初めて見た。
Interactive Visual Media - Microsoft Research マイクロソフト製、自動画像連結(Stitch)ソフト「Microsoft Image Composite Editor (ICE)」を紹介する。 といっても、あまりに簡単すぎて紹介しようがない。何せ本当に「ドロップするだけ」なのだ。論より証拠、実際に撮影した桜島の写真をパノラマにしてみよう。 1.撮影する 当たり前なんだが、実は最もこれが肝心。手持ちで撮るとどうやってもアングルが保てない。三脚を使い、水準器で水平をしっかりとって撮影する。 (追記)傾きがそろってないとダメってことはないよ。ただ、仕上がりの美しさを考えると、ちょっと手間かけた方がいいよって話。 撮影した写真は以下の6枚。 2.ドロップする ICEに連結したいファイルをまとめて放り込む。「作業してるけん待てや」とか言われるので待つ。結構
Firefox3がリリースされた。白状するが、Firefox2までは「こんなクソ遅いブラウザ使うとか、どんな罰ゲームだよ。m9(^Д^)プギャー」と思っていた。ところが今度の奴は、前バージョンとは比べ物にならない位良くなっている。 特にメモリー消費に関しては大幅に改善されている。以前はタブを30枚も開くと使い物にならなかったが、100枚開いてもサクサク動き、Operaと真っ向勝負できるまでに改良されている。もう「Firefoxの○○を劇的に××する方法」なんていうGIGAZINEあたりのトンデモメソッドなんて必要ない。 しかし、そのままでは何も出来ないのは相変わらずで、Operaと同等の機能を実現するには多くのアドオンを入れなければならない。 今回は筋金入りのOperaユーザーでもFirefox3を使えるようにするアドオンを探し、手加減無し*1で使ってみた。 注意 新バージョンがリリー
はてなの近藤社長の日記に以下のような質問があったので、全然関係ないワシが回答してみる。 はじめまして、 私、月刊キャリア転職情報誌『type』編集部の伊藤健吾と申します。 (URL:http://type.jp/s/mgz/type.html) 突然の不躾な投稿で誠に申し訳ございません。 このたび、弊誌が連載する「突撃取材! 社長のブログ」というコーナーにて、 ぜひ近藤様にコメントを頂戴したく、投稿をさせていただきました。 本企画は、経営者の方々が公開するブログの内容についてブログ上で質問し、 ご回答を読者へのアドバイスとして誌面にて紹介させていただく1ページ企画です。 経営者の方々のリアルな仕事観やキャリア感を紹介するため、 非礼を承知であえての突撃投稿、 というのが本企画の趣旨です。 身勝手な投稿にお気を悪くされた場合は、深くお詫び申し上げます。 上記趣旨にご賛同いただける場合のみで構
「脆弱性の件数はIEよりFirefoxの方が多い」としたMicrosoftセキュリティ責任者の報告書に、Mozilla側がかみついた。 IEとFirefox、どちらが安全? セキュリティ担当者がブログで火花 - ITmedia エンタープライズ secunia.comによる調査結果 じゃあ、ちょっとセキュリティ専門サイトでの調査結果を並べてみようか。 ブラウザ名 未修正 発見済 参照URL Internet Explorer 7.x 7 19 http://secunia.com/product/12366/ Internet Explorer 6.x 21 121 http://secunia.com/product/11/ Firefox 2.0.x 4 18 http://secunia.com/product/12434/ Firefox 1.x 4 45 http://secun
OperaはIEではない 非IE環境。これだけでもOperaを使う理由になる。何故かって?それは↓ Operaは安全(secure)である 世の中に溢れてる罠の数々、ブラクラ、フィッシング、ポップアップ広告、etcは99.9%IEを狙って作られているよね? Operaを使っている限りそれらとは無縁でいられるわけ。するとノートン先生とかの重いアンチウィルスを常駐させなくてもいい。これだけで君のマシンは30%位速くなるはずだ。うざい広告やアクセス解析スクリプトもURLフィルターで回避。おかげでPHS等の低速回線でも快適に使えるってわけ。Operaが「速い」ってのはこういう意味もあるんだよ。 Operaの操作性はいかしてる Operaはインストールしたその時からキーボード、音声による操作をサポートしている。もちろん全てカスタマイズ可能だ。先進的なジェスチャでマウス操作もより快適に行える。高価な5
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く