名札で社員装ったか JR八高線 | NHK
    Southend
    Southend 2023/07/13
    "昭島市の拝島駅のホームにいたところ、社員だと思い込んだ乗務員から「乗りますか」と声をかけられて"そんな牧歌的な……と思ったけど八高線ならまあ(偏見)。いすみ鉄道あたりならワンチャンいい話に……ならんか。
  • 『京都市民の怒り爆発寸前? JR嵯峨野線「インバウンド大混雑」、JR西が抜本的対策を採らないワケ | Merkmal(メルクマール)』へのコメント

    世の中 京都市民の怒り爆発寸前? JR嵯峨野線「インバウンド大混雑」、JR西が抜的対策を採らないワケ | Merkmal(メルクマール)

    『京都市民の怒り爆発寸前? JR嵯峨野線「インバウンド大混雑」、JR西が抜本的対策を採らないワケ | Merkmal(メルクマール)』へのコメント
    Southend
    Southend 2023/07/12
    ちなみにモデルとした鞍馬口からは、地下鉄で260円/15~20分、JR乗り換えで410円/20~25分。最寄り駅から花園大学までは、円町から徒歩8分、西大路御池から徒歩12分である(大学公式サイトより)。
  • 京都市民の怒り爆発寸前? JR嵯峨野線「インバウンド大混雑」、JR西が抜本的対策を採らないワケ | Merkmal(メルクマール)

    京都市を走るJR嵯峨野線の混雑が深刻さを増している。嵐山地区へ向かう外国人観光客が殺到しているためだが、抜的な混雑解消策は取られないまま。どうしてだろうか。 京都市を走るJR嵯峨野線の混雑が深刻さを増している。嵐山地区へ向かう外国人観光客が殺到しているためだが、抜的な混雑解消策は取られないまま。どうしてだろうか――。長雨がやんだ週末の昼前、京都市下京区のJR京都駅に入ると、構内の西端にある嵯峨野線のホームまで人の波が続く。ホームは出発まで10分以上あるのに、乗車を待つ外国人観光客でいっぱい。4両編成の普通列車が到着して乗客が乗り込むと、車内は瞬く間に満員になった。 外国人観光客の大半が向かうのは、右京区と西京区にまたがる名勝の嵐山地区。右京区の嵯峨嵐山駅に到着するまでの約15分間、SNSで「地獄絵図」と呼ばれる大混雑が続いた。横浜市から英国人の夫とやってきた30代の日人女性は、 「ま

    京都市民の怒り爆発寸前? JR嵯峨野線「インバウンド大混雑」、JR西が抜本的対策を採らないワケ | Merkmal(メルクマール)
    Southend
    Southend 2023/07/11
    本筋ではないが、"北区から市営地下鉄と嵯峨野線を乗り継いで中京区の花園大学へ通学"仮に鞍馬口駅乗車とすると、烏丸御池乗り換え→西大路御池がおそらく最適ルートで、JRに乗る理由が全く分からんのですけど……。
  • 駅名に思想を 作家・有栖川有栖 - 日本経済新聞

    鉄道の駅名は変更されることがある。新しい交通機関との兼ね合い、最寄りの施設の変化、観光客を誘致するためのイメージ戦略など様々な理由によって。改称にあたっては、判(わか)りやすさ・正確さが犠牲になっては困るし、地元の利用者の愛着も大切だ。「変えちゃいました。10年もすれば慣れますよ」では乱暴だろう。さて、関西では――。2009年に近鉄難波駅(同エリアには他社の難波・なんばという駅があるため近

    駅名に思想を 作家・有栖川有栖 - 日本経済新聞
    Southend
    Southend 2023/03/27
    阪急さん、梅田や神戸は日和っといて、埼玉の大ターミナルと丸かぶりの大宮駅はスルーなのは、今でもある種あずまえびすを下に見てはるんやろかという感もある。
  • 都心から30kmの「ちょうどよい距離だからこそ発展した大都市」を画像にした→東京都市圏の強さがハッキリみえた

    nakanakana @nakanakana2 この絶妙な30キロ圏がキーですよね。都心通勤と市内通勤が逆転するボーダー。 東京だけではなく関西圏や名古屋圏も似てる構造だと思います。 twitter.com/tokyocityclub/… 2022-08-11 06:55:05

    都心から30kmの「ちょうどよい距離だからこそ発展した大都市」を画像にした→東京都市圏の強さがハッキリみえた
    Southend
    Southend 2022/08/13
    同じデータを見てるかどうかわからんけど、川崎・吉祥寺・船橋は普通に2000億円ラインっぽい。
  • 本日の大喜利「めっちゃ遅そうな新幹線の名前」会場はこちらです - Togetter

    きっかん @ktzkn_ 趣味(音MAD、ニコニコメドレー、RTAMtG、言葉遊び、大喜利、オフ会、その他)のツイートをします note.com/kitskan/n/n5db… きっかん @ktzkn_ このツイートへのリプライに関しては一切クソリプかどうか気にしなくても結構ですので、思いついた「遅そうな新幹線の名前」があればリプライでいただけますと幸いです。 なお、「4文字以下の一般名詞」「既存の新幹線と似た方向性の単語」「ありそうな響き」が満たされているとより良いかと存じます。 2022-05-26 19:27:04

    本日の大喜利「めっちゃ遅そうな新幹線の名前」会場はこちらです - Togetter
    Southend
    Southend 2022/05/28
    ゆとり