タグ

2007年9月5日のブックマーク (11件)

  • オーベルゲイドの06 - Megahorse

    ってなわけで、今日からは気になる馬を1頭ずつ見てく。 今回はオーベルゲイドの06です。 ・オーベルゲイドの06(父シンボリクリスエス) ま、文句なくいい馬ですね。なんかすごい品があるし、何かありそうに思わさせられる馬ですね。写真を見る限り悪いとこはなさそう。少し後脚が力が入ってないように見えて気になってたが、DVDを見たらそんなことはなかった。歩様は力強く、踏み込みも深い。ただ、全体的にぬぼってしてる印象もぬぐいきれない。なんか重苦しい。 血統面はまず良血。母オーベルゲイド、母系の馬は主にフランスで活躍。オーベルゲイドは仏重賞入着。母の兄弟には仏オークス2着の馬もいる。 サンデー産駒のグッドネイバーは3勝、フレンチの仔も新馬勝ちをおさめている。そう考えると、この繁殖のポテンシャルはかなり高いものがあるのかなと思う。 母父kaldounはカロ系の種牡馬で、まースピードがあるのかな。同じく母父

    Southend
    Southend 2007/09/05
    シンボリクリスエス産駒はホント良く見せる馬が多くて判断に迷う。去年ロードで出資した2頭も馬体はいいけど、トモがかったるいからか仕上がり遅い。この馬もそんな感じで、判断に迷う。うーむ。
  • 馬産地ニュース|競走馬のふるさと案内所

    Southend
    Southend 2007/09/05
    http://drhig.blogzine.jp/equine/2007/09/post_08da.html経由。もう出てから大分経ってるんですね。全然知らなかったです。早速1冊申し込みました。→と思ったらメールが返ってきてしまいました。なぜだ。
  • 競馬 : 日刊スポーツ

    JRAの海外駐在事務所で個人情報など漏えい 二次被害確認されず国内で管理、保有情報問題なし 2005年のマイルCSを制したハットトリック [記事へ] 競馬ガイアフォース 左第2中手骨を骨折 3カ月以上の…[3月15日 15:52] 競馬アーモンドアイの”旧敵”角居元調教師がオークショ…[3月15日 18:35] 競馬【高松宮記念】有終Vへメイケイエール1週前追い坂…[3月15日 14:32] 競馬ディープインパクト産駒レッドジェネシス 競走馬登…[3月15日 15:31] 競馬ウシュバテソーロ歴代獲得賞金4位浮上!ドバイWC…[3月15日 12:29] 海外OBSマーチセールで中内田師がタピット産駒を落札…[3月15日 12:32] 海外OBSマーチセールは今年も森秀師の存在感光る!コ…[3月15日 12:18] 海外OBSマーチセール最高額落札馬は“ハットトリック…[3月15日 12:1

    競馬 : 日刊スポーツ
    Southend
    Southend 2007/09/05
    ようやくか、という印象も。
  • 産経ニュース

    英BBC放送は15日、英国のマクドナルドでシステム障害が発生したと報じた。店舗でのキャッシュレスの注文ができなくなっているという。マクドナルドは障害を認め「問題は解決しつつある」との声明を出した。

    産経ニュース
    Southend
    Southend 2007/09/05
    “これまでに5、6回やった”“女性から8月末、住之江署に「同じ男に4回見せられた」と相談があり、捜査していた”もし両方が概ね正しい証言をしているとすると、単なるストーカー事件なんじゃないの?
  • 宇宙で超巨大な「空洞」が見つかった

    【2007年9月4日 NRAO Press Release 9月14日 更新】 電波の観測から、約10億光年にわたって何もない領域が見つかった。そこには星や銀河はもちろん、ガス、そしてダークマター(暗黒物質)さえ存在しない。大きなスケールで見れば、宇宙には泡のように「空洞」が連なっていることが知られているが、今回見つかった「空洞」のサイズはけた違いだ。 「巨大ボイド(空洞)」とその効果を示した概念図。ビッグバンからしばらくして放たれた宇宙マイクロ波背景放射には、わずかな温度の「ゆらぎ」がある(右)。それが巨大ボイドを通過すると(中)、「コールドスポット」が観測される(左)。クリックで拡大(提供:Bill Saxton, NRAO/AUI/NSF, NASA) 宇宙にはほとんど物質が存在しない「ボイド(空洞)」が存在し、膜のように分布する銀河団とともに、泡が積み重なったかのような「大規模構造

    Southend
    Southend 2007/09/05
    約10億光年の孤独。
  • http://www.sanspo.com/sokuho/070905/sokuho058.html

    Southend
    Southend 2007/09/05
    まぁ、なんとなく荒んだ生活を送ってるんだろうとは想像してましたが、こんなに早く新聞沙汰になるとは・・・・・・。
  • 競馬 : 日刊スポーツ

