タグ

Googleとgoogleに関するSpeedcoreTokyoのブックマーク (130)

  • 『Google Art Project』がアップグレードしてさらに充実したサイトに

    世界の美術館の絵画を鑑賞できるバーチャル美術館として数年前にGoogleが立ち上げた『Google Art Project』がいつの間にか地味にリニューアルしていました。 所蔵コレクションは実に17から150以上に大幅増量、40カ国の美術館から3万典を超す美術品が閲覧できるようになっています。 もともとこちらのサイトのGUIデザインはコンテンツ自体がアートということもあってか、Google傘下のサイトの中では異色というほど洗練されたデザインでしたが、今回はこれにさらに磨きがかかったような感じで細部がリファインされていて、下のビデオでも判るようにタッチパネルでも操作がしやすいようなデザインの改善が見受けられます。 従来通りストリートビューを用いた美術館内のバーチャルツアーやスライドショーによる閲覧など、新しいGUIによって操作性もいい具合です。 Googleブランドということで検索機能にも抜

    『Google Art Project』がアップグレードしてさらに充実したサイトに
    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2012/04/04
    googleartprojectがアップデートだそうです。閲覧点数が増えたみたいです。
  • Programmable Search Engine by Google

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2009/05/08
    今まで集めてきたデザイン系便利サイトなどを登録してみた。チュートリアルとかブラシとかで検索すると、わりと高確率でヒットするかもなgoogle custom search。
  • Design Resources Search Engine

    Give it a try, type "flower" in the search box This Custom Search Engine searches various websites, such as: Deviantart Bittbox Vecteezey ...see the complete list to bring you the best design resources on the web. I will constantly be adding new websites so stay tuned ! If you have a few minutes, you can also take a look at my blog/portfolio

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/12/01
    デザイン素材のGoogleカスタムサーチ。Deviantart、Bittbox、Vecteezeyなどから検索します。
  • Google Wireless Transcoder

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/12/01
    WEBページを携帯電話用に変換。google mobile proxy
  • 守破離でいこう! -Let's go with SyuHaRi!-: Gmail 2.0 で複数の署名を切り替える

    僕は普段Gmailを使っていて、Greasemonkeyスクリプトの「Gmail Template Switch」を愛用しています。 複数のアカウントで使用したり、差出人によって署名・挨拶文を変えたい場合に非常に便利なGreasemonkeyスクリプトです。 Gmail Template Switch 大抵皆そうなんだろうけど、メールを書く場合決まった形があって、あいさつ文・文・締め言葉・署名という順番で書いている。以前作ったスクリプト で、署名は差出人に応じて自動的に切り替わるようになったけど、あいさつ文や締め言葉は辞書に登録したりして、毎回入力してたわけです。会社で使っていることもあり、社内と社外で定型文が変わってくるので、辞書に登録した語句を忘れたりしてかなり不便だった。これはさすがに面倒なので、さらに Gmail を快適にすべく、テンプレートを切り替えられる Greasemonk

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/12/01
    Gmailでテンプレートを使えます。アドレス別署名を切り替えるときとかすごく便利。
  • メディア・パブ: LIFE誌の歴史的写真1000万点,Googleの支援でネット公開へ

    LIFE誌の膨大な歴史的写真のコレクションが,ネット上で公開され始めた。Googleと手を組んで写真アーカイブを構築しているが,約1000万点の写真のうち20%が現在公開されている。残りは数カ月以内に公開される予定だ。LIFE誌で登場していない初公開の写真も多く含まれており,楽しみだ。Googleのイメージ検索からも利用できる。 “廃刊LIFE誌の膨大な写真,ネット上で無料開放に”と,昨年3月にReuterの記事を紹介したことがある。Time will make Life's collection of 10 million images available online, with "the most important collection of imagery covering the events and people of the 20th century" available

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/12/01
    LIFE誌の歴史的写真1000万点がイメージ検索で。source:lifeをひっつければいいらしい。
  • Google ツールバー API - スタートガイド

    Google ツールバー API スタート ガイド どなたでも簡単に Google ツールバーの便利なカスタム ボタンを作成していただけます。 以下で、Slashdot のウェブ マスターがカスタム ボタンを作成する方法を例としてご案内します。 ツールバーを使って簡単なボタンを作成する Google ツールバーをインストールします。 http://slashdot.org/ にアクセスします。 ページの下部にある検索ボックスを右クリックして、表示されるメニューから [カスタム検索を実行...] を選択します。 [追加] をクリックし、カスタム ボタンのインストールのダイアログにある [OK] をクリックします。 これで、 ツールバーに Slashdot のカスタム ボタンが作成できました。 カスタム ボタンに RSS フィードを追加 Slashdot では次の URL で RSS フィード

