2016年8月28日のブックマーク (3件)

  • 両手のないネパールの絵描きに、夢の描き方を教わった話 | Kei Kawakitaオフィシャルブログ

    引用:両手・右足を持たないネパールの青年が描いた絵で絵を! ナマステ! ネパールに来てから1年。 この1年、色々と信じられないようなことをたくさん見てきました。 その中でも間違いなく一番驚いた話。 ネパールには、なんと両手のない絵描きがいるんです。 そして、この絵描きの青年に、僕は夢の描き方を教えてもらいました。 どんなことを教わったのか? そもそも当に両手のない絵描きなんているのか? 詳しく話していきます。 アナンダという両手のない絵描きの青年に出会った 「Keiさん、実はカトマンズに両手のない絵描きがいるんだよ。」 僕が日頃からお世話になっているネパール人からこんなことを聞いた。 そして、どうしても信じられなかったから一目見たくて連れて行ってもらった。 そうしたら、当にいました。 両手のない絵描きが。 彼の名前はアナンダ。 カトマンズの中心街で、路上に座りながら絵を描いていた。

    両手のないネパールの絵描きに、夢の描き方を教わった話 | Kei Kawakitaオフィシャルブログ
    Speedque01
    Speedque01 2016/08/28
    相変わらず濃いな・・・素晴らしい
  • コミュニケーション能力を向上させたい人が意識するべき6つのこと - はなうた横丁

    みなさんが普段当たり前におこなっている 人とのコミュニケーション。 そのコミュニケーションにも 実はコツがあるって知ってました? ぼくは接骨院で働いているなかで、患者さんとのコミュニケーションを通してこれを学びました。生きていく上で万人に必要なスキルだと思うので、ここでシェアしたいと思います。 コミュニケーションとは? 1. 傾聴 2. 質問力 3. 話の展開力 4. 同調する(ペーシング) 5. 惹きつける(リーディング) 6. オーダーメイドな伝え方 テクニックよりも大切なこと まとめ 関連記事 コミュニケーションとは? コミュニケーションとは、社会生活を営む人間の間で行われる知覚・感情・思考の伝達。 コミュニケーション - Wikipedia 「伝達」というのがキーワードになってきそうですね。自分とまったく同じ人というのはいないため、相手のことを理解して受け入れることも、相手にちゃん

    コミュニケーション能力を向上させたい人が意識するべき6つのこと - はなうた横丁
    Speedque01
    Speedque01 2016/08/28
    最後が「オーダーメイド」になっているのがいいですね。そのとおりだと思います。
  • 厚切りジェイソン「年収2000万の勉強法」をベースに、自分自身を振り返ってみる | Outward Matrix

    厚切りジェイソン「年収2000万の勉強法」をベースに、自分自身を振り返ってみる | Outward Matrix
    Speedque01
    Speedque01 2016/08/28
    ジェイソン氏、とってもいいこといってました。