    JRAの海外駐在事務所で個人情報など漏えい 二次被害確認されず国内で管理、保有情報問題なし 2005年のマイルCSを制したハットトリック [記事へ] 競馬ガイアフォース 左第2中手骨を骨折 3カ月以上の…[3月15日 15:52] 競馬アーモンドアイの”旧敵”角居元調教師がオークショ…[3月15日 18:35] 競馬【高松宮記念】有終Vへメイケイエール1週前追い坂…[3月15日 14:32] 競馬ディープインパクト産駒レッドジェネシス 競走馬登…[3月15日 15:31] 競馬ウシュバテソーロ歴代獲得賞金4位浮上!ドバイWC…[3月15日 12:29] 海外OBSマーチセールで中内田師がタピット産駒を落札…[3月15日 12:32] 海外OBSマーチセールは今年も森秀師の存在感光る!コ…[3月15日 12:18] 海外OBSマーチセール最高額落札馬は“ハットトリック…[3月15日 12:1

    競馬 : 日刊スポーツ
    Southend
    Southend 2007/09/05
    素晴らしくゾッとした。 http://www.bk1.jp/product/02316476
  • ■ - 辻三蔵の辻説法

    8月17日を忘れない!辻三蔵の「ウィークエンダー」。 ●人気blogランキングへお願いします。ありがとうございます。 8月17日金曜日、馬インフルエンザの影響で競馬が中止になった。あれから2週間後、上越新幹線の車中でこの原稿を書いているとは想像もつかなかかった。正直、倒産を覚悟していた。1945年に創刊して以来、戦後日と共に歩んできた『ホースニュース馬』。幾度となく、倒産の危機を迎えながら、何度も生き延びてきたが、今回ばかりは絶体絶命だった。 競馬が開催されなければ、競馬専門紙は新聞を刷れない。しかも馬インフルエンザは中央だけでなく、地方競馬にも広がっていった。『馬』社は中央3場だけでなく、南関東、道営、ばんえいで新聞を発行している。しかし、競馬が日全国で中止になれば、収入源は全くなくなる。もし、8月中に中央競馬が再開されなければ、『馬』社は永遠に夏休みを取ることになっていたはずだ。

    ■ - 辻三蔵の辻説法
    Southend
    Southend 2007/09/05
    これは極端な例かもしれませんが、競馬という存在の(特に文化的・歴史的裏づけの薄い)日本での土台がいかに脆いか、という感覚的な恐怖心というのは、もっと共有されるものかと思ってましたが・・・・・・。
  • 伊勢市 - Wikipedia

    伊勢と宇治山田[編集] 宇治山田という地名は、翌年に市制・町村制の施行を控えた1888年(明治21年)に紛糾の末[4]、「宇治山田共ニ往古ヨリ稱スル著名ノ冠名ニ付、兩稱ヲ合セテ宇治山田ト撰定ス」[5]すなわち、「宇治と山田は古来から全国民に親しまれている」という理由から内宮鳥居前町の宇治と外宮鳥居前町の山田の両方の名を合わせて決定した[6]。町名には神都または伊勢の名を冠するべき[6]、宇治を外して山田と単称するべきという意見のほか[5]、そもそも市とするか町とするか、宇治と山田は別個に町制を敷くべき、といった議論もあった[7]。1887年(明治20年)時点の人口は26,546人で、市制の標準人口の25,000人は満たしていた[8]が、「宇治山田町」として出発することになった[6]。 その後、1906年(明治39年)9月1日に市制を施行することになったが、また名称をめぐる問題が起きた[6]

    伊勢市 - Wikipedia
    Southend
    Southend 2007/09/05
    小津安二郎と市川昆とはやみねかおると橋本紡は知ってましたけど、高畑勲と笙野頼子とモリタイシ(・・・)は知らなかったなぁ。人口や規模はしょっぱいのに・・・・・・歴史がそうさせるんだろうか。
  • 赤福を知らずに僕らは育った。 - くうざん、本を見る

    関西では赤福がこんなに浸透しているとは。 関西に出てきてから、近鉄の駅などで赤福がよく売られているのは知っていたのだが、赤福をべたことがない、ということを、それほど驚かれるとは思わなかった。 「伊勢うどん」も知らなかった。初めてす。やわらか麺で、よい。 こねごね・ぐうくう 「てこね」で「てごね」ではないようだ。 そういえば、ないくう・げくうの「くう」はどう解釈したらよい? 「ないくう」だけなら、濁音忌避かと思えるのだが、「げくう」もあるからには連濁忌避?

    赤福を知らずに僕らは育った。 - くうざん、本を見る
    Southend
    Southend 2007/09/05
    離乳食が赤福でした(嘘)。あと伊勢うどんに肯定的な非地元の人を見るのは久々。旅行とかで食べた誰に聞いても「うーん・・・・・・」という反応で悲しかったんですよねぇ・・・。/久々に実家帰るか・・・・・・。
  • 執事の次は「ギムナジウムカフェ」――“腐女子”OL奔走中 - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Southend
    Southend 2007/09/05
    『11月のギムナジウム』・・・をパロった『パタリロ!』ぐらいでしか親しんだことがない世界ですが(ぉ/あれか、要するに「メイドコスの鶴屋さんやみくるがもてなしてくれる喫茶」の女子版みたいなもんか(多分違