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Google ツールバー にカスタム検索ボタンを登録する方法
  • グーグル八分対策センター : Centers of against for Google censorship

    グーグル八分(google八分)とは、村八分になぞらえた言葉で、Googleの検索結果から特定のページが、恣意的に削除されていることをいいます。お知らせ:未踏ソフトウェア創造事業の支援を受けて開発された「グーグル八分発見システム」を配布しています。 ご協力のお願い - Google八分の見つけ方 - 対策センターについて - 人材募集 - データベース ©2006 Google八分対策センター はてなブックマークに追加 | Livedoor clip | del.icio.usに追加

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Google八分対策センター。
  • 署名@Gmail

    「設定」→「全般」→「署名」にて署名テキストを入力するだけ。「変更を保存」を忘れずに。 メール作成時に自動挿入されるだけで、その場で修正可能。メールソフトではこの設定とは無関係に自由に設定できます。 プロバイダ移行や長期休暇などで自動不在応答を設定している時は、この署名が挿入されるので、嫌なら一時的に解除しましょう。 Gmailテンプレートジェネレータを使うと、署名付きテンプレートをブックマークの形で保存できるため、複数署名の使い分けが可能です。自動BCC宛先で送信メールのバックアップにも便利。 【活用例1:Googleブックマーク】 ブックマークはGoogleブックマークに登録するとGoogleツールバーやiGoogle(「ホームページ」ラベル)からも参照可能でどのPCでも使えます。Googleブックマークの登録はツールバーが一番便利ですが、Add To Google Bookmarks

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    GmailSignatureSwitchで差出人に応じて複数署名を自動切換え
  • エミナルクリニック横浜院の口コミまとめ&通う前に知りたい口コミ7選

    ネットで検索してたら、「エミナルクリニックの横浜院」について出てきたけど、 通っている人の口コミが気になるなぁー。あとお得に申し込みとかできないかなー。 なんて気になったので、エミナルクリニックの横浜院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Gmail に署名切り替え機能を追加する GreaseMonkey スクリプト
  • Google Reader の既読記事を検索する方法

    Google Operating System が、Google Reader で登録しているブログを対象に Google 検索をかける方法を紹介していた。このハックを使えば、Google Reader の既読記事検索の代わりになる。 ref. Google Operating System: How to Add Search to Google Reader 手順は 3 ステップ。 Google Reader の講読フィード一覧を OPML 形式でエクスポートする。 Google Co-op でダミー・サイトを対象にしたカスタム検索エンジンを作る。 2. で作ったカスタム検索エンジンに、1. でエクスポートした OPML ファイルを読ませる。 では手順を詳しく見ていきませう。 Export OPML ファイル まず下記ページにアクセスする (Google Reader の設定ページから

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Google Reader の既読記事を検索する方法
  • Google Reader 検索用カスタム・ボタン

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

    Google Reader 検索用カスタム・ボタン
    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Google Reader 検索用カスタム・ボタン
  • Google Reader に検索機能を追加する Greasemonkey

    Google Reader に検索窓を追加する Greasemonkey の導入方法について解説する。エントリーで紹介する検索機能は、Google Reader 用カスタム検索エンジンを利用するので、まずは下記エントリーを読まれたし。 clmemo@aka: Google Reader の既読記事を検索する方法 次に Greasemonkey スクリプトをインストールする。 Google Reader Custom Search (2) userscripts (クリックしてインストール) ref. Userscripts.org: Google Reader Custom Search (2) Greasemonkey スクリプトの設定 スクリプトは、インストールしただけでは利用できない。Userscript の編集が必要。編集手順を解説しませう。 まず、メニューから「ツール > G

    Google Reader に検索機能を追加する Greasemonkey
    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Google Reader に検索機能を追加する Greasemonkey。Google Coopのカスタム検索を使用します。フィードを追加しない状態であればかなり便利です
  • Gmailのアクセス禁止を回避する5つの方法 | POP*POP

    企業や学校によってはGmailへのアクセスが禁止されている場合があります。そのような時でもGmailにアクセスするための5つの方法が紹介されていました。いざというときに知っておくと便利かも。 » How to access Gmail when it is blocked at work or school (via //engtech) 別のURLを使う GmailはいくつかのURLからアクセスすることができます。 たとえばhttp://mail.google.comの代わりにhttps://mail.google.comからアクセスしてみるのはいかがでしょう。 他にもhttps://googlemail.comやhttps://mail.google.com/mail/x/も有効です。 メーラーからアクセスする 会社で利用しているメーラー(Outlookなど)でGmailを送受信するこ

    Gmailのアクセス禁止を回避する5つの方法 | POP*POP
    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    企業や学校によってはGmailへのアクセスが禁止されている場合があります。えええええ?それはこまる。
  • Gmail の再設定 〜 POP で移行 - Ceekz Logs

    Gmail を使い始めて2週間になりますが、これまでのメールを削除して、再移行を行いました。その顛末をば。 オリジナルの日時が反映されずに、受信日時が反映されます。この辺は、割り切る必要がありますね…。 日付が反映されないということは、メールを検索しても正しい順序で出ないことを意味します。バックアップと割り切れればいいけど、高速に検索できるのを最大限生かしたい場合は、そうそう割り切れるものではありません。 調べてみると POP で転送すると、日付がオリジナルになるらしいですよ。日語版では実装されていないのだけど、英語版にすると使える場合があるらしい…。 「設定」→「全般」を開いて「Gmail 表示言語」を「English (US)」に設定してみましょう。あなたの Gmail が英語版に変わります。 「Settings」→「Accounts」を開いてみてください。 Get mail fro

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    ついに自分のGmailも外部アドレスを読めるようになったので、やってみた。
  • Google Calendar Mobile Gatewayが大変なことになっています

    Google Calendarを携帯から閲覧する方法について以前にも話題にしたGoogle Calendar Mobile Gateway が、大変なことになっています。 1月31日に新バージョンが公開されて、予定の編集はもちろん、他人のカレンダーも表示させられ、色分けも反映されます。チェックボックスのオンオフで表示非表示の切替もあっという間です。 これはすばらしいです。やまもさんありがとう! 紙の手帳のようにパッと開いてダダダッとめくって予定の全体像を把握するということは出来ませんが、普段はPCからGoogle Calendarを使い、出先で確認するという用途であればもうなにも問題ありません。Webベースのサービスですからレスポンスが悪くなるのは仕方ないのです。そこはそれと割り切って、より優位な点、他人とカレンダーを共有できたり、参照できたり、各種イベントの公開カレンダーを取り込んで閲覧

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Google Calendarを携帯から閲覧する方法
  • yamamo's Blogs : Google Calendar Mobile Gateway リニューアル

    Google Calendar Mobile Gateway は携帯電話など機能に制限があるブラウザで Google カレンダーを利用する為のゲートウェイ的なWebアプリケーションです。 比較的新しい携帯電話であれば利用可能だと思います。 ご利用はこちらから ⇒ http://www.yamamoworks.net/gcmg/ 使い方やお知らせ、ご要望などはフォーラムにて。 ※ サーバ移行前に頂いていたコメントはこちら。

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Google Calendar Mobile Gateway
  • Google Reader を高速化するにはサイドバーを隠せばいい

    Google Reader で大量のフィードを登録した時のビデオ」の続き。 Google Reader は、登録フィードの数を増やす程に、動作が重くなっていく。ぼくは 470 のフィードを購読していて、鈍重な Google Reader に少しイライラを感じてる。1400 のフィードを Google Reader に読み込ませた ma.la さんは、ここら辺を考察して次のやうに書いている。 記事1件分をスクロールするたびにサーバーにリクエストを送信し、サイドバーの未読件数を再描画しようとするので、まっとうにスクロールすることができない。 最速インターフェース研究会 :: Google Readerの紹介ビデオを作った より引用 ma.la さんは、記事スクロールが遅くなる原因を サーバーへのリクエスト送信 サイドバーの未読件数の再描画 の二つに絞り込んだように読める。そこで、もう少し考え

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Google Reader を高速化するにはサイドバーを隠せばいい。なるほど!
  • Googleの検索を便利にするGreasemonkeyいろいろ | caramel*vanilla

    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Googleの検索を便利にするGreasemonkey
  • 5分でわかる Google Co-op 導入方法

    今まで当サイトのサイト内検索は、Movable Type 標準の検索機能を使っていましたが、これがなかなか重たいのと、検索精度もイマイチなので変更することに。 で、以前にも紹介したとおり、Google からリリースされた、カスタムサーチエンジン制作機能、「Google Co-op」 を利用して、サイトのデザインに合わせたサイト内検索を実現してみることにしました。 ということで、簡単に自分のサイトに 「Google Co-op」 を導入するための作業の流れを説明してみます。Google のアカウントを持っている前提で行きますんで、その辺はよろしくお願いします。 1) Google Co-op で自サイトだけを検索する検索エンジンを作る Google Co-op にログインしたら、新規に検索エンジンを作成します。画面上の 「Create a Search Engine」 をクリック。 次の画面

    5分でわかる Google Co-op 導入方法
    SpeedcoreTokyo
    SpeedcoreTokyo 2008/03/25
    Google Co-op 導入